長時間のステージ、お疲れさまでした……!

 2015年1月31日~2月1日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。本イベントに出演する人気ゲーム実況者の方々に、会場で直撃!
 第3回は、“いい大人達”の“タイチョー”さん、“オッサン”さんへのインタビューと、ファミ通.com読者へのメッセージを収めた動画をお届けします!

【そのほかのインタビュー記事】
会場で人気実況者に直撃!(その1)ガッチマンさんの自己採点が100点“マイナス20点”なワケって?【動画アリ】【闘会議2015
会場で人気実況者に直撃!(その2)M.S.S Projectに仕掛けられたマジドッキリとは!?【動画あり】【闘会議2015
会場で人気実況者に直撃!【その4】――茸さんが尽きない野望とうっかり秘話を語る!【動画あり】【闘会議2015

会場で人気実況者に直撃!【その3】――いい大人達(タイチョー&オッサン)が闘会議を語る!【動画あり】【闘会議2015】_01
▲“いい大人達”から、タイチョーさん(写真左)、オッサンさん(写真右)。

――まず1日目を終えられて、闘会議の印象はいかがですか?

オッサン 闘会議って、以前からあった“超会議”から、ゲーム部分を抜き出したようなものですよね。我々は、超会議にはもともとずっと出ていたということもあって、僕としては、超会議とほぼ同じ感覚で臨めました。ただ、それを会場全体でやっているというのは、すごいことですよね。

タイチョー あと、個人的にレトロゲームブースにはすごく興味があったんですが、ああいう企画って、超会議では、なかなか扱いにくいでしょうね。ゲームに特化したイベントだからこそ、ああいうディープな感じなところまでやれるんだと思います。自作ゲームブースでも、古いところではPC-8801、さらにはテープで読み込むなんてところまで振り返っていたりして。僕らはゲームが好きだから、こういうイベントをやってくれるのは本当にありがたいです。

――観覧していた方々の反応はいかがでしたか?

オッサン 僕らは『モンスターストライク マルチバースト』というタイトルのステージに出演したのですが、ブースの配置の関係で、なかなか皆さんと絡むことができなかったんですよね。でも皆さんとても楽しそうに遊ばれていたので、よかったと思います。

タイチョー 何しろ『モンスト』は人気がありますからね。そんな中で新作のアーケードマシンや、新しいおもちゃのほうで遊べるものとか、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃって、すごかったですね。

――ご自身の出演したステージについて、デキはいかがですか? 自己採点すると……?

タイチョーオッサン うーん……。

――難しいですか?(笑)

タイチョー ここで「300点です!」とか言えたらかっこいいんでしょうけど……(笑)。ただ今回は、僕ら自身が遊んで実況するのではなく、遊んでいる方々を見てリアクションをするという形だったんですよ。普段と違うスタンスの実況なので、いろいろ試行錯誤しながら、勉強にもなりました。

――何しろ長いステージでしたから、ハイテンションで突っ切るのは無理ですよねえ……。

タイチョー でもお客さんは、その中の一部、10分だけしか見られなかったりもしますから、やはりつねにトップテンションでいかないといけないですよね。

オッサン いろいろ改善点はあるということで、低い点数を付けたい気持ちもあり……でも、遊びに来てくださったお客様のことを考えると、あまり低すぎる点を付けると失礼ですし……0と100のちょうど中間で、50点というところで(笑)。

タイチョー まあ、がんばったよね(笑)。明日もあるから!

――明日も楽しみにしています(笑)。ちなみに、今日のステージをタイムシフトで見る方もいると思います。どのあたりに注目して見ると楽しいでしょうか?

オッサン 『モンスターストライク マルチバースト』は、スマホの『モンスト』ありきのアーケードゲームなので、やはりスマホの『モンスト』をまず遊んでから見ていただくと、すんなり入れるんじゃないかと思います。

タイチョー 『マルチバースト』では、人同士が対戦するという要素が加わったことで、駆け引きとか、いろいろおもしろくなっているんですよね。そのあたりを、視聴して楽しんでほしいと思います。

――早くも闘会議2016の開催が発表されましたが、次回への希望などはありますか?

タイチョー 今回、出ずっぱりだったので、もっとフラフラと見て歩きたいということで……時間をください(笑)。

オッサン 楽しむ側としては、時間が欲しいというのはありますね(笑)。

タイチョー 個人的には、来年もまたレトロゲームを見に行きたいので、ぜひ来年も、レトロゲームをピックアップしてほしいですね。ほかにも、新旧問わず、ゲームを楽しみたいです。

――最後に、今後の活動などについて教えてください。

オッサン 昨年、niconicoにユーザーチャンネルを開設しまして(→いい大人達が本気でチャンネルを開設してみた)、その中で、我々がおもしろいと思えることを、いろいろやっております。皆さんよろしければ、ぜひ見ていただければと思います。

タイチョー ユーザーチャンネルの中でも、ゲーム実況もやりつつ、本気でいろんな遊びをやっています。視聴者の皆さんと、いっしょに楽しんでいければな、と思っています。

“いい大人達”に闘会議2015会場で直撃!【闘会議2015】