“振り返りセレクション”では出演者による生オーディオコメンタリ―を予定

 アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』の劇場先行上映イベントが、TOHOシネマズ六本木ヒルズで2015年7月19日に開催決定した。イベントでは森川智之さん、速水奨さん、種田梨沙さん、水島大宙さん、上田燿司さん、小野健一さんなどが登壇するトークのほか、振り返りセレクションの上映、第15話先行上映が行われる。

 また、エンディングテーマ担当アーティスト第13弾が発表。Drop’s(ドロップス)が、第13話のエンディングテーマに“Purple My Ghost”を提供する。

 また、第5話のエンディングテーマ、6EYESによる“RADIO”の楽曲配信が決定した。配信日は7月9日24時より。


劇場先行上映イベント開催!!
【第13弾】エンディング担当アーティスト発表!
【第4弾】6EYES「RADIO」先行配信決定!

『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』劇場先行上映イベントが開催決定 ED担当アーティスト第13弾はDrop’sに_03

 『ニンジャスレイヤー』(発行元:株式会社KADOKAWA)はTwitter発のサイバーパンクニンジャ活劇です。アニメーション制作は 『キルラキル』を手掛けたTRIGGERが担当することで多くの注目を集めております。

 現在『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』は第1~12話までが配信され、どの話数も好調な数値を叩き出しておりますが、ついにニコニコ動画の第1話が先月30日に160万再生という驚異的数字を新たに記録しました。新記録を次々と塗り替えている本作ですが、この度、劇場先行上映イベント「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン~シネマ・サンダーボルト~」」の開催が決定!7月19日(日)にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて、最新話の先行上映に加え、振り返りセレクション上映、そして豪華キャスト登壇ありのキャストトークを予定しています。振り返りセレクション上映では、英語吹き替え版の特別上映、さらに出演者による生オーディオコメンタリ―を予定しています。そして来場者全員には“忍殺レアメンポ”をプレゼント、さらに大人気1/1スケール稼働式ニンジャスレイヤー人間が登場という「ニンジャスレイヤー」らしい盛りだくさんのイベントとなっております。チケット情報等は後日発表いたしますのでお楽しみに!(詳細は下記をご確認ください)

 さらに、先週の第12弾EDアーティスト発表に続き、エンディングテーマ担当アーティスト“第13弾”を発表しました!“本格的なブルースも感じさせる札幌在住、女子5人組”として音楽ファンをも唸らせるDrop’s(ドロップス)が担当!第13話のエンディングテーマ「Purple My Ghost」は直近リリースの3rd EPからの提供楽曲です。
また、配信開始早々スマッシュヒットを記録した、第3弾サントラ「ナラク・ウィズ・イン・フロム・アニメイシヨン」楽曲配信に続き、第4弾として6EYES「RADIO」(第5話EDテーマ)の楽曲配信が決定!配信日は、7月9日(木)24時より配信開始いたします。

 引き続き、今後の『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』情報に乞うご期待ください!

◆劇場先行上映イベント「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン~シネマ・サンダーボルト~」開催決定!!

日程:7月19日(日)18時〜
場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
出演者:森川智之(ニンジャスレイヤー役)、速水奨(ダークニンジャ役)、種田梨沙(ユカノ役)、水島大宙(スキャッター役)、上田燿司(アーソン役)、小野健一(MC)、and more!
内容:振り返りセレクション上映、第15話先行上映、キャストによるトーク
チケット発売情報は後日発表!

◆【第13弾】エンディング担当アーティスト発表!!

