『フェアリーテイル』の世界観を堪能
今回紹介する『FAIRY TAIL 謎解きクエスト ~妖精の尻尾へようこそ~』は、タイトー主催・講談社協力による、人気アニメ『フェアリーテイル』を題材とした謎解きタイプの施設回遊型アトラクション。参加者は店舗内でヒントを探し出して、提示されたクエストのクリアーにチャレンジしていく。プレイの時間制限はないが、クリアーまでは100分程度のゲームバランスになっていて、『フェアリーテイル』の予備知識がなくても、老若男女が気軽に楽しめる内容になっている。
2015年4月23日に、オープンに先駆けてのプレス発表会および先行体験会が、東京・秋葉原のヨドバシAkibaにて開催された。その模様をリポートするとともに、アトラクションの流れを紹介していこう。
最初の依頼を解決したら晴れてギルドメンバーに!
プレイヤーはまず、フェアリーテイルに所属するための、最初の依頼(クエスト)にチャレンジ。これはレストラン街をめぐってヒントを探し、ルーシィの落し物を見つけ出すという内容だ。この答えを用紙に記入して受付に戻ることで、初めて「ギルド所属」扱いとなり、本格的なクエストに進めるようになるのだ。
3つのクエストのあとには・・・。
メンバーと承認されたら、つぎは3つのクエストにチャレンジできる。クエストは順不動で自由に選べるので、ここはお好みに。なおクエストはそれぞれ、対象がレコードショップ、書店、旅行代理店というように、ひとつの店舗の中に、クエストごとのヒントがまとめて隠されている。いずれも、パッと見ではわからない、ひねりが効いた場所に置かれているので要注意だ。ちなみにこのクエストは一気に受けられず、ひとつを終えたら受付に行って答えを渡し、またつぎに挑むという形。そしてこの3つのクエストをクリアーすると……。
クリアーのご褒美は東京と大阪で微妙に変化
こうして全クエストを終えて受付に報告したら、見事にクリアーのお墨付き! これで無事に終了かと思いきや、スタッフからとあるひと言が。・・・
そんなワンクッションを終えて、体験イベントは無事に終了。なお実際のイベントでクリアーしたプレイヤーへのご褒美は、オリジナルポストカードや『フェアリーテイル ブレイブサーガ』の、激レアキャラのダウンロード用シリアルコードなどだ。詳細はホームページなどで確認してほしい。
プレイすることで新たな発見があるかも?
体験会を終えてのイメージは、確かに楽しいけど、それなりに時間はかかるかも、といった印象。今回はプレス向けということで、多くのヒントをもらいながらも、クリアーまでには多少てこずったりも……。とはいえ、仲のいい友だちやカップルで気軽にチャレンジするなら、しっかり楽しめると思います! 何より、ヒントを集めるために店舗をいろいろチェックすることで、新しい発見があるかとも思うので。ちなみに取材時、書店で今週のトップ10の棚を見て、荒木飛呂彦の本(マンガじゃないです)が1位でビックリ!
■東京
開催期間:4月25日~5月31日
会場:ヨドバシAkiba 8F特設会場
プレイ料金:1200円[税込]
プレイ時間:無制限
開催時間:11:00~21:00(最終受付 19:00)
※5月11日~5月31日の平日は16:00~21:00(最終受付 19:00)
■大阪
開催期間:4月25日~5月31日
会場:アリオ八尾(受付)1F 特設会場
プレイ料金:1200円[税込]
プレイ時間:無制限
開催時間:11:00~19:00(最終受付 17:00)
5月11日以降は土日のみ開催