侵入に必要なだいじなものを作成する
スカームに侵入するには、各エリアに対応した“だいじなもの:シミューラクラム”という、トリガーアイテムが必要となる。これは、東アドゥリンにいるOstonにスタチューセグメントを渡すことで入手できる。スタチューセグメントには、頭・胴・足の3種類のパーツが存在し、ランクによって侵入した際のマップの広さやモンスターの種類や数が変化する。スタチューセグメントはコロナイズ・レイヴやレイア・レイヴなどの制圧時に報酬として得られることがある。競売でも取引されているので、ドロップしない場合は購入するのも手だ。
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_01](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411e380051d6.jpg)
■スタチューセグメントの効果
スタチューセグメントには、頭、胴、足の3つのパーツがあり、それぞれが侵入エリアへ異なる影響を与える。また、各パーツにIからVのランクが設定されている。この数字が大きいほど、エリアへの影響力も大きくなる。とくに足のパーツである“フェトフルレッグ”のランクは、道中に設置されているNoetic Ascension(調べることでパーティ全体に支援効果を付与する)の効果に大きな影響を与える。付与したい効果にあわせて選択する必要があるぞ。
【各パーツが侵入エリアに与える影響】
部位 | 名称 | 効果 |
頭 | ララビザジュI | 頭パーツのランクが高いほど報酬の質が上昇。ララビザジュはスカーム-ララ水道〔U〕に対応 |
ララビザジュII | ||
ララビザジュIII | ||
ララビザジュIV | ||
ララビザジュV | ||
シルダスビザジュI | 頭パーツのランクが高いほど報酬の質が上昇。スカーム-シルダス洞窟〔U〕に対応 | |
シルダスビザジュII | ||
シルダスビザジュIII | ||
シルダスビザジュIV | ||
シルダスビザジュV | ||
ヨルシアビザジュI | 頭パーツのランクが高いほど報酬の質が上昇。スカーム-ヨルシア森林〔U〕に対応 | |
ヨルシアビザジュII | ||
ヨルシアビザジュIII | ||
ヨルシアビザジュIV | ||
ヨルシアビザジュV | ||
カザナルビザジュI | 頭パーツのランクが高いほど報酬の質が上昇。スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕に対応 | |
カザナルビザジュII | ||
カザナルビザジュIII | ||
カザナルビザジュIV | ||
カザナルビザジュV | ||
胴 | フェトフルトルソI | ランクが高いほど報酬の数量、侵入エリアの広さ、活動時間の上限、Noetic Ascensionの設置数、規定討伐数が増加 |
フェトフルトルソII | ||
フェトフルトルソIII | ||
フェトフルトルソIV | ||
フェトフルトルソV | ||
足 | フェトフルレッグI | ランクが高いほどNoetic Ascensionの設置数と支援効果の種類、同盟戦績やO.フラッグメントの選択時に得られる量が増加 |
フェトフルレッグII | ||
フェトフルレッグIII | ||
フェトフルレッグIV | ||
フェトフルレッグV |
【フェトフルレッグの効果詳細】
名称 | マップ配布 | 同盟戦績+ (コンテンツレベル: 105/113/119) |
O.フラッグメント+ (コンテンツレベル: 105/113/119) |
選択肢に追加される効果 | ヨルシア限定効果 |
フェトフルレッグI | なし | 5000/5500/6000 | 100/150/200 | 攻撃力+、防御力+ | Stockade(柵)を1つ設置 |
フェトフルレッグII | あり | 5500/6500/7500 | 200/300/400 | 魔法攻撃力+、魔法防御力+ | Stockade(柵)を2つ設置 |
フェトフルレッグIII | あり | 6000/7500/9000 | 300/450/600 | TP3000、HPMP全回復 | Stockade(柵)を2つ設置 |
フェトフルレッグIV | あり | 6500/8500/10500 | 400/600/800 | 最大HP+、最大MP+ | Stockade(柵)を3つ設置 |
フェトフルレッグV | あり | 7000/9500/12000 | 500/750/1000 | 移動速度アップ | Stockade(柵)を4つ設置 |
エリアへの侵入方法
スカームに対応したエリアには、謎の魔導器が設置されている。パーティリーダーが“だいじなもの:シミューラクラム”を所持した状態で、謎の魔導器を調べるとパーティメンバー全員(“だいじなもの:シミューラクラム”を所持している必要はない)がスカームエリアへと移動する。その際、パーティリーダーが所持していたシミューラクラムは消滅する。
謎の魔導器は一度触れると、アドゥリン市街にあるウェイポイントからワープ可能となる。ただし、ウェイポイントからの片道ワープとなるため、謎の魔導器から街に戻ることはできない。スカームに参加する際は、呪布デジョンやデジョンカジェルなどの帰れる手段を用意しておこう。
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_03](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411e38d0408e.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_05](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411f0792f029.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_08](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411f0844ea8f.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_04](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411f0bb80c1e.jpg)
各種“漆黒蝶の翅”と“O.フラッグメント”
スカームを攻略中、あるいはクリア時には多数の戦利品を得られる。そのなかには、“漆黒蝶の翅”というアイテムと、“O.フラッグメント”というスカーム専用のポイントがある。これらは特定のNPCに渡すことで、スカーム関連のアイテムや装備品と交換できる。“漆黒蝶の翅”には、“大きな漆黒蝶の翅”と“綺麗な漆黒蝶の翅”の2種類があり、前者はスカーム-ヨルシア森林〔U〕のクリア時に、後者はスカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のクリア時に戦利品とは別に入手できることがある。
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_02](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411e386abcf3.jpg)
【大きな漆黒蝶の翅との交換品】
交換品 | 枚数 |
綺麗な漆黒蝶の翅 | 5 |
スカームで入手できる盾、胴(NQ) | 3 |
スカームで入手できる頭、両脚(NQ) | 2 |
スカームで入手できる両手、両足(NQ) | 1 |
【綺麗な漆黒蝶の翅との交換品】
交換品 | 枚数 |
シミューラクラム:ララ | 3 |
シミューラクラム:ヨルシア | 6 |
シミューラクラム:シルダス | 3 |
シミューラクラム:ラ・カザナル | 12 |
トランスラリー | 1 |
レアトランスラリー | 6 |
黒霊石+1 | 1 |
黒霊石+2 | 10 |
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_07](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411e39694bbd.jpg)