『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』劇場先行上映イベントが開催決定 ED担当アーティスト第13弾はDrop’sに_01

第13話エンディングテーマ/Drop’s「Purple My Ghost」
 札幌在住、女子5人ロックバンド。2013年9月、1stフルアルバム「DAWN SIGNALS」をリリースし、「第6回CD SHOP大賞2014“北海道ブロック賞”」を受賞。「JOIN ALIVE」「WILD BUNCH FEST.」などの夏フェスへの出演を果たした。2014年5月、1st EP「コール・ミー」、7 月には 2nd フルアルバム「HELLO」をリリース。8 月全国ツアー“Drop’s「HELLO」TOUR 2014”(全 9 公演)を開催、大阪・東京(SOLD OUT)・札幌(SOLD OUT)はワンマン公演。12月には2nd EP「さらば青春」をリリースし、FM802主催の年末ロックフェス「FM802 RADIO CRAZY」に初出演。2015年東京キネマ倶楽部、大阪JANUS、札幌cube gardenでの「SHOWCASE LIVE TOUR」を成功させ、4月22日に3rd EP「未来」、そして7月22日には3rdフルアルバム「WINDOW」リリース。2015年の夏フェスは「ROCK IN JAPAN」「RISING SUN ROCK FES.」にも出演決定!
公式HP

◆【第4弾】7月9日(木)24時より6EYES「RADIO」(第5話EDテーマ)楽曲配信決定!!

【第1弾】第1話エンディングテーマBoris「キルミスター」配信中 
【第2弾】第2話エンディングテーマMELT-BANANA「Halo Of Sorrow」配信中
【第3弾】サウンドトラック(音楽:藤澤健至)「ナラク・ウィズ・イン・フロム・アニメイシヨン」配信中
【第4弾】第5話エンディングテーマ6EYES「RADIO」7月9日(木)24時〜配信開始

【作品情報】
『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』

STAFF
原作:「ニンジャスレイヤー」(発行元:株式会社KADOKAWA)
著者:ブラッドレー・ボンド/フィリップ・N・モーゼズ
翻訳:本兌 有/杉 ライカ
キャラクター原案:わらいなく
シリーズディレクター・シリーズ構成:雨宮 哲
脚本:佐藤 裕
キャラクターデザイン:今石 洋之/芳垣 祐介/saitom/稲戸せれれ/信じろ
美術監督:勝田 聡/李 暎宰(QREAZY)
色彩設計:長尾 朱美(Wish)
撮影監督:柏木 健太郎(アスラフィルム)
ラジオプレイ・アニマティクスエディター:土田栄司
メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES
音楽:大沢伸一/藤澤健至(Team-MAX)
音楽制作:スターチャイルドレコード
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:grooove
アニメーション制作:TRIGGER
製作:ニンジャ委員会

放送・配信情報
<国内配信>
ニコニコ生放送他にて毎週木曜23:00~絶賛配信中!
下記配信決定サイト
ニコニコ動画、ニコニコ生放送、dアニメストア、アニメパス、GYAO!
ひかりTV、DMM.con、PlayStation®Store、バンダイチャンネル、楽天SHOWTIME、VideoMarket
※配信日・配信時間は予告なく変更となる場合がございます。
<海外配信>
下記配信予定国
アメリカ合衆国/カナダ/イギリス/アイルランド/南アメリカ全土/ラテンアメリカ/オーストラリア/ニュージーランド/フランス/オランダ/ベルギー/ルクセンブルグ/モナコ/ドイツ/イタリア/スペイン/ポルトガル/北欧/韓国/アルゼンチン/ボリビア/ブラジル/チリ/コロンビア/エクアドル/ガイアナ/パラグアイ/ペルー/ウルグアイ/ベネズエラ/ ロシア/香港/台湾/東南アジア他

◆2016年より地上波TVシリーズ(スペシャル・エディシヨン版)放送決定!

