男色ディーノはまさかの欠席!?

 2015年2月24日、サクセス本社にて美少女プロレスゲーム『リング☆ドリーム』が主催するプロレス興行“『愛』は『逢い』よりいでて”に関する記者会見が行われた。

 2月28日に新宿FACEで開催されるこの興行は、美少女プロレスを題材としたブラウザ/スマートフォン向けゲーム『リング☆ドリーム』とプロレス団体・DDTプロレスリングとのコラボレーションによって実現するもの。当日は、ゲーム中で開催されたイベントでランキング上位に入るなど応募条件を満たしたユーザー600人が会場へと招待され、ライブでのプロレスを観戦することになる。

『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_01

 会見には、DDTゼネラルマネージャー(GM)の鶴見亜門氏、『リング☆ドリーム』プロデューサーの松田秀夫氏、原作者のでいしろう氏が登場。しかし、本来出席予定であった男色ディーノ選手が、会見の開始時間を過ぎても姿を見せないことから、鶴見GMと松田氏のあいだで、お互いに責任をなすりつけ合うような展開に。すると鶴見GMは「先ほどLINEで連絡を取ったけど、まだ家にいました」と衝撃の発言。結局はDDT側に非があるということで、鶴見GMが司会進行を務めるという、いつものDDT会見と相成った。

『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_02
『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_03
▲冒頭からひと波乱あった会見に出席した関係者。左から『リング☆ドリーム』原作者のでいしろう氏、サクセスのプロデューサー松田秀夫氏、DDTプロレスリングのゼネラルマネージャー鶴見亜門氏。
▲「私に落ち度はない」とばかりに、欠席した男色ディーノ選手へのLINEメッセージを参加したマスコミ陣に見せた鶴見GM。だが結局は司会進行を務めることに。

 会見ではまず鶴見GMが、そもそもの経緯として「1年前以上前にDDT所属のレスラー・ヨシヒコを美少女化させてゲーム中に登場させたい」というサクセス側からの連絡があったことから企画がスタートしたと説明。当初はあまりに突飛な申し入れに「なんのこっちゃ」(GM)とも思ったが、そこは文化系プロレス団体と呼ばれるDDT。「どうせならほかの選手も美少女化したらどうですか?」という逆提案をしたことで、“DDT美少女化計画”という前代未聞の企画がスタートしたのだという。その結果、DDT社長である高木三四郎選手を含む多数の選手が美少女化されたことで、いろんな意味で話題を呼んだこのコラボレーションだが、その集大成が今回のイベントであるというわけだ。

 この興行を企画した意図を松田氏は「『リング☆ドリーム』のユーザーには、実際のプロレスを見たことがない方がいる。でもせっかくプロレスゲームを遊んでいただいているのだから、本物を見せてあげたい。その機会が今回のイベントとなりました」と説明。でいしろう氏も「DDTさんのスポンサードが決まった直後から、松田さんと“興行がやりたいね”と話していたことが実現しました。僕は古い価値観のプロレスファンだったのですが、DDTさんの試合を見てたいへん刺激を受けました。ゲームを遊んでくれているプロレスファンとも、そのカルチャーショックを分かち合いたいなと思います」と喜びの表示(顔はマスクで見えないが)でコメントをした。

『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_04
▲ゲームを通じてプロレスを知るファン、プロレスきっかけでゲームをするファンが生まれるなどコラボは大好評。元々は1年間の予定であったが、さらにもう1年間のスポンサード契約が結ばれたという。

 続いて発表された当日の全カードは以下のとおり。DDTグループのレスラーが多数出場するのに加え、期待の俊英である竹下幸之助選手と天空の逸女こと紫雷イオ選手が男女でタッグを組むなど、プロレスファン的にも注目度の高いカードがズラリ。とくにメインイベントは、メインはゲームで美少女化された選手だけによる6人タッグマッチのため、通常のDDTでは見られないチーム分けとなっている。
 また選手以外にも、ニコニコ動画で人気のニコニコお兄さんや、コスプレイヤーのシンギナツキさんが登場するなど、通常のプロレス興行とは一風異なる“リング☆ドリームの世界観”が楽しめそうだ。

『愛』は『逢い』よりいでて
新宿FACE 2月28日 19時スタート

・第1試合 Hangame協賛試合
坂口征夫・松永智充 vs 石井慧介・高尾蒼馬

・第2試合 東京女子プロレス提供試合
山下実優・坂崎ユカ vs 中島翔子・えーりん

・第3試合 株式会社ミクシィ協賛試合
女色ディーノ・ヨシヒコ vs マサ高梨・DJニラ

・第4試合 niconico協賛 ロイヤルランブル戦
ヤス・ウラノ、彰人、MIKAMI、遠藤哲夫、佐々木大輔、平田一喜 with ニコニコお兄さん、のの子、宮武俊、清水愛

・第5試合 株式会社ディー・エヌ・エー 協賛試合
竹下幸之助・紫雷イオ vs 大石真翔・木村響子

・第6試合
高木三四郎 with シンギナツキ・飯伏幸太・KUDO vs HARASHIMA・入江茂弘・アントーニオ本多

『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_05
▲カード発表後、でいしろう氏が唐突に「俺も出場させろ!」と無茶ぶり。すると鶴見GMは手慣れた様子で「興行主がリングに立たせろっていうのは、我々プロレス業界ではよくある話。さすがに試合に出すわけにはいかないので、入江選手の入場をwithでいしろうにします」と丸く収めるひと幕も。なおでいしろう氏は「外出するときはこれしか着ない!」という、こだわりのnWoのGジャンをガッデームとばかりにアピールしていた。

 前述したようにこの興行は招待制だが、試合の模様はニコニコ生放送の公式チャンネルにて無料放送を実施。DDT中継ではおなじみの村田晴夫アナウンサーの実況に加え、解説として東京女子プロレスのリングアナウンサーも務める桃知みなみさん、そして声優の浅川悠さんが参加するとのこと。当日は、新たに美少女化されたDDTレスラー2名の発表もあるとのことなので、ゲームファン、プロレスファンは見逃さずにチェックしよう。

『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_06
▲ゲーム中では美少女化されたレスラーたちが当日はリアルでの試合を展開。メインイベントの入場前ビデオが美少女キャラクターを使った特別バージョンであったり、全16枚の横断幕が用意されたりなど、DDTのプロレス興行でありながらも、『リング☆ドリーム』の世界観で彩られるとのことだ。
『リング☆ドリーム』がDDTとのコラボでリアルプロレス興行を実施 美少女化された元の男子レスラーたちが総登場!_07
▲男色ディーノ選手が座る予定だった席には、『おさわり探偵』シリーズでおなじみの、なめこのぬいぐるみが意味ありげにチン座。普段はゲイレスラーとして入場時に男性客の唇を奪うディーノ選手だが、イベントで女色ディーノと化した彼がいかなる“狩り”を見せるのかも気になるところだ。