佐賀市(SAGA)とSEGAのコラボが実現
セガゲームスは、2015年6月11日発売予定のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション-』(以下、『エイリアン アイソレーション』)と珍魚“ワラスボ”のコラボキャンペーンを明日2015年6月5日から6月13日までの期間限定で実施する。ここでは、東京都の“佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 丸の内店”にて実施されたメディア向け説明会の模様をお届けしよう。
本キャンペーンは、 リドリー・スコット監督による映画『エイリアン』の15年後を描いたゲーム『エイリアン アイソレーション』と、“有明海のエイリアン”と称される魚“ワラスボ”のコラボレーションにより行われる。キャンペーン期間中は、佐賀県の物産や料理を取り扱っている店舗に協力をあおぎ、ワラスボのメニューの提供および販売がされる。しかも、来店すると『エイリアン アイソレーション』のゲームソフトが当たる抽選に参加することができるのだ。
説明会では、水槽で生きたままのワラスボと、生のワラスボが展示されていた。むき出しになっている歯、ヌメヌメした表皮、目がない(ように見える)頭部は、確かにエイリアンそっくりだ。
本キャンペーンで協力をされた佐賀市シティプロモーション室 室長の南雲千寿氏からはワラスボについての説明があった。南雲氏によると、ワラスボは佐賀県の居酒屋ではおつまみとして出される魚として一般的で、少し前まではお弁当やみそ汁の具材としてもよく使われていたそうだ。南雲氏は今回のキャンペーンについて、「『エイリアン』というビッグネームとコラボをさせていただけてうれしいです。さらに、ワラスボと佐賀市に興味を持っていただけることを期待しております」とコメントした。
さらに、佐賀市のプロモーションムービー“W・R・S・B(ワラスボの頭文字)”もこの場で紹介。まるでハリウッド映画の予告編を思わせるような壮大な映像で、2015年1月29日からの公開から5ヵ月あまりで10万回近くの再生回数を記録する人気ぶりとなっている。「いずれ、みんな、食べられてしまう。」というキャッチコピーも強烈だ。