やればわかる、絶妙なイライラ感と達成感!

箱を伸ばしてゴールへ向かえ! 絶妙なイライラ感と達成感がハマる『TorqueL』がSteamとPLAYISMで配信開始_03

 FullPowerSideAttack.comが、2Dアクション『TorqueL』(トルクル)PC版をSteamとPLAYISMで配信開始した。価格は1000円。リリースから1週間は10%オフの900円での販売となる。

 本作は、箱型のキャラクターの四辺を伸ばし、ゴールを目指すプラットフォーマーアクション。今回のPC版は、昨年末に発売されたPS4/PS Vita版に続くものだ。

 ニコニコ自作ゲームフェスや文化庁メディア芸術祭をはじめ、インディーゲームイベントIndieCadeが主催したE3のインディーブースにも選ばれるなど、内外から高い評価を受けている本作。その特徴は、シンプルな見かけの中に詰め込まれた、絶妙な設計。
 わかっているのに引っかかっちゃう即死トラップや、行けそうでなかなか行けない場所にに「ムキーッ」となり、コントローラーをブン投げる頃には、やればやるほどハマる中毒性のトリコになっているだろう。もちろん、それだけにクリアーした時の「俺スゲェ」という達成感もなかなかのものだ(ちなみに序盤で詰まる人は、カッコ悪くてもゆっくりプレイしてみるのをオススメしたい)。

 Steam版はWindowsパッケージ版をベースに、Steamの実績(アチーブメント)などに対応。一方PLAYISMでの配信版は、Windowsパッケージ版と同内容のダウンロード版に、Steamで使えるCDキーが付属する。なお今回の発売を記念し、コミティア111で頒布するパッケージ版にも、特典としてSteamのCDキーが入ったポストカードが付属するとのこと。

箱を伸ばしてゴールへ向かえ! 絶妙なイライラ感と達成感がハマる『TorqueL』がSteamとPLAYISMで配信開始_02
▲コントローラーを推奨したいが、一応キーボードでも操作可能。
箱を伸ばしてゴールへ向かえ! 絶妙なイライラ感と達成感がハマる『TorqueL』がSteamとPLAYISMで配信開始_01
▲箱の四辺を対応するボタンを押してグイーっと伸ばし、ゴールを目指す。赤い所に当たったら死亡。青いエリアは重力逆転。(つまりこの画面は詰んでる)