2014年の良作ゲームはこれだ!
さまざまな良作が発売された2014年。その中でもユーザーがもっともハマリ、おもしろいと感じたゲームは? 2015年1月22日発売の週刊ファミ通では、ファミ通.comのアンケートをもとに、多くの意見が寄せられたタイトルをピックアップし、各作品の魅力に迫ります! 『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』、『モンスターハンター4G』、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』などなど、2014年を彩った12タイトルをチェック!



詳細は週刊ファミ通2015年2月5日号(2015年1月22日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
(C)SEGA
(C)2014 Konami Digital Entertainment
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)光プロダクション・TMS
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1994,1997 ビックウエスト
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)2014 Nintendo