映画のような緊張感を体験しよう
タイトーから今冬に稼動開始予定のアーケードゲーム『LEFT 4 DEAD -生存者たち-』の先行体験イベント“冬まで待てない!仲間と協力してゾンビを倒せ!”が、2014年10月12日~13日の期間、お台場の東京レジャーランドパレットタウン店にて開催されている。ここでは、初日の模様をリポートする。
『LEFT 4 DEAD -生存者たち-』は、ゾンビの大群が襲い来る街を舞台に、最大4人の仲間(生存者)たちと協力しながら生き残りを懸けて戦うFPS(一人称視点シューティング)『LEFT 4 DEAD』シリーズをアーケード用にアレンジした作品。ゲームは、“サバイバーポイント(SVP)”(※)を購入し、Wiiのヌンチャクのような形状をしたグリップコントローラとマウスで操作するのが特徴。新キャラクターやキャラクターをカスタマイズする“アバターシステム”など、新たな要素が多数追加されている。
※1SVP=約1秒となり、購入したSVPによってプレイ時間が変化。1クレジット(100円)・270SVP、2クレジット(200円)・600SVP、3クレジット(300円)・900SVPから選択が可能。
今回のイベントでは、2014年5月に行われたロケーションテスト(ロケテスト)ではプレイできなかった“店内協力”モードを楽しむことが可能。“店内協力”モードは、店内にいるほかのプレイヤーとチームを組んでいっしょにプレイすることができ、ヘッドセットを使ってチームメート会話しながらゲームを楽しめる。
会場には、8台の筐体が設置。4人でチームを組んで、“デッド・センター”か“ダーク・カーニバル”いずれかのステージに挑む。「もともと家庭用版をプレイしていてロケテストにも参加したが、もっと楽しみたくて」という体験者から、「たまたま会場に遊びに来て、おもしろそうだから」といった初心者まで、幅広いユーザーが訪れていたが、スタッフがうまく誘導し4人チームを組んでくれる。初心者はもちろん、ひとりで訪れても気兼ねなく“店内協力”モードを楽しめるのだ。
また、本イベントでは、“第1回公式スコアアタック大会”も実施。これは、4名でチームを組んで“ダーク・カーニバル”をプレイし、ゲームクリアー時のスコアを競うというもの。優勝チームには、『LEFT 4 DEAD -生存者たち-』が本稼動した際に使用できる特別アイテム“金色マグナム”と、ゲーム内で使用できる優勝称号が贈呈されるほか、チームの写真がゲームのセーフルームに飾られるという。
先行体験イベント“冬まで待てない!仲間と協力してゾンビを倒せ!”は、福岡、名古屋でも開催することが急遽決定! 東京レジャーランドパレットタウン店に行けないという方はぜひ足を運んでほしい。
<福岡>
■開催日時:2014年10月25日(土)・26日(日)12:00~18:00
■場所:ラウンドワン福岡天神店
■住所:福岡県福岡市中央区天神2-6-12
URL:http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/fukuoka-tenzin.html
<名古屋>
■開催日時:2014年11月8日(土)・9日(日)12:00~18:00
■場所:名古屋レジャーランドささしま店
■住所:名古屋市中村区平池町4丁目60番14号 ラ・バーモささしま1階
URL:http://www.leisurelan.co.jp/shop/sasasima.html