MAIN CAST
ニンジャスレイヤー:森川智之
ダークニンジャ:速水奨
ナンシー・リー:斎藤千和
ヤモト・コキ:雨宮天
ユカノ:種田梨沙 
ラオモト・カン:津嘉山正種
クローンヤクザ:玄田哲章
ナレーション:ゴブリン

メインテーマ
メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES「BACK IN BLACK」

ED曲
【第1話】Boris「キルミスター」
【第2話】Melt-Banana「Halo Of Sorrow」
【第3話】THE PINBALLS「劇場支配人のテーマ」
【第4話】8otto「SRKEEN」
【第5話】6EYES「RADIO」
【第6話】ELECTRIC EEL SHOCK「Ninja Slayer」
【第7話】Shinichi Osawa「Ninja Prayer」
【第8話】taffy「Suicidal Bunny」
【第9話】80KIDZ「Hide」
【第10話】Sawagi「Jag Jag」
【第11話】Boris「Aurashi no Ken」
【第12話】skillkills「NEO CYBER MADNESS」
【第13話】Drop’s「Purple My Ghost」

小説STORY
 ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキド・ケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命をとりとめたフジキドは「ニンジャスレイヤー」――ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じる。
 近未来都市ネオサイタマを舞台に、ニンジャスレイヤーvsニンジャの死闘が始まった。マッポーの世に救いは無いのか? 走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!

Blu-ray&DVD情報
<ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン1 起>(※Blu-ray)好評発売中!

『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』劇場先行上映イベントが開催決定 ED担当アーティスト第13弾はDrop’sに_02

価格:¥8,800
本編内容:第1話 ~第8話
特典映像:本編舞台袖公開版 (16:9/ステレオver)
Anime Expoメイキング映像
音声:
(1)本編:日本語/モノラル(一部ステレオ) ※リニアPCM
(2)映像特典:日本語/ステレオ ※Dolby True HD
(3)オーディオコメンタリー:日本語/ステレオ
封入特典:スリケン型USBメモリー、オリジナルサウンドトラック vol.1
原作者特別書き下ろし短編小説「バック・イン・ブラック」
第2巻以降も、イベント映像特典や、“ニンジャバトルカードセット”、“謎の巻物”等…気になる代物が目白押し!!
詳細は公式HPをご確認ください。

CD情報
ニンジャスレイヤー フロムコンピレイシヨン 「忍」
発売日:2015年7月22日(水)
KICS-3253  ¥2,315+税
【収録内容】
第1~12話エンディング楽曲
Bonus Track:コンピレイシヨンサントラ集「忍」(作曲/編曲:大沢伸一)

◆インストアイベント開催決定!
日程:8月1日(土)18時〜
場所:タワーレコード渋谷店B1F「CUT UP STUDIO」
出演者:THE PINBALLS/taffy/80kidz(DJ SET)
内容:ライブ ※来場者全員にコンピ告知ポスタープレゼント!

振り返り一挙配信
一挙放送話数:第1話~第12話
【ニコニコ生放送
日程:7月4日(土)23:00~
【dアニメストア
日程:7月6日(月)12:00~7月9日(木)12:00

事前番組
<「ニンジャスレイヤー フロムラジオステイシヨン」(隔週配信)>
メインパーソナリティー:森川智之(ニンジャスレイヤー役) 
番組説明:本編配信30分前に開始予定のニコ生ネットラジオ。毎回各話にて活躍のキャラクターを演じるキャストをゲストに迎える。インターネットラジオステーション<音泉>でも同日から2週間配信。
<「ニンジャスレイヤー フロムネットテレビジヨン」(隔週配信)>
MC:五十嵐裕美、湯浅かえで
番組説明:本編配信30分前に開始予定のニコ生番組。豪華ゲストを招き、アニメの見どころや振り返りを行っていく初心者向け紹介番組。

事後番組
<「ザ・TVショウ」(毎週配信)>
番組説明:エンディングテーマを担当するアーティストをゲストに迎えインタビューする、深夜音楽番組アトモスフィアの無国籍バラエティー番組。

【作品情報】
小説シリーズ1~13巻好評発売中 <最新>7月25日14巻発売(株式会社KADOKAWA)
詳しくは「ニンジャスレイヤー 物理書籍公式サイト」にて