『ニンジャスレイヤー』×『BB』、『maimai』、『グルーヴコースター』!?

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_01

 2014年11月22日、東京・恵比寿にて、小説『ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース(上)』の発売を記念したライブイベントが開催。イベント中に、『ニンジャスレイヤー』とアーケードゲームなど4タイトルとのコラボ企画が発表された。

 2015年春のアニメ化も発表されてますます勢いに乗る、Twitter発のサイバーパンクニンジャ活劇『ニンジャスレイヤー』。その人気ぶりを見せつけるかのように、ライブイベントもチケットは即日完売となり、会場は熱心なファンに埋め尽くされた。衝撃の発表が行われたのは、イベント第1部でDJ Q'HEYによる『ニンジャスレイヤー』サウンドを堪能した後のこと。

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_02
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_03

 発表概要は以下の通りだ。

コラボ【1】
【『ボーダーブレイク スクランブル』&『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』】
 セガの人気アーケードゲーム『ボーダーブレイク』とのコラボでは、『ニンジャスレイヤー』のキャラクターになりきれるアイテムや、ニンジャスレイヤーをイメージした特別な“機体ペイント”など、 魅力的なアイテムがゲットできるキャンペーンを実施予定とのこと。詳細やその他のアイテムの情報は、 2014年12月3日(水)21:00より放送されるニコ生番組“BB.TV LIVE”にて告知予定。
※『ボーダーブレイク』公式サイト→<こちら>

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_04
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_05

 さらにセガのソーシャルゲーム『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』とのコラボも決定した。こちらは2014年12月2日~12月12日の期間、ゲーム内で『ニンジャスレイヤー』とのコラボによるRAIDイベントが開催され、RAIDボスとして『ニンジャスレイヤー』のキャラクターが登場するという。またコラボイベント実施に先駆けて事前登録をしておくと、わらいなく氏描き下ろしによるイベント限定カードが手に入るとのこと。
※『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』公式サイト→<こちら>

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_06
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_07

コラボ【2】
【『maimai ORANGE』】
 セガのアーケード用人気音楽ゲーム『maimai ORANGE』とのコラボでは、『maimai ORANGE』に『ニンジャスレイヤー』からの楽曲(「naraku within」、「ほとんど違法行為」)が追加される。さらに楽曲追加に合わせて、『ニンジャスレイヤー』のゲーム内アイテムも大量に追加されるとのこと。アイテムの獲得にはAimeカードが必要となるので、持っていない人は、いまのうちに手に入れておくといいだろう。こちらは2014年12月4日より開始予定。
※『maimai ORANGE』公式サイト→<こちら>

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_08
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_09
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_10
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_11
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_12
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_13

コラボ【3】
【『グルーヴコースター EX』】
 タイトーのアーケード用人気音楽ゲーム『グルーヴコースター EX』とのコラボでは、『グルーヴコースター EX』に『ニンジャスレイヤー』からの楽曲(「naraku within」、「ほとんど違法行為」、「ラスト・ガール・スタンディング」)が登場する。さらに、今回のコラボを記念して、2014年12月4日 8:00~2014年12月14日 23:59の期間、“ニンジャスレイヤーランダムイベント”キャンペーンも実施される。キャンペーン中にプレイして条件を満たすと、限定称号や限定アバターが入手できるという。こちらは参加するにあたって、NESiCAカードが必要になる。備えておこう。
※『グルーヴコースター EX』公式サイト→<こちら>

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_14
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_15
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_16
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_17

 そのほか詳細情報については、今後随時発表される予定とのこと。ファミ通.comでも引き続き情報をお届けしていくので、注目してほしい。

 なおライブイベントでは、コラボ発表タイムに続き、シークレットゲストとして、なんとドラマCDでヤモト・コキを演じた雨宮天さんと、シルバーカラスを演じた藤原啓治さんが登場。楽しいトークで会場を大いに盛り上げた。
 その後、いよいよOMURA/Entertainment Inc. Music Divisionが登場し、お待ちかねのライブパートへ。アンコールを含めて9曲を披露し、充実しまくりのライブイベントを締めくくった。

【セットリスト】
プレリュード・ゼン
ニンジャスレイヤー_ナラク・ウィズイン
エッジ・オブ・ザ・ストラグル
ドラゴン・インストラクション
ア・ガール・フロム・キョート・リパブリック ReMix ver.
デス・リーパー666km_h
ゴジュッポ・ヒャッポ
トドメオサセ
ラスト・ガール・スタンディング
ニンジャスレーヤー_ナラク・ウィズイン

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_18
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_19
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_20
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_21
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_22
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_23
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_24

 最後に、コラボ情報を見ていてもたってもいられず、12月まで待てない! という方に、書籍『ニンジャスレイヤー』公式ゲーム第2弾「逃げろ!レオパルド」の情報をお知らせしておこう。以下、公式のゲーム紹介情報から抜粋。

実際スゴイ! 書籍『ニンジャスレイヤー』公式ゲーム第2弾
(死ぬまで)「逃げろ!レオパルド」が完成!!

 2015年春アニメ化、小説は累計40万部突破とますます勢いに載るTwitter発のサイバーパンクニンジャ活劇『ニンジャスレイヤー』。

 『ニンジャスレイヤー』公式ゲーム第1弾「急げ!ニンジャスレイヤー」に続く、ネコ忍者コア=サン制作の公式ゲーム第2弾「逃げろレオパルド」が完成いたしました。常人の3倍近い脚力を持ったソウカイヤの末端ニンジャ・レオパルドとなって、迫りくるネオサイタマの死神・ニンジャスレイヤーから逃げるというショッギョ・ムッジョなゲームです。ニンジャスレイヤーに捕まってしまえば蹴り飛ばされてしまいナムアミダブツです。
 マッポーの世に救いはないのか? 走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!
 これもショッギョ・ムッジョなのか? 逃げろ、レオパルド、逃げろ!

※「逃げろ!レオパルド」は→<こちら>

『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_25
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_26
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_27
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_28
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_29
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_30
『ニンジャスレイヤー』のライブイベントが開催、人気アーケードゲームなどとのコラボ企画が続々発表!_31

ゲーム制作:ネコ忍者コア
twitterアカウント:@nekoninja_core
サイト:→<こちら>
 『デスモフモフ』という同人サークルを運営。ニンジャスレイヤーの同人ゲーム「バリキジャンプ」で注目を集め、ニンジャスレイヤープロジェクトからの、正式オファーにより、新作ゲーム「急げ!ニンジャスレイヤー」を制作。