3人のマルチプレイでダンジョンを攻略
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015”。その開催に合わせて配信された任天堂のプレゼンテーション番組“Nintendo Digital Event”にて、ニンテンドー3DS用ソフト『The Legend of Zelda: Tri Force Heroes』が発表された。
本作は、3人のマルチプレイで、協力してダンジョンを進んでいくゲームになるようだ。
【1:56追記】
公開された国内向け動画によると、本作の邦題は『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』。
【3:00追記】
任天堂のE3特設サイトが更新。それによると本作は、さまざまな仕掛けが待ち受けている高低差のあるステージで、3人のプレイヤーが3人のリンクを操作して冒険をするアクションアドベンチャー。3人が“トーテム”という、縦に積み重なる形で仕掛けを解いたり、着ると能力が変化するさまざまな“服”に着替えたりと、お互いに協力しながらダンジョンの攻略を目指す。
※ファミ通.com特設サイト“E3 2015 記事まとめ”はこちら

















ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 E3 2015 出展映像
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 Developer Story
※以下の画像は、“Nintendo Digital Event”をキャプチャーしたものです。





Work together with two friends in The Legend of #Zelda: Tri Force Heroes for #3DS. #NintendoE3 http://t.co/il5vC6Bfw3
— Nintendo of America (@NintendoAmerica)
2015-06-17 01:16:33