限定ミッションは公式サイトで公開中
カプコンは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ガイストクラッシャーゴッド』について、“カプコンバー”とのコラボ企画などのプロモーション情報を公開した。
■“カプコンバー”コラボ企画“GCGカプコンバー支部”設立!
カプコンバーのグランドメニューリニューアルに合わせて、新しいメニューが追加された『ガイストクラッシャーゴッド』だが、好評を受けて2014年10月27日(月)から11月30日(日)までの期間限定で、“GCGカプコンバー支部”の設立が決定した。期間中はアニメ収録用台本の展示やアニメDVDの上映、開発資料の展示など“爆盛り”の内容が楽しめる。さらに店頭限定の二次元コードミッションの配信も行われ、週ごとに展示内容や配信するミッションが更新される予定だ。もちろん店内でのゲームプレイも可能なので、協力プレイやすれちがいバトルを楽しもう。
また、“GCGカプコンバー支部”設立記念の新メニューも追加予定。最新情報は公式サイトやTwitterをお見逃しなく。
アニメ収録に使用した台本を自由に読むことができる。
週ごとに内容を変えてアニメDVDを上映!
ゲーム開発に使用された設定資料が展示される。
コラボメニューを注文した全員に、ひとりにつき1枚、週ごとに異なるイラストのコースターがプレゼントされる(なくなり次第終了)。
■“TSUTAYAでDS”コラボの限定フリーミッションが配信中
ニンテンドーDSシリーズ向けサービスの“TSUTAYAでDS”が『ガイストクラッシャーゴッド』とコラボレーション。TSUTAYA online特設サイトで、『モンスターハンター4G』とのコラボガイストと戦えるTSUTAYA限定フリーミッションを入手できるミニゲームが配信中。さらに“TSUTAYAでDS”設置店舗では『ガイストクラッシャーゴッド』のオープニングムービーや“ガイストクラッシュ123”も配信中だ。コラボレーション期間は2015年1月14日(水)まで。
■“バナ隊長ゲーム実況動画”第6回が公開
『ガイストクラッシャーゴッド』公式サイトで公開中の、バナ隊長がみずから特別ミッションに挑戦する動画企画“バナ隊長ゲーム実況動画”について、最終回となる第6回が配信中。前回バナ隊長が挑戦したミッションは“極限大爆発(ビッグバン)”。レジェンドガイストである五大龍ガイストが、なんと一挙に3体も登場する、超高難度のミッションだ。惜しくも破れてしまったバナ隊長だったが、今回は部下のゴウ隊員がそのリベンジにチャレンジ。動画内で挑戦している“極限大爆発(ビッグバン)”は、公式サイトで引き続き配信中。これまで紹介してきたどのミッションよりも高い難易度を誇るこのミッションに挑戦してみよう。
特別延長回【GCGゲーム実況動画】 「極限大爆発」 リベンジ ゴウ隊員が挑戦!!
◆公式サイト限定ミッション“極限大爆発(ビッグバン)”公開中
レジェンドガイストである五大龍ガイストが3体連続で出現するミッション。五大龍ガイストはただでさえ強力なうえに、それぞれの属性が異なるので、激戦は必至。これまでのミッションで鍛えたガイストギアと、ガイストクラッシャーの腕前でミッションのクリアーに挑もう。
五大龍の1体で、その赤い体が皇帝のマントのように見えることから皇帝龍と呼ばれる。軍隊の神で、軍旗などに勝利の象徴としてデザインされることも多い。
五大龍の1体で、ひとつの体にふたつの球、3つの頭と4枚の羽根を持つ。その不思議な身体の特徴が世界の完全性を表すとされ、無限龍と呼ばれる。
五大龍の1体で、蛇に似た体を持ち、足はなく、尾を車輪のようにして走る。文明崩壊時にも生き残り、蛇牙竜諸島を作ったと言われる。