これは欲しい! 愛らしいデザインのポケモンVISAカード!

 2015年6月26日(金)、三井住友カードは、東京都・池袋サンシャインシティにて、ポケットモンスター×三井住友カード“ポケモンVISAカード”、“ポケモンVISAプリペイド”の発行記念発表会を開催した。この施策は、『ポケットモンスター』が誕生してから19年、子どものころから作品に慣れ親しんだ若い世代をターゲットにしたコラボレーション企画。以下では、コラボカードの詳細と、豪華ゲストが登場した発表会の様子をお届けしよう。

しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_01
▲カードデザインを発表する、三井住友カード 代表取締役兼専務執行役員の松田祐一氏(写真右)と、ポケモンコミュニケーションズ 代表取締役社長の伊藤憲二郎氏(写真左)。

 ピカチュウが大きくデザインされた“ポケモンVISAカード”の特徴は、カード利用に応じて貯まるポイントの交換景品として、ポケットモンスター×三井住友カードのオリジナル商品が用意されていること。クレジット機能を持ち、ショッピングに便利というだけなく、ファンにうれしい特典が付いている点が見どころだ。おもな特典は、以下の通り。

しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_02

<ポケモンVISAカードの入会特典>
(1)2015年6月26日(金)~10月31日までの期間に入会した会員の中から抽選で1名の自宅に、12月25日のクリスマスの日、ピカチュウが遊びに来る
(2)先着でオリジナルクリアファイルを1000名に、手鏡を500名にプレゼント

<ポイント交換景品>
 カード利用金額に応じて貯まるワールドプレゼント(三井住友カードが提供するポイントサービス)のポイントを、オリジナルポケモンぬいぐるみ等のグッズに交換できる

 一方のVISAプリペイドのデザインは、オリジナルデザインの通常版と、2015年度のポケモン映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神(ちょうまじん)フーパ」の公開に合わせたものの2種類。「光輪(リング)の超魔神(ちょうまじん)フーパ」デザインのVISAプリペイドは、10000万枚限定の販売となる。ポケモンVISAプリペイドの発売は、全国のポケモンセンター(2015年8月末までの予定)と、三井住友VISAプリペイドWebサイトで実施されるとのこと(限定版デザインの取扱は、ポケモンセンターのみ)。プリペイドカードは、あまりなじみがないという方もいるかも知れないが、世界中のVISA加盟店で利用でき、自分使いもギフト利用も可能なチャージ式のカードだ(クレジット機能はなし)。

しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_03

しょこたんがオリジナルキャッチコピーを発表!

 発表会当日は、ポケモン好きとしておなじみのマルチタレント“しょこたん”こと中川翔子と、人気ボーカルユニットのリトル・グリー・モンスターがゲストとしてステージに登壇。しょこたんが自身で考えた“ポケモンVISAカード”、“ポケモンVISAプリペイド”のオリジナルキャッチコピーを披露したほか、リトル・グリー・モンスターによるパフォーマンスも行われ、大いに会場を沸かせていた。

しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_04
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_05
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_06
▲しょこたんが考案の本試作に関するキャッチコピーは、“レベル18からの必需品”。「私も先月、レベル30になりまして…」と、自身の年齢を“レベル”で表現することが多い彼女ならでの表現だ。
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_07
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_08
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_09
▲リトル・グリー・モンスターは、平均16歳の女子中高生のボーカルユニット。発表会のステージでは、現在放送中のテレビ東京系アニメ『ポケットモンスター XY』のエンディングテーマと夏のポケモン映画最新作『ピカチュウとポケモンおんがくたい』のテーマとなっている楽曲『ガオガオ・オールスター』を披露した。
しょこたんも登場! ポケットモンスター×三井住友カードコラボ企画の発表会の模様をリポート_10