PS4でさらに進化した『ゴジラ-GODZILLA-VS』
バンダイナムコエンターテインメントは、2015年7月16日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』の最新情報を公開。新たに“メカキングギドラ”の登場が判明したほか、PS3版よりさらに進化した“ジオラマモード”などを紹介する。
◆新怪獣:メカキングギドラ登場!
PS4版には、新たに“メカキングギドラ”が登場することが判明した。キングギドラがさらにパワーアップしたメカキングギドラが、本作でも画面狭しと暴れまわるはずだ。
~メカキングギドラとは?~
ゴジラとの対決に敗れ、海中で仮死状態になっていたキングギドラを23世紀の未来人が回収。中央の首、翼や胴体、脚部などがメカニックに改造され、強力な兵器を搭載したサイボーグ怪獣として蘇った。後にこのメカキングギドラに使われた技術が解析され、メカゴジラ建造の礎となる。
◆人類を守れ! 防衛側ミッション
本作では、登場する全怪獣がプレイアブルとなっている。ステージを攻略していくメインモード“DESTRUCTIONモード”でも、もちろん全怪獣でプレイ可能だ。
ゴジラをはじめとした怪獣たちを操作し、破壊の限りを尽くすことができる一方、メカキングギドラ、モスラ、スーパーメカゴジラなど“人類の味方”となる怪獣は、システムが異なっている。破壊しまくるのではなく、街の被害を抑えて怪獣を撃退することが重要な“防衛ミッション”となっている。街の被害が一定以上になるとゲームオーバーになってしまうのだ。
◆PS4でジオラマモードをシェア!
PS3版で好評だったジオラマモードが進化! さらにSHARE機能に対応しているので、自分で作った渾身の写真をオンラインで自慢することができるぞ!
◆PS4でマップが進化!
PS4版では新マップが追加されているぞ。さらに、PS3版に存在したマップもより進化!
広さはもちろん、壊せるオブジェクトが増えるなど、見た目的にもゲーム的にも大幅にパワーアップしている。