エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_02

運営する4タイトルで新展開を発表!

 2015年2月25日、エヌ・シー・ジャパンが、東京都内のホテルでメディア向け発表会を開催。“0(タダ)のゲームじゃ終わらない”というキャッチフレーズのもと、運営している『ブレイドアンドソウル』、『タワーオブアイオン』、『リネージュ2』の各MMORPG基本無料化と、『リネージュ』を含む各タイトルの最新アップデートの詳細や今後の展開に関してを明かした。ここではその内容を、各タイトルごとに整理して、会場で写されたスライドと合わせてリポートする。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_01

 発表会ではまず、Business Group チーフプロデューサーの三浦周氏が、全体的な活動方針、今回の基本無料化への経緯などを語った。

 三浦氏がそこで挙げた同社のMMORPGの特徴は、“徹底的なキャラクターの育成”、“結束力の固いコミュニティの形成”、“オンラインでの冒険や大戦の共感”の3点だ。とは言え、それを実感するまでに長い期間のゲームプレイとそれに応じた料金が必要となることもあり、そんな実情を踏まえて今回の基本無料化への意向を決断したという。その先には、さらに敷居を下げて、多くのプレイヤーに遊んでほしいという狙いもある。

 もちろん、“0(タダ)のゲームじゃ終わらない”というキャッチフレーズが示すように、単に基本無料化するだけではなく、サービスの充実も重要なポイントだ。

 「基本プレイが無料ということを入り口として、そのあとはサービスそのものの強化を図っていきたいと考えています。そのうえで、長く遊んでいただくためにコンテンツの追加を目指しています」(三浦氏)。

 そこでは4タイトルの今後の展開がロードマップとして紹介されたが、概要は以下のスライドとリストを参照してほしい。なおこの中では、『リネージュ』はすでに無料化されているタイトル。同作に関しては、サービスやコンテンツの強化が中心となる。それではそれぞれのタイトルごとに、今後の運営内容をまとめて紹介していこう。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_03
▲基本無料化の経緯や今後の方向性を語った、チーフプロデューサーの三浦氏。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_04
▲発表の対象となったのは、『ブレイドアンドソウル』など4タイトルだ。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_05
▲サービスやコンテンツの充実も、無料化に併せて図られる予定。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_06
▲5月あたりまでの大まかな展開は、すでに決まっているようだ。

<予定されているスケジュール>

『ブレイドアンドソウル』
2015.3.1(日)サービス無料化 (月額制から基本プレイ無料へ変更)
2015.3.1(日)[天舞]アップデート実装 
2015.4月[天舞]追加アップデート実装

『リネージュ2』
2015.3.1(日)
「Epic Tale of Aden~Infinite Odyssey~」アップデート実装(レベル85まで無料でプレイ)
2015.3.中旬クラシックサーバー 特設サイトオープン
2015.4.1(水)予定 クラシックサーバー ローンチ(基本プレイ無料)

『タワーオブアイオン』
2015.3.1(日) ライブサービス 特設サイトオープン
2015.3.1(日) マスターサービス 特設サイトオープン
2015.4.1(水)ライブサービス無料化 (月額制から基本プレイ無料へ変更)
2015.4.1(水)ライブサービス[episode4.8Rhapsody I 新世界]アップデート実施
2015.4.1(水)マスターサービス ローンチ(基本プレイ無料)

『リネージュ』
2015.3.1(日)[ Next New ADEN ]アップデート実装    
2015.3.中旬VIPシステム 特設サイトオープン
2015.4.1(水)VIPシステム実装 (基本プレイ無料)
2015.4.中旬[(アップデート名未定)]アップデート特設サイトオープン
2015.5月[(アップデート名未定)]アップデート実装

『ブレイドアンドソウル』は基本無料化に加えて新職業“邪術士”を実装!

 『ブレイドアンドソウル』の内容について語ったのは、同作プロデューサーの合田真二氏。その概要は以下のとおりとなる。

◆2015年3月1日より、基本プレイが無料化となる。キャラクターレベルに関係なくプレイが楽しめる。
◆同日に大型アップデート“天舞”を実装。新しい舞台“白青山脈”実装のほか、3つの英雄級ダンジョン、新たな衣装や装備も登場。ストーリーも核心に迫るような展開が見られる予定。
◆新たな職業として“邪術士”を実装。いわく、呪符を操る、昔でいうと霊幻道士のような存在とのこと。闇の力を使う特殊な職業ということで、発表会ではデモムービーも披露された。
◆2015年4月には“天舞”の追加アップデートを準備中
◆入会すると冒険が進めやすくなる、新たなプレミアム会員サービス“龍翔会”を提供。詳細は後日発表とのこと。
◆現プレイヤーへの基本無料化にあたっての補償も準備。内容はプレイチケット変換、プレイ特典の付与など5項目となる。詳細は以下のスライドを参照のこと。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_07
▲プロデューサーの合田真二氏が、今後の展開などを説明した。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_08
▲新たな職業の邪術士。説明を見るかぎり、かなり使えそうなイメージだ。

※邪術士を含む、“天舞”先行体験リポート記事は<<こちら>>

【ブレイドアンドソウル】邪術士

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_09
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_10
▲新サービスや、従来のユーザーへのフォローの概要も公開された。

『タワーオブアイオン』ではPvPに特化したサービスのほか、新大陸も登場!