【O.フラッグメントと霊石の交換レート】
名称 | O.フラッグメントを霊石に交換するレート | 霊石をO.フラッグメントに交換するレート |
白霊石 | 50 | 10 |
白霊石+1 | 1000 | 200 |
白霊石+2 | 9800 | 1960 |
緑霊石 | 100 | 20 |
緑霊石+1 | 2000 | 400 |
緑霊石+2 | 20000 | 4000 |
黒霊石 | 200 | 40 |
黒霊石+1 | 4000 | 800 |
黒霊石+2 | 40000 | 8000 |
【O.フラッグメントとスタチューセグメントの交換レート】
部位 | 名称 | O.フラッグメントの個数 |
頭 | ララビザジュI | 2600 |
頭 | シルダスビザジュI | 2600 |
頭 | ヨルシアビザジュI | 3900 |
胴 | フェトフルトルソI | 2400 |
足 | フェトフルレッグI | 2000 |
スカーム内での基本ルール
各スカームは、クリア条件こそそれぞれ異なるが基本ルールは共通している。ただし、このルールもシミューラクラムの組み合わせによって変動するので、エリアへの侵入前にパーティメンバーと情報を共有しておく必要があるぞ。
■スカームの基本ルール
・制限時間は30~60分(フェトフルトルソのランクで変動)
・侵入と同時に規定条件が表示される
・規定条件の進行具合に応じて、メンバー全員に宝箱の内容が通知される
・規定条件クリア後、テンポラリアイテム“髑髏の鍵”を配布
・規定条件クリア後、追加で規定条件2が発生。これを満たすことで報酬が増える
・“髑髏の鍵”を使用すると個人ごとに戦利品が入った宝箱が出現
・規定条件を達成していても、“髑髏の鍵”の使用前に制限時間を超えると強制退出となる
ララ水道[U] コンテンツレベル:105の固有ルール
トード族やコウモリ族などのモンスターが生息しており、フィールド内は照明が付いているためか比較的明るい。規定条件は対象のノートリアルモンスターの討伐。雑魚は見破り能力を持っており、回避率が高い。NMだけはなく、雑魚との戦闘も視野に入れておく必要もある。
【ララ水道[U]の規定条件と制限時間】
パーツランク | 制限時間 | 第一既定条件 | 第二既定条件 |
フェトフルトルソI | 30分 | ノートリアスモンスターを6体討伐 | ノートリアスモンスターを8体討伐 |
フェトフルトルソII | 40分 | ノートリアスモンスターを7体討伐 | ノートリアスモンスターを10体討伐 |
フェトフルトルソIII | 50分 | ノートリアスモンスターを8体討伐 | ノートリアスモンスターを11体討伐 |
フェトフルトルソIV | 60分 | ノートリアスモンスターを9体討伐 | ノートリアスモンスターを13体討伐 |
フェトフルトルソV | 60分 | ノートリアスモンスターを10体討伐 | ノートリアスモンスターを15体討伐 |
■スカーム-ララ水道[U]のマップ
ララ水道の北東部が、スカーム-ララ水道[U]と連動している。ランクが上がるごとに西や南へとマップが広がっていく。規定条件のNMの位置は固定。
【ランク1】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_32](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541941db25ba7.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_33](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541941e2b1554.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_34](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541941e967cb0.jpg)
【ランク2】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_35](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541942729263d.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_36](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194279c6d5c.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_37](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419428045a22.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_38](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194286a5c27.jpg)
【ランク3】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_39](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541942c20bfb4.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_40](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541942ca421d4.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_41](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541942d17c299.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_42](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541942d7721ae.jpg)
【ランク4】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_43](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419432bdf86c.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_44](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419433f581f2.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_45](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194350a233d.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_46](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419435d6aee8.jpg)
