過去作品の最初のパートナーたちも仲間に

 ポケモンは、『ポケットモンスター』シリーズの最新作、ニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター オメガルビー』、『ポケットモンスター アルファサファイア』を、 2014年11月21日に発売した。

 本作は2002年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売された『ポケットモンスター ルビー』、『ポケットモンスター サファイア』をもとにしたシリーズ最新作。今回は、本作で出会うことができるポケモンたちの情報が公開された。

 以下、ニュースリリースより抜粋してお届けする。


【1】伝説のポケモンたちを捕まえよう!
1 マボロシのばしょを巡ろう!
おおぞらをとぶことで行けるようになる、マボロシのばしょ。
そこでは、伝説のポケモンを仲間にすることもできます。
伝説のポケモンたちに出会えるマボロシのばしょへは、それぞれ特別な条件を満たしておおぞらをとぶことによって、行けるようになります。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_01

ライコウ・エンテイ・スイクン
マボロシのばしょ「みかいのもり」で捕まえることができます。この3匹のいる「みかいのもり」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに「ホウオウ」か「ルギア」のいずれかがいる
・特定の時間帯におおぞらをとぶ

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_106
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_76
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_85
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_02
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_03
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_04
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_05

ユクシー・エムリット・アグノム
マボロシのばしょ「みちのどうくつ」で捕まえることができます。この3匹のいる「みちのどうくつ」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに、なつき具合が最高まで上がったポケモンが3匹以上いる
・特定の時間帯におおぞらをとぶ

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_105
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_75
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_74
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_06
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_07
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_08
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_09

コバルオン・テラキオン・ビリジオン
マボロシのばしょ「なもなきへいげん」で捕まえることができます。この3匹のいる「なもなきへいげん」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちにパーフェクトポケモン(スパトレのガンバロメーターが最高まで上がったポケモン)が3匹以上いる
・特定の曜日におおぞらをとぶ

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_82
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_89
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_97
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_15
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_26
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_36

トルネロス・ボルトロス
マボロシのばしょ「くろくも」で捕まえることができます。トルネロス・ボルトロスのいる「くろくも」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに天気と関係のあるポケモンがいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_37
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_38
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_91
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_39
▲『ポケットモンスター オメガルビー』のみに出現
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_101
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_40
▲『ポケットモンスター アルファサファイア』のみに出現

ランドロス
マボロシのばしょ「くろくも」で捕まえることができます。ランドロスのいる「くろくも」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに、ある伝説のポケモン2匹がいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_41
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_107
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_42

ディアルガ・パルキア
マボロシのばしょ「おおきなさけめ」で捕まえることができます。ディアルガ・パルキアのいる「おおきなさけめ」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに、ある伝説のポケモン3匹がいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_43
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_44
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_90
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_45
▲『ポケットモンスター オメガルビー』のみに出現
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_93
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_46
▲『ポケットモンスター アルファサファイア』のみに出現

ギラティナ
マボロシのばしょ「おおきなさけめ」で捕まえることができます。ギラティナのいる「おおきなさけめ」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに、ある伝説のポケモン2匹がいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_47
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_78
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_48

レシラム・ゼクロム
マボロシのばしょ「おぼろのどうくつ」で捕まえることができます。レシラム・ゼクロムのいる「おぼろのどうくつ」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちにレベルの高いポケモンがいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_49
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_109
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_50
▲『ポケットモンスター オメガルビー』のみに出現
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_86
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_51
▲『ポケットモンスター アルファサファイア』のみに出現

キュレム
マボロシのばしょ「いびつなあな」で捕まえることができます。キュレムのいる「いびつなあな」には、以下の条件で行くことができます。
・てもちに、ある伝説のポケモン2匹がいる

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_52
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_53
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_77
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_54

キュレムがホワイトキュレム・ブラックキュレムになるためには
キュレムと、レシラム・ゼクロムを吸収合体させてホワイトキュレム・ブラックキュレムにすることのできるどうぐ「いでんしのくさび」は、「いびつなあな」でダウジングマシンを使うと、見つけることができます。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_55
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_100
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_98

マボロシのばしょには、ほかにも珍しいポケモン達が!
マボロシのばしょでは、伝説のポケモン以外にも珍しいポケモンをたくさん見つけることができます。これまでのページで、紹介したマボロシのばしょ以外にも、以下のような特徴を持つものがあります。
・毎日出現し、午前0時00分を過ぎて日付が変わると、出現するマボロシのばしょがランダムで変化する。
・すれちがい通信を使うことで、ほかのプレイヤーのマボロシのばしょが自分のゲームにも出現する。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_56
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_57

すれちがい通信で、マボロシのばしょを増やそう!
マボロシのばしょでは、上記のようにすれちがい通信に対応しています。
通常、一日に行くことのできるマボロシのばしょは1つですが、たくさんのプレイヤーとすれちがい通信をすることで、最大10カ所まで増えていきます。
すれちがい通信をしても自分のマボロシのばしょが消えることはないので、ご安心ください。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_58
▲すれちがい通信でマボロシのばしょが増えると、テレビナビでお知らせがあります。

クレセリア
マボロシのばしょ「ゆみなりのしま」で捕まえることができます。「ゆみなりのしま」は、ランダムで出現するマボロシのばしょの中でも最も珍しく、めったに発見することができません。ほかの伝説のポケモンが出現するマボロシのばしょと異なり、すれちがい通信を使うことで、プレイヤー同士で共有することができます。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_59
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_79
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』であのポケモンたちに会おう!_60