モニター会verを“マチアソビ”で体験
2015年5月3日~5日、徳島で開催されているイベント“マチ★アソビ”に出展された、プレイステーション4/プレイステーション3用ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』の”マチ★アソビ体験版”のプレイリポートをお届け。前回の体験版から大幅な進化を遂げた今回の体験版は、昼過ぎには長蛇の列ができるほどの人気ぶり。キャラクターを変えることで、プレイフィールも大きく変わるため、くり返し列に並ぶプレイヤーも多く見られた。
体験版で遊ぶことができたのは、承太郎、花京院、ジョナサン、カーズの4人。承太郎、花京院のふたりは前回の体験版でもその動きを見ることが可能だったが、今回の体験版では、新たな動作や技が追加され、より爽快かつ、戦略的な深みを増した形でプレイを楽しむことができた。
筆者がとくに驚いたのは、前回の体験版では使いどころの難しかった必殺技が、状況に応じて使い分けることで高い効果を発揮するように設計され直していた点だ。たとえば、承太郎であれば連続技に適した“オラオラ”や、横方向へと逃げる相手に有効な“流星指刺(スターフィンガー)”など、性能がよりおもしろみのある方向にチューニングされていた。正直、前回の体験版では、通常攻撃始動のコンボが戦いの軸になっていたが、今回の体験版では、通常攻撃だけでなく、必殺技(スキル)やギミックも、攻めの手札として機能するように変更されていた。また、一部の必殺技(スキル)には、性能が向上した強化必殺技(EXスキル)が存在することが確認できた。詳しい性能までは確認できなかったが、攻撃発生の早さや、ヒット時の効果が通常版とは異なるものもあるようだ。
バトルシステム面でも、前作の体験版を遊んだ人ならすぐに気づく大きな変化が目白押し。攻防のアクセントとなる“ステップ”や、高速移動を行うことで消費する“スタミナ”の概念も盛り込まれていた。システムが追加されたと聞いて、ゲームが複雑化したのではと心配していたが、その操作や仕組みは非常にわかりやすいものとして落とし込まれていたのが印象的だった。筆者も、最初こそ多彩な動きに戸惑ったものの、説明を受けながらプレイしてみると、直感的な操作が多いため、すぐに手になじんできた。これらの追加要素や変更点は、ゲームを難しくするというものではなく、戦いの駆け引きをよりおもしろくするための試みとして受け取ってよさそうだ。
また、ふたりの息を合わせることで発動できる、キャラクターのパワーアップも、今回の体験版の大きな見どころのひとつだろう。パワーアップに成功すると、挑発のようなテロップが入ったあとに、自分と仲間が一定時間強化状態になり、怒涛の連続攻撃を仕掛けられるデュアルコンボが解禁される。前回の体験版のデュアルコンボは、強力だった半面、頻出しすぎていた印象があったが、今回のシステム追加と変更で、戦略的な要素として使っていくことになりそうだ。
また、以前の体験版では、コンボ中でもキャラクターの背中を追うようにカメラが向けられていたが、今回の体験版では、近距離で攻撃を当てた場合、キャラクターの動きを横方向から追うようにカメラが移動するようになった。前回の体験版では、見えにくかったキャラクターの攻撃も、このカメラの変更によって技をしっかりと目視することができるようになった。スピーディーなバトルの中でも、メリハリのある描写を楽しめるようになったのは、ファンにとってもうれしいところだろう。
キャラクターや世界観の描写において、高い評価を集めるバンダイナムコエンターテイメントとサイバーコネクトツーの放つ『ジョジョ』ゲーの第2弾は、ゲームシステムの面でも意欲的な試みが多く盛り込まれており、長く、深く遊べるゲームであることを予感させてくれた。
今回の体験版で、初めて本作に触れる人は、いままでにない形の、まったく新しいバトル体験に興奮できたのではないだろうか。筆者の場合は、前回の体験版を遊んでいたので、その変化に注目していたのだが、想像以上に大きな進化を遂げていたことに、ただただ驚かされた。バージョンが変わったというよりも、新作として生まれ変わったかのような印象を受けたので、今後の続報や、チューニングが非常に楽しみだ。
[2015年5月5日12時15分]サイバーコネクトツーブースの模様を追記しました。