【ランク5】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_47](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541943956e274.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_48](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419439bf172f.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_49](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541943a7e80f0.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_50](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541943ae9ffe7.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_51](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541943b85ff39.jpg)
【入手できる戦利品】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
両手剣 | クロバッチ | D141 隔501 両手剣スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | ナ暗剣 |
片手斧 | ファイジール | D81 隔288 片手斧スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 戦獣 |
両手斧 | イックラマー | D143 隔50 両手斧スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 戦 |
片手刀 | 鉋切 | D58 隔227 回避+5 片手刀スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 忍 |
片手棍 | イドルド | D86 隔300 INT+3 MND+3 命中+6 片手棍スキル+51 受け流しスキル+51 魔命スキル+42 | 99(105) | 白 |
両手棍 | レブレイルグ | D96 隔366 INT+6 MND+6 魔攻+40 魔法ダメージ+65 両手棍スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+51 | 99(105) | 白黒赤吟召学風 |
射撃 | ヒガフィリシャン | D70隔660射撃スキル+54 | 99(105) | 狩コ |
シルダス洞窟[U] コンテンツレベル:105の固有ルール
キノコ族やアクエフ族などのモンスターが生息し洞窟内ということもあり、全体的にフィールド内が暗い。道が入り組んでいるため、迷いやすく、ララ水道と同様にモンスターはすべて見破り能力を持つ。規定条件は敵の殲滅。フィールド内に生息する雑魚を討伐すると、新たな雑魚が出現しそれをくり返して条件の達成を目指す。ちなみに出現する際の雑魚は、ノンアクティブ状態だが、時間経過とともにアクティブ+リンク状態に変化する。
【シルダス洞窟[U]の規定条件と制限時間】
パーツランク | 制限時間 | 第一既定条件 | 第二既定条件 |
フェトフルトルソI | 30分 | モンスターを50体討伐 | モンスターを55体討伐 |
フェトフルトルソII | 40分 | モンスターを60体討伐 | モンスターを66体討伐 |
フェトフルトルソIII | 50分 | モンスターを70体討伐 | モンスターを77体討伐 |
フェトフルトルソIV | 60分 | モンスターを80体討伐 | モンスターを88体討伐 |
フェトフルトルソV | 60分 | モンスターを90体討伐 | モンスターを100体討伐 |
■スカーム-シルダス洞窟[U]のマップ
元々のマップの広さに反して、狭い構造になっている。ただし、移動には坂の上り下りが発生し、高低差によって自身の位置が認識しづらいこともある。迷ったときはマップで仲間の位置を確認しておくと安全だ。
【ランク1】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_52](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194433da80a.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_53](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194440b25c8.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_54](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944468046d.jpg)
【ランク2】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_55](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419444eb2fe5.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_56](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419445625557.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_57](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194460a56a8.jpg)
【ランク3】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_58](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944758a283.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_59](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419447c3b3f2.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_60](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194482b0626.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_61](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944898e262.jpg)
【ランク4】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_62](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944922e60a.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_63](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944996a60e.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_64](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944a07c636.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_65](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944a86c365.jpg)