 続いては『タワーオブアイオン』と『リネージュ2』、2作品の展開について。こちらではチーフプロデューサーの三浦氏が再び登壇し、説明を行った。まずは『タワーオブアイオン』について。

◆2015年4月1日よりアップデート1.5までの内容を基盤にした新サービス“マスターサービス”を導入し、基本プレイを無料化。“Episode 1.5”までの内容を基盤とした新サーバーで、ゼロからのオンラインプレイを楽しめる。手軽にPvP(対人戦)やRvR(大規模戦争)が楽しめる特化したサービスが特徴。
◆現行のサービス(ライブサービスと呼ばれる)も、2015年4月1日より基本無料化を予定。いままでのキャラクターで引き続き遊べ、最新のストーリーを楽しめる。
◆2015年4月1日に大型アップデート “運命の風 Rhapsody I 新世界”を実施。いままでのサルファン、ティアマランタ、カタラムの3大陸がなくなり、新たな大陸が登場。新しい冒険が楽しめる。
◆新たなサービス展開を追加。“ゴールドパック”の購入により、ゲームを有利に進めることが可能になる。詳しい内容はスライドを参照。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_11
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_12
▲基本プレイの無料化は2015年4月1日から。新サービスでは手軽に対人戦が楽しめる。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_13
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_14
▲アップデートに伴いサービスも一新。おトクな要素がさらに増えた。

『リネージュ2』では懐かしいサーバーを再現し、レベル上限を解除!

 『リネージュ2』での注目は、“クラシックサーバー”の導入だ。過去に実装されていたサーバーの再現という、ユニークな試みとなる。概要は以下のとおりだ。

◆2015年4月1日より、基本プレイ無料の“クラシックサーバー”を新規に導入。2011年11月に“Goddess of Destruction”で実装された覚醒システム以前のクラスを重視し、“The Chaotic Chronicle”時代の特色を反映した世界が再現されており、懐かしい昔の職業やスキルを楽しめる。
◆現行のサービスに関しては、2015年3月1日にアップデート“リネージュ2 Epic Tale of Aden~Infinite Odyssey~”を実施。レベル制限がなくなり、LV99以上の新規スキルなども導入される。発表会ではスクリーンにて新規スキルのデモムービーなども披露された。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_15
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_16
▲懐かしい職業やスキルが復活! あの感動がよみがえる!
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_17
▲レベル制限がなくなり、キャラクターが無限に成長! 新スキルも覚える。

『リネージュ』は大型アップデートとともに、“戦士”が見参!

 『リネージュ』については、すでに基本無料化が実現されているので、アップデート情報と今後のサービス展開が発表の中心となった。ステージで語ったのは、同作プロデューサーの中村 直樹氏。以下がその概要となるが、注目のニュースはやはり、新クラス“戦士”の導入だろう。

◆2015年3月1日にアップデート“Next New ADEN”実施。主要狩場がリニューアルされるほか、ドラゴンレイドでは3種類の難易度が選べるようになる。
◆ユーザーに向けてさらなるサービスの強化を予定。主軸は3つで、アインハザードの新機能実装、ログインスタンプキャンペーン、VIPシステムとなる。それぞれの具体的な内容は、スライド画面を参照。
◆VIPシステムは月に一定額以上のトッピングアイテムを購入したプレイヤーに、翌月第1週にクーポンを配布。VIP専用のラウンジエリアから、新規トッピングアイテム、エンチャント、限定狩場、テレポーターなどを利用可能。
◆2015年5月のアップデートで、新クラス“戦士”を実装予定。高い体力と攻撃力を備えた、ハック&スラッシュが存分に楽しめるキャラとのこと。

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_18
▲今後のサービス展開を語る、プロデューサーの中村直樹氏。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_19
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_20
▲アップデートに伴い、サービス面もさらに強化される予定だ。
エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_21
▲単純な物理攻撃に加え、範囲攻撃もくり出せる、オールマイティーなキャラのようだ。

 同日、発表会後に行ったインタビューは、追ってお届けする。

※2015年3月1日13時 インタビュー記事をこちらで公開しました

エヌ・シー・ジャパンが運営MMOの基本無料化を決定! 各タイトル最新アップデートの内容も明らかに!_22