超絶シンプルなレトロ風弾幕シューティング
久々の登場となります、ライターの豊臣です。以前、ファミ通Xbox 360とファミ通.comにて“Xbox Live インディーズ”の紹介コーナーを担当していました。今回は、その数々のタイトルの中でも印象深かった『Decimation X』を改めて紹介します。
本作は、タイトーの名作『スペースインベーダー』をモチーフにした固定画面のシューティングで、画面下のスペースシップを左右に移動させ、画面を左右に動きながら1段ずつ降りてくる敵を倒していくというもの。かの有名なUFOボーナスはなく、ひたすら敵を全滅させてつぎのレベルに進むシンプルな構成です。「退屈そう」と思われるかもしれませんが、アイテムパワーアップによるすさまじい攻撃と爽快感、さらにはレベルが上がるにつれて激増する敵弾で、それこそボタンが“摩擦熱で燃え上がる”かのような熱き攻防が楽しめます。
通常、このようなレトロアレンジは、追加要素などが蛇足になりがちなのですが、本作はパワーアップと難易度の上昇曲線が絶妙。オンリーワンなシステムがなくても、シューティングの基本中の基本“撃って倒して敵弾を避ける”のみで十二分に楽しめるクオリティーを達成しているのが最大のポイントです。
ビデオゲーム黎明期を思わせる超シンプルなグラフィックも、自機の強力なショットの渦中で“見やすさ”に貢献。価格も含め、インディーらしく割り切ったシンプルさがすべていい方向に作用した、シューティングファン必見の1本。興味が湧いたらお試しください!
<Xbox Live インディーズとは?>
マイクロソフトが無償で提供している“XNA Game Studio”というプログラム環境で制作された、オリジナルゲームのことで、Xbox Live マーケットプレースにて配信中。ここ数年、インディーゲームへの関心が飛躍的に高くなったが、家庭用ゲーム機で本格的にインディーゲーム配信環境を用意したのは、Xbox 360が初めてと言っていいだろう。クオリティーは玉石混交だが、それもまたインディーゲームの魅力だ。
●インフレなんてクソくらえ! 限界までパワーアップだ!
パワーアップアイテムは、倒した敵から真下にゆっくりドロップ。画面外に沈みかけた場合も、かするだけで取得できる。敵弾との兼ね合いを見て、素早くゲットするのがコツだ。また、画面右上のアイコンシャワーゲージがMAXになると、ボーナスのアイテムが大量ドロップ! これまた敵弾に当たらないよう、ズバッと横一線に取りまくるべし。なお、敵弾にやられても既得のパワーアップが消えることはないので、ご安心くださいまし。
●シールドがボロボロ崩れる 敵弾もマジ容赦ない!!
パワーアップしながら気持ちよく敵を“溶かして”いくと、「あれ?」という雰囲気が画面から伝わってくるハズ。というのも本作では、こちらの攻撃以上に強化された敵弾がジワジワと効いてくるのだ。最初はパラパラと小雨程度だった敵弾が、レベル10を超えるころには「この豪雨はなんですか!」と叫びたくなるほどに。頼みのシールドもあっという間に敵弾に侵食されるため、出現した敵群をなるべく早く倒すのもポイント。攻撃こそが最大の防御だ。
<Tips>生き残るコツはシールドの活用!
濃硫酸の豪雨のような敵弾への最適な対処法は、なんといってもシールドの確保。本作には、自機の手前にある4つのシールドが復活するアイテム“S”があり、取った瞬間にパッと再生。また、ふだんは手前にあるシールドが、横方向にふたつに広がるパワーアップアイテムもある。一度敵が横切っただけでシールドがほぼ消えてしまう高レベルでは、シールドアイテムを可能な限り取り続けていきたい。このとき、敵弾よりパワーアップアイテムのほうがゆっくり降下してくる点に注意。この速度差が、意外に厄介だ。
★続編&関連作品もオススメ!
開発元のXona Gamesは、Xbox Live インディーズで本作以外にもシューティングゲームを2タイトル配信している。1本はシリーズ最新作の『Decimation X3』、もう1本は全方位シューティング『Score Rush』。ほかにも、Windows Phone用の『Decimation X2』があるが、個人的にはタッチパネル操作が微妙で、ややオススメしづらい。前述の2タイトルは、配信が事実上Xbox 360に限定されているのが難点ではあるが、シューティングゲームが好きな人ならきっと気に入ってもらえるハズ。ハードをお持ちで未体験なら、この機会にぜひ遊んでいただきたい。
Decimation X3
爽快感溢れるテイストはそのままに、敵キャラクターなど、グラフィックスの大型化や定期的に発生するボス戦の導入など、オーソドックスな進化を遂げたシリーズ最新作。2010年12月7日配信。価格は103円[税込]。
Score Rush
左スティックで自機、右スティックでショットを放つ全方位シューティング。これまた爽快なゲーム性と、敵機を早く倒すほど高得点が狙えるスコアシステムが、猛烈に熱い。2010年10月9日配信。価格は103円[税込]。
Decimation X
メーカー | Xona Games |
---|---|
対応機種 | X360Xbox 360 |
発売日 | 配信中(2010年1月16日) |
価格 | 103円[税込] |
ジャンル | シューティング |