【ランク5】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_66](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944b1969ed.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_67](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944b8755cc.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_68](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944bf83b5f.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_69](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541944c7e646c.jpg)
【入手できる戦利品】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
格闘 | ニンザ | D+28 隔+51 格闘スキル+54 ガードスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | モか |
短剣 | レイシロヌ | D52 隔183 回避+5 短剣スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | シ吟踊 |
片手剣 | イズアース | D68 隔236 片手剣スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 赤ナ青 |
両手鎌 | イイザマル | D153 隔528 両手鎌スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 暗 |
両手槍 | カツノッチ | D146 隔492 両手槍スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 竜 |
両手刀 | 七支刀 | D126 隔450 両手刀スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 | 99(105) | 侍 |
両手棍 | ウッフラット | D96 隔402 MP+67 両手棍スキル+54 受け流しスキル+54 魔命スキル+42 召喚獣:魔攻+25 | 99(105) | 召 |
弓術 | ボカルアムニ | D121 隔540 弓術スキル+54 | 99(105) | 狩 |
ヨルシア森林[U] コンテンツレベル:113の固有ルール
スナップウィード族やフライトラップ族などのプラントイド類が多く生息するフィールド。規定条件はCantonmentと呼ばれるテントを防衛すること。ほかのエリアと異なり、時間経過とともにモンスターたちがCantonmentに向かって進軍してくる。プレイヤーは進軍してきたモンスターに攻撃を仕掛け、足止めしつつ各個撃破していく。なお、モンスターを攻撃せずに無視するとCantonmentの破壊を行うため、素早く殲滅する必要があるぞ。
【ヨルシア森林[U]の規定条件と制限時間】
パーツランク | 制限時間 | 第一既定条件 | 第二既定条件 |
フェトフルトルソI | 30分 | 15分間拠点防衛 | 25分間拠点防衛 |
フェトフルトルソII | 30分 | 15分間拠点防衛 | 25分間拠点防衛 |
フェトフルトルソIII | 40分 | 25分間拠点防衛 | 35分間拠点防衛 |
フェトフルトルソIV | 40分 | 25分間拠点防衛 | 35分間拠点防衛 |
フェトフルトルソV | 50分 | 35分間拠点防衛 | 45分間拠点防衛 |
【スカーム-ヨルシア森林[U]のマップ】
行き止まりなどはあるものの、道はそれほど複雑ではない。フィールド内にはBestial Denという花が設置されており、これを破壊すると対応するモンスターが出現しなくなる。役割分担を決めて破壊していくといい。
【ランク1】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_70](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541947377048f.jpg)
【ランク2】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_71](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194741ac7f0.jpg)
【ランク3】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_72](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419475374721.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_73](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419476311b34.jpg)
【ランク4】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_74](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419476bd723b.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_75](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541947733304c.jpg)
【ランク5】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_76](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5419477d7ddf4.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_77](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194784558b9.jpg)
【入手できる戦利品】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
頭 | キィジンヘルム | 防94 HP+28 MP+21 STR+21 DEX+16 VIT+21 AGI+16 INT+15 MND+15 CHR+15 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ファストキャスト効果アップ 敵対心+5 ヘイスト+7% | 99(113) | 戦ナ暗竜 |
胴 | キィジンメイル | 防118 HP+43 MP+31 STR+25 DEX+17 VIT+25 AGI+17 INT+17 MND+17 CHR+17 命中+10 回避+28 魔回避+39 魔防+3 ヘイスト+3% | 99(113) | 戦ナ暗竜 |
両手 | キィジンマフラ | 防84 HP+20 STR+8 DEX+23 VIT+26 INT+7 MND+20 CHR+15 攻+8 回避+15 魔回避+21 ストアTP+5 敵対心+3 ヘイスト+3% | 99(113) | 戦ナ暗竜 |
両脚 | キィジンブリーチズ | 防103 HP+35 STR+28 VIT+17 AGI+13 INT+20 MND+10 CHR+8 攻+10 回避+15 魔回避+52 魔防+2 ダブルアタック+2% ヘイスト+5% | 99(113) | 戦ナ暗竜 |
両足 | キィジングリーヴ | 防69 HP+12 STR+13 DEX+10 VIT+14 AGI+23 MND+8 CHR+21 命中+8 回避+33 魔回避+52 魔防+1 ヘイスト+4% ジャンプ:ダブルアタック+3 | 99(113) | 戦ナ暗竜 |
頭 | オトロニフマスク | 防84 HP+24 STR+16 DEX+16 VIT+18 AGI+18 INT+17 MND+17 CHR+17 回避+26 魔回避+34 魔防+2 ストアTP+5 ヘイスト+7% | 99(113) | モ侍忍か |
胴 | オトロニフハーネス | 防106 HP+40 STR+20 DEX+21 VIT+18 AGI+21 INT+20 MND+20 CHR+20 命中+10 回避+35 魔回避+43 魔防+3 ヘイスト+4% カウンター+3 | 99(113) | モ侍忍か |
両手 | オトロニフグローブ | 防74 HP+22 STR+8 DEX+27 VIT+22 AGI+5 INT+8 MND+22 CHR+13 命中+8 回避+15 魔回避+21 魔防+2 ストアTP+7 ヘイスト+4% | 99(113) | モ侍忍か |
両脚 | オトロニフブレー | 防92 HP+32 STR+25 VIT+11 AGI+17 INT+25 MND+14 CHR+8 攻+10 回避+22 魔回避+52 魔防+2 ストアTP+6 ヘイスト+6% | 99(113) | モ侍忍か |
両足 | オトロニフブーツ | 防59 HP+20 STR+11 DEX+12 VIT+9 AGI+27 MND+10 CHR+23 攻+5 回避+47 魔回避+52 魔防+2 ストアTP+7 ヘイスト+4% | 99(113) | モ侍忍か |
頭 | ユイトルヘッドギア | 防82 HP+24 MP+21 STR+17 DEX+20 VIT+17 AGI+20 INT+17 MND+17 CHR+18 回避+30 魔回避+43 魔防+1 トリプルアタック+2% ヘイスト+7% | 99(113) | シ獣狩青コ踊剣 |
胴 | ユイトルベスト | 防108 HP+40 MP+39 STR+19 DEX+23 VIT+19 AGI+22 INT+18 MND+18 CHR+18 命中+10 飛命+10 回避+33 魔回避+52 魔防+4 モクシャ+8 ヘイスト+4% | 99(113) | シ獣狩青コ踊剣 |
両手 | ユイトルリスト | 防72 HP+17 STR+9 DEX+28 VIT+25 AGI+14 INT+10 MND+24 CHR+14 命中+8 飛命+8 回避+16 魔回避+30 魔防+1 スナップショット効果アップ 敵対心-6 ヘイスト+4% | 99(113) | シ獣狩青コ踊剣 |
両脚 | ユイトルタイツ | 防94 HP+32 STR+23 VIT+13 AGI+16 INT+24 MND+14 CHR+9 魔命+10 魔攻+10 回避+36 魔回避+56 魔防+3 ストアTP+5 ヘイスト+6% | 99(113) | シ獣狩青コ踊剣 |
両足 | ユイトルゲートル | 防57 HP+9 STR+10 DEX+19 VIT+10 AGI+29 MND+10 CHR+24 攻+10 飛攻+10 魔命+15 回避+48 魔回避+56 魔防+3 ヘイスト+4% | 99(113) | シ獣狩青コ踊剣 |
頭 | ゲンデサカウビーン | 防79 HP+24 MP+29 STR+16 DEX+16 VIT+16 AGI+16 INT+20 MND+20 CHR+20 回避+24 魔回避+60 魔防+3 ケアル回復量+10% 敵対心-8 ヘイスト+5% | 99(113) | 白赤吟学 |
胴 | ゲンデサブリオー | 防103 HP+37 MP+53 STR+19 DEX+19 VIT+19 AGI+19 INT+25 MND+25 CHR+25 回避+28 魔回避+65 魔防+4 ケアル回復量+8% リフレシュ | 99(113) | 白赤吟学 |
両手 | ゲンデサゲージ | 防69 HP+23 MP+21 STR+5 DEX+22 VIT+20 AGI+4 INT+15 MND+26 CHR+15 魔命+15 回避+15 魔回避+30 魔防+2 ファストキャスト効果アップ | 99(113) | 白赤吟学 |
両脚 | ゲンデサスパッツ | 防89 HP+29 MP+26 STR+20 VIT+10 AGI+14 INT+27 MND+19 CHR+15 魔攻+8 回避+18 魔回避+86 魔防+4 歌の詠唱時間-5% ヘイスト+4% | 99(113) | 白赤吟学 |
両足 | ゲンデサガロッシュ | 防54 HP+22 MP+26 STR+8 DEX+9 VIT+8 AGI+26 INT+14 MND+15 CHR+27 魔攻+8 回避+37 魔回避+86 魔防+3 カーズナ効果アップ ヘイスト+3% | 99(113) | 白赤吟学 |
頭 | ハゴンデスハット | 防78 HP+24 MP+29 STR+15 DEX+15 VIT+15 AGI+15 INT+19 MND+19 CHR+19 回避+24 魔回避+60 魔防+3 魔攻+13 ヘイスト+5% | 99(113) | 黒赤召青学風 |
胴 | ハゴンデスコート | 防102 HP+37 MP+53 STR+17 DEX+17 VIT+17 AGI+17 INT+28 MND+23 CHR+23 魔攻+10 回避+28 魔回避+65 魔防+4 ヘイスト+3% リフレシュ | 99(113) | 黒赤召青学風 |
両手 | ハゴンデスカフス | 防68 HP+23 MP+21 STR+5 DEX+22 VIT+20 AGI+4 INT+15 MND+26 CHR+15 魔命+20 魔防+2 回避+15 魔回避+30 敵対心-8 ヘイスト+3% | 99(113) | 黒赤召青学風 |
両脚 | ハゴンデスパンツ | 防88 HP+29 MP+26 STR+20 VIT+10 AGI+14 INT+27 MND+19 CHR+15 魔攻+25 魔法ダメージ+10 回避+18 魔回避+86 魔防+4 ヘイスト+4% | 99(113) | 黒赤召青学風 |
両足 | ハゴンデスサボ | 防53HP+19MP+23STR+8DEX+9VIT+8AGI+26INT+14MND+15CHR+27回避+37魔回避+86魔防+3ヘイスト+3%召喚獣:魔攻+25 | 99(113) | 黒赤召青学風 |
盾 | ビアテフィバルワク | 防45 HP+15 MP+26 盾スキル+72 盾発動率アップ 被魔法ダメージ-25% | 99(113) | 戦赤ナ獣侍 |
ラ・カザナル宮外郭〔U〕 コンテンツレベル:119の固有ルール
雑魚とNMを討伐し、“髑髏の欠片”を指定数集めるのが目的だ。フィールド内には、ナラカ族、デュラハン族、鉄巨人族といったNMが多数生息しており、ほかのスカームに比べると難度が非常に高い。パーティを編成する際は、攻撃役、回復役、支援役を揃えてバランスの取れたメンバーにすると攻略しやすい。また、フィールド内には精霊魔法に弱いアンブリル族も多数配置されている。物理攻撃役だけではなく、魔法攻撃役の黒魔道士や学者などのジョブを組み込むのもひとつの手だ。
【ラ・カザナル宮外郭〔U〕の規定条件と制限時間】
パーツランク | 制限時間 | 第一既定条件 | 第二既定条件 |
フェトフルトルソI | 30分 | 髑髏の欠片を30個集める | 髑髏の欠片を60個集める |
フェトフルトルソII | 40分 | 髑髏の欠片を40個集める | 髑髏の欠片を80個集める |
フェトフルトルソIII | 50分 | 髑髏の欠片を50個集める | 髑髏の欠片を100個集める |
フェトフルトルソIV | 60分 | 髑髏の欠片を60個集める | 髑髏の欠片を120個集める |
フェトフルトルソV | 60分 | 髑髏の欠片を80個集める | 髑髏の欠片を150個集める |
【出現するNMと獲得欠片数】
NM名 | 出現条件 | 獲得欠片数 |
Shambling Naraka | フェトフルトルソI以上 | 5 |
Watchdog Orthrus | フェトフルトルソI以上 | 6 |
Impervious Marolith | フェトフルトルソI以上 | 7 |
Cantankerous Yztarg | フェトフルトルソI以上 | 8 |
Acrimonious Dullahan | フェトフルトルソI以上 | 9 |
Snorting Skormoth | フェトフルトルソIV以上 | 10 |
Jaunting Yecuex | フェトフルトルソII以上 | 11 |
Unwavering Ironclad | フェトフルトルソI以上 | 12 |
Tweeting Caeferli | フェトフルトルソIII以上 | 13 |
Wafting Fluturini | フェトフルトルソV以上 | 14 |
【NMの特徴】
・Shambling Naraka(ナラカ族)
弱体魔法を複数個入れると使用する特殊技が減少。ターゲットされているプレイヤーに食事を除く強化魔法が付与されていると特殊技の羅刹之断・鬼神技を使用しない
・Watchdog Orthrus(ケルベロス族)
回避率が高い代わりにHPが少なく、突属性攻撃に弱い。HPが残り少なくなるとゲーツオブハデスをアケロンフレイムに切り替えて使用するようになる。吼えた回数分、トリプルアタックの確率が上がる
・Impervious Marolith(マロリス族)
特殊技の発動中以外にWSをヒットさせると、脱衣技のテクトニックシフトを使用。雷属性のダメージが弱点
・Cantankerous Yztarg(イェズターグ族)
時々被ダメージを無効にするソーシャルシャッターロアを使用するが、イェズターグ族の背後からWSを与えることでこの効果は解除される
・Acrimonious Dullahan(デュラハン族)
正面から攻撃すると高確率で盾が発動。スペシャルアビリティのブラッドウェポンやインビンシブルを使用するが、魔物のララバイで阻止可能
・Snorting Skormoth(ベヒーモス族)
魔法詠唱中とウィークライ効果中はボスに与えられる魔法ダメージが増加。HPが残り少なくなるとエクリプスメテオを使用することがある
・Jaunting Yecuex(アクエフ族)
突属性、格闘属性、打属性に対してカット能力を持つが、ブレスダメージや魔法ダメージに対しては非常に弱い
・Unwavering Ironclad(鉄巨人族)
通常時はタービンハリケーンのみを使用。物理攻撃以外のダメージを受けると、ほかの特殊技が解放される
・Tweeting Caeferli(チャプリ族)
魔法詠唱中に与えられるダメージが増加する特徴を持ち、回避率が非常に高い。サンダジャなどの雷属性魔法を多用する
・Wafting Fluturini(フルトゥリーニ族)
一定毎のHPが減った際に、体を発光させて、近接物理攻撃が無効状態になる。この効果は一定時間経過するか、光のマジックバースト(一定値以上の)ダメージを与えることで解除可能
■スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のマップ
行動できる範囲が広く、モンスターも分散して配置されている。効率よくアイテムを集めるのならば、移動速度を向上させる手段を用意しておきたい。なお、NMの配置はランダムになっており、実際に遭遇してみるまでは、何がいるのかがわからない。
【ランク1】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_09](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949adad2ed.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_10](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949b543a9b.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_11](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949bc2b70d.jpg)
【ランク2】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_12](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949c52773e.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_13](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949cb53d67.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_14](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949d262efa.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_15](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949d89cbaa.jpg)
【ランク3】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_16](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949e1ba354.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_17](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949e998b2d.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_18](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949f05ec87.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_27](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a649d92c.jpg)
【ランク4】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_20](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a00899f7.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_21](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a067cdef.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_22](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a11b1437.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_23](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a3e59443.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_24](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a467352c.jpg)
【ランク5】
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_25](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a512abe8.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_26](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a5a29b21.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_19](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_541949f718e7b.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_28](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a70d0438.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_29](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194a97df919.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_30](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194acbaa6a0.jpg)
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_31](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_54194ad9e8d1b.jpg)
入手した戦利品をトランスミュート(さらに強化)する
スカームで入手できる装備は、だいじなものを消費してアイテムレベルや性能などを引き上げられる。“だいじなもの:トランスラリー”(スカーム-ヨルシア森林[U]で入手)でトランスミュート(強化)できるのは、ララ水道[U]とシルダス洞窟[U]で入手できる武器が対象。“だいじなもの:レアトランスラリー”(スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕で入手)はヨルシア森林[U]で入手できる防具とトランスラリーで強化した武器が対象となる。
■だいじなものとアイテムレベルの関係
・だいじなもの:トランスラリー
スカーム武器のアイテムレベルを105から113に強化する
・だいじなもの:レアトランスラリー
スカーム武器・防具のアイテムレベル113から119に強化する
【トランスラリーで強化した武器】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
格闘 | ニンザ+1 | D+76 隔+51 格闘スキル+162 ガードスキル+162 | 99(113) | モか |
短剣 | レイシロヌ+1 | D75 隔183 回避+15 短剣スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | シ吟踊 |
片手剣 | イズアース+1 | D97 隔236 片手剣スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 赤ナ青 |
両手剣 | クロバッチ+1 | D206 隔501 攻+18 両手剣スキル+153 受け流しスキル+153 | 99(113) | ナ暗剣 |
片手斧 | ファイジール+1 | D119 隔288 片手斧スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 戦獣 |
両手斧 | イックラマー+1 | D208 隔504 両手斧スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 戦 |
両手鎌 | イイザマル+1 | D218 隔528 両手鎌スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 暗 |
両手槍 | カツノッチ+1 | D203 隔492 両手槍スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 龍 |
片手刀 | 鉋切改 | D94 隔227 魔命+15 回避+15 片手刀スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 忍 |
両手刀 | 七支刀改 | D185 隔450 両手刀スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 侍 |
片手棍 | イドルド+1 | D123 隔300 INT+5 MND+5 命中+18 魔命+58 片手棍スキル+153 受け流しスキル+153 | 99(113) | 白 |
両手棍 | レブレイルグ+1 | D166 隔366 INT+10 MND+10 魔命+135 魔攻+19 魔法ダメージ+151 両手棍スキル+162 受け流しスキル+162 | 99(113) | 白黒赤吟召学風 |
両手棍 | ウッフラット+1 | D166 隔402 MP+79 両手棍スキル+162 受け流しスキル+162 召喚獣:魔攻+60 | 99(113) | 召 |
弓術 | ボカルアムニ+1 | D181 隔540 弓術スキル+162 | 99(113) | 狩 |
射撃 | ヒガフィリシャン+1 | D95 隔660 射撃スキル+162 | 99(113) | 狩コ |
【レアトランスラリーで強化した武器】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
格闘 | ニンザ+2 | D+93 隔+51 格闘スキル+242 ガードスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | モか |
短剣 | レイシロヌ+2 | D90 隔183 回避+22 短剣スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | シ吟踊 |
片手剣 | イズアース+2 | D115 隔236 片手剣スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 赤ナ青 |
両手剣 | クロバッチ+2 | D245 隔501 攻+26 両手剣スキル+228 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | ナ暗剣 |
片手斧 | ファイジール+2 | D141 隔288 片手斧スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 戦獣 |
両手斧 | イックラマー+2 | D247 隔504 両手斧スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 戦 |
両手鎌 | イイザマル+2 | D258 隔528 両手鎌スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 暗 |
両手槍 | カツノッチ+2 | D240 隔492 両手槍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 龍 |
片手刀 | 真鉋切 | D111 隔227 回避+22 片手刀スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 忍 |
両手刀 | 真七支刀 | D220 隔450 両手刀スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 | 99(119) | 侍 |
片手棍 | イドルド+2 | D147 隔300 INT+6 MND+6 命中+27 片手棍スキル+228 受け流しスキル+228 魔命スキル+188 | 99(119) | 白 |
両手棍 | レブレイルグ+2 | D179 隔366 INT+12 MND+12 魔攻+22 魔法ダメージ+202 両手棍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+228 | 99(119) | 白黒赤吟召学風 |
両手棍 | ウッフラット+2 | D196 隔402 MP+88 両手棍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188 召喚獣:魔攻+95 | 99(119) | 召 |
弓術 | ボカルアムニ+2 | D216 隔540 弓術スキル+242 | 99(119) | 狩 |
射撃 | ヒガフィリシャン+2 | D113 隔660 射撃スキル+242 | 99(119) | 狩コ |
【レアトランスラリーで強化した防具】
部位 | 名称 | 性能 | レベル(アイテムレベル) | ジョブ |
頭 | CIヘルム+1 | 防111 HP+41 MP+23 STR+23 DEX+17 VIT+23 AGI+17 INT+15 MND+15 CHR+15 回避+33 魔回避+32 魔防+2 ヘイスト+8% 敵対心+5 ファストキャスト+5% | 99(119) | 戦ナ暗竜 |
胴 | CIメイル+1 | 防142 HP+63 MP+35 STR+29 DEX+19 VIT+29 AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19 命中+10 回避+41 魔回避+48 魔防+4 ヘイスト+3% | 99(119) | 戦ナ暗竜 |
手 | CIマフラ+1 | 防100 HP+29 STR+8 DEX+27 VIT+31 INT+6 MND+23 CHR+17 攻+8 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+4% 敵対心+3 ストアTP+5 | 99(119) | 戦ナ暗竜 |
脚 | CIブリーチズ+1 | 防123 HP+52 STR+33 VIT+19 AGI+14 INT+23 MND+10 CHR+8 攻+10 回避+22 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+5% ダブルアタック+2% | 99(119) | 戦ナ暗竜 |
足 | CIグリーヴ+1 | 防82 HP+18 STR+14 DEX+10 VIT+15 AGI+27 MND+8 CHR+24 命中+8 回避+49 魔回避+64 魔防+2 ヘイスト+5% ジャンプ:ダブルアタック+3% | 99(119) | 戦ナ暗竜 |
頭 | OTマスク+1 | 防99 HP+36 STR+17 DEX+17 VIT+19 AGI+19 INT+18 MND+18 CHR+18 回避+38 魔回避+43 魔防+4 ヘイスト+8% ストアTP+5 | 99(119) | モ侍忍か |
胴 | OTハーネス+1 | 防129 HP+59 STR+23 DEX+24 VIT+20 AGI+24 INT+23 MND+23 CHR+23 命中+10 回避+52 魔回避+53 魔防+4 ヘイスト+4% カウンター+3 | 99(119) | モ侍忍か |
手 | OTグローブ+1 | 防87 HP+30 STR+8 DEX+32 VIT+26 AGI+4 INT+8 MND+26 CHR+14 命中+8 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+5% ストアTP+7 | 99(119) | モ侍忍か |
脚 | OTブレー+1 | 防112 HP+47 STR+30 VIT+12 AGI+19 INT+30 MND+15 CHR+8 攻+10 回避+33 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+6% ストアTP+6 | 99(119) | モ侍忍か |
足 | OTブーツ+1 | 防70 HP+13 STR+12 DEX+13 VIT+9 AGI+32 MND+10 CHR+27 攻+5 回避+69 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+5% ストアTP+7 | 99(119) | モ侍忍か |
頭 | IUヘッドギア+1 | 防98 HP+36 MP+23 STR+18 DEX+22 VIT+18 AGI+22 INT+18 MND+18 CHR+19 回避+44 魔回避+53 魔防+2 ヘイスト+8% トリプルアタック+2% | 99(119) | シ獣狩青コ踊剣 |
胴 | IUベスト+1 | 防128 HP+59 MP+44 STR+22 DEX+27 VIT+22 AGI+26 INT+21 MND+21 CHR+21 命中+10 飛命+10 回避+49 魔回避+64 魔防+6 ヘイスト+4% モクシャ+8 | 99(119) | シ獣狩青コ踊剣 |
手 | IUリスト+1 | 防86 HP+25 STR+9 DEX+33 VIT+30 AGI+13 INT+10 MND+28 CHR+15 命中+8 飛命+8 回避+24 魔回避+37 魔防+2 ヘイスト+5% 敵対心-6 スナップショット+5 | 99(119) | シ獣狩青コ踊剣 |
脚 | IUタイツ+1 | 防111 HP+47 STR+27 VIT+14 AGI+18 INT+28 MND+15 CHR+9 魔命+10 魔攻+10 回避+48 魔回避+69 魔防+5 ヘイスト+6% ストアTP+5 | 99(119) | シ獣狩青コ踊剣 |
足 | IUゲートル+1 | 防69 HP+13 STR+10 DEX+22 VIT+10 AGI+35 MND+10 CHR+28 攻+10 飛攻+10 魔命+15 回避+72 魔回避+69 魔防+5 ヘイスト+5% | 99(119) | シ獣狩青コ踊剣 |
頭 | GEカウビーン+1 | 防94 HP+36 MP+32 STR+17 DEX+17 VIT+17 AGI+17 INT+22 MND+22 CHR+22 回避+36 魔回避+75 魔防+5 ヘイスト+6% 敵対心-8 ケアル回復量+10% | 99(119) | 白赤吟学 |
胴 | GEブリオー+1 | 防124 HP+54 MP+59 STR+21 DEX+21 VIT+21 AGI+21 INT+29 MND+29 CHR+29 回避+41 魔回避+80 魔防+6 ヘイスト+1% ケアル回復量+8% リフレシュ+2 | 99(119) | 白赤吟学 |
手 | GEゲージ+1 | 防83 HP+30 MP+22 STR+6 DEX+28 VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+33 CHR+19 魔命+15 回避+22 魔回避+37 魔防+3 ヘイスト+1% ファストキャスト+7% | 99(119) | 白赤吟学 |
脚 | GEスパッツ+1 | 防106 HP+43 MP+29 STR+23 VIT+10 AGI+15 INT+32 MND+22 CHR+17 魔攻+8 回避+27 魔回避+107 魔防+6 ヘイスト+5% 歌の詠唱時間-5% | 99(119) | 白赤吟学 |
足 | GEガロッシュ+1 | 防64 HP+26 MP+27 STR+10 DEX+11 VIT+10 AGI+33 INT+17 MND+19 CHR+34 魔攻+8 回避+55 魔回避+107 魔防+5 ヘイスト+4% カーズナ+10 | 99(119) | 白赤吟学 |
頭 | HAハット+1 | 防93 HP+36 MP+32 STR+16 DEX+16 VIT+16 AGI+16 INT+21 MND+21 CHR+21 魔攻+13 回避+36 魔回避+75 魔防+5 ヘイスト+6% | 99(119) | 黒赤召青学風 |
胴 | HAコート+1 | 防123 HP+54 MP+59 STR+19 DEX+19 VIT+19 AGI+19 INT+32 MND+27 CHR+27 魔攻+10 回避+41 魔回避+80 魔防+6 ヘイスト+3% リフレシュ+2 | 99(119) | 黒赤召青学風 |
手 | HAカフス+1 | 防82 HP+30 MP+22 STR+4 DEX+26 VIT+23 AGI+3 INT+17 MND+31 CHR+17 魔命+20 回避+22 魔回避+37 魔防+3 ヘイスト+3% 敵対心-8 | 99(119) | 黒赤召青学風 |
脚 | HAパンツ+1 | 防102 HP+43 MP+29 STR+23 VIT+10 AGI+15 INT+32 MND+22 CHR+17