アーランドシリーズのキャラクターたちと協力して強敵に立ち向かおう

 スクウェア・エニックスは、配信中のニンテンドー3DS版『拡散性ミリオンアーサー』にて、コーエーテクモゲームスより今春発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントを、明日2015年3月27日16時より開始する。

3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_05

以下、リリースより。


■新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~コラボイベント
期間:2015年3月27日(金) 16:00 ~ 2015年4月5日(日) 21:59

◆イベントストーリー
 魔女モーガンが異世界からホムンクルスを召喚! ホムンクルスの“ホム”の記憶から錬金術のノウハウを得たモーガンは、ブリテン中に“ぷにぷに”を大増殖させてブリテン中を混乱に陥れた! “ホム”をさがしに異世界からやって来た錬金術士たちと協力しながら“ぷにぷに”を回収して、ブリテンの混乱をおさめよう!

 本イベント期間中、前半・後半と異なる限定イベント秘境が出現いたします。限定イベント秘境の探索や強敵への攻撃などで“アイテム=ぷにぷに”を獲得することができます。一定数の“ぷにぷに”を集めることでノルマ報酬を獲得することができ、さらに“ぷにぷに”を集めた数によってもらえるランキング報酬もご用意しております。強敵にはアーランド型ホム(男)やアーランド型ホム(女)が登場! アーランドシリーズのキャラクターたちと協力して立ち向かおう!!

3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_07
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_06
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_01
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_03
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_02
3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』とのコラボイベントが開催決定_04
※カードは開発中のサンプルです。配信時とは異なる場合があります。

【3DS版 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~とは?】
 『アトリエ』シリーズがニンテンドー3DSに初登場。ちびキャラになったロロナが大冒険。アイテム同士を組み合わせて、新しいアイテムを作り出す調合システムが特徴の『アトリエ』シリーズ。 独特の世界観と魅力的なキャラクターで人気の『アーランド』シリーズ第1作目『ロロナのアトリエ』が、装いも新たにニンテンドー3DSに登場。営業停止の危機に瀕したアトリエの存続を国から認めてもらう為、 主人公のロロナが錬金術を駆使して奮闘する物語。

【拡散性ミリオンアーサーとは】
 スマートフォン・PlayStation Vitaで人気を博しているオンラインカードバトルRPG『拡散性ミリオンアーサー』がついにニンテンドー3DSに登場しました。シナリオやカードの設定などを『とある魔術の禁書目録』の鎌池和馬さんゲームのBGMや主題歌の作詞/作曲/編曲を前山田健一(ヒャダイン)さんが担当。人気声優陣や著名イラストレーターが多数参加するなど、豪華なスタッフによって制作されたゲームをニンテンドー3DSでお楽しみください。

◆ニンテンドー3DS版の特徴
 ニンテンドー3DSならではの2画面に最適化されたインターフェイス・ボタン操作で快適にゲームをお楽しみ頂けます。他プラットフォームで展開しているサービスと基本システム・ストーリーは同様ですが、既存のサービスには組み込まれず独自の運営をおこなってまいります。
※スマートフォン版、PlayStation Vita版のデータを引き継いでプレイすることはできません。