成長すれば、レベル9のコンピュータにも余裕で勝てる!?

 人気ゲームのさまざまなキャラクターが集結し、熱いバトルが楽しめる『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』。本作の特徴のひとつが、ゲームとつながるキャラクターフィギュアのamiibo。フィギュアの台座部分にチップが内包されており、Wii U GamePadにのNFCリーダーにフィギュアをかざすと、ゲーム中にフィギュアと同じキャラクターのFP(フィギュアプレイヤー)が出現する仕組み。
 FPは、コンピュータが操作するキャラクターで、大乱闘で戦わせることでレベルアップしたり、装備を食べさせることで自分好みにカスタマイズさせられるのだ。今回は、週刊ファミ通編集部で"むらびと"のamiiboを実際に育ててみて、どのくらい強くなるのかを動画でお見せしよう。

<動画の対戦ルール>
・FP(フィギュアプレイヤー)のむらびとと、
 コンピュータレベル9のむらびとが1対1で対戦
・ステージは戦場
・ストック1
・アイテムあり


FPレベル1

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』amiiboは実際どのくらい強くなるの?【動画あり】_01

 生まれてたてのFPがこちら。まだ何も覚えていない状態。この状態でレベル9のコンピュータと対戦させると……。

 あらぬ方向に攻撃したり、ビミョーに逃げ腰だったりで、ボッコボコ。なんと、一撃もダメージを与えることなく撃墜されてしまった。


レベル25

 今度は1時間ほどひたすら乱闘をくり返して、FPのレベルを25まで上げてみた。すると……。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』amiiboは実際どのくらい強くなるの?【動画あり】_02

 FPは見違えるような動きになり、序盤はレベル9コンピュータを圧倒! 中盤はコンピュータに一気に盛り返されるが、最後は出現したスマッシュボールを獲得し、見事最後の切りふだでフィニッシュ。中間点であるレベル25でも、FPが相当強くなっているのがわかる。


レベル50

 最大レベルである50まで育てた状態。
(コンピュータレベルが3になっていたので動画を修正しました)

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』amiiboは実際どのくらい強くなるの?【動画あり】_03

 序盤から乱戦の様子。お互いに攻撃を適度に当てたり、回避しつつダメージを蓄積させていく。途中から、コンピュータが押していくが、FPはつぎつぎとアイテムをゲット。最後はゴールデンハンマーを手に取り、そのまま場外まで吹き飛ばした。

 なお、このFPはレベルを上げただけなので、装備を食べさせてパラメーターを調整したり、特殊効果を習得させたりすることで、さらに強くなること間違いなし! また、FPはつねに学習し続けるので、育成の可能性はまさに無限大。amiiboを使って最強のFP作りを目指すのも、本作の楽しみのひとつというわけ。ぜひみんなも遊んでみてくれ!