初日の最初のステージからまさかの展開に!?
2015年1月31日~2月1日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。本イベントに出演する人気ゲーム実況者の方々に、会場で直撃!
第1回は、ガッチマンさんへのミニインタビュー&動画をお届けします!
【そのほかのインタビュー記事】
◆会場で人気実況者に直撃!(その2)M.S.S Projectに仕掛けられたマジドッキリとは!?【動画あり】【闘会議2015】
◆会場で人気実況者に直撃!【その3】――いい大人達(タイチョー&オッサン)が闘会議を語る!【動画あり】【闘会議2015】
◆会場で人気実況者に直撃!【その4】――茸さんが尽きない野望とうっかり秘話を語る!【動画あり】【闘会議2015】
※ガッチマンさんのniconicoコミュニティは→こちら
――闘会議を実際に体験されて、いかがですか?
ガッチマン いままでに、ニコニコ超会議には3回出演させていただきましたが、今回はゲームだけの大イベントということで、大丈夫かな、本当に人が集まってくれるのかな、と正直不安に思っていた部分がありました。でも実際に始まってみたら、ステージ上から会場を見ても、たくさんの人が集まってくれていて、安心しました(笑)。
――出演予定のステージがたくさんありますが、リハーサルなどは念入りにされたのでしょうか?
ガッチマン 本番の数日前から準備をしていましたし、当日もしっかりリハーサルをしたので、なんとかトラブルもなくできています。ただ、(『ディバインゲート』のステージで)ゴージャスさんに負けてしまったのは本当に想定外でしたが(笑)。
――観覧されていた方々の反応などはいかがでしたか?
ガッチマン 超会議に比べると、皆さん少しおとなしい感じがしました。せっかくのイベントですし、もっと「おー!」と声をあげたりして、楽しんでほしいですね。日曜日に参加される方は、ぜひ積極的に楽しんでください!
――ご自身が出演されたステージを自己採点すると?
ガッチマン 準備した通りに進められたので、全体としては100点……なのですが、やはり予想外の負けを喫してしまったので、マイナス20点です。ただ、念入りに準備したのに、そういううっかりが出てしまうところも見所ですね(笑)。
――もし、闘会議がまた開催されるとしたら、こうなってほしい、こうしたい、といった希望はありますか?
ガッチマン 正直、もう少し近い場所でやってくれるとうれしいです(笑)。あとは、大人数で遊んだり、ユーザー参加型の企画をもっとやってもらえると楽しいと思いますね。
――今後の活動予定などを教えてください!
ガッチマン 私はニコニコさんのほうでチャンネルを持っていまして、毎週月曜日の20時から、“ガッチマンデー”という番組をやっています(詳細は→こちら)。こちらでは、新作ゲームを実況プレイして、皆さんに楽しんでいただいたり、購入の参考にしていただいたりしています。そちらのチャンネルに入っていただければ、よりいろいろなお話ができると思いますので、よろしければ、ぜひご覧いただければと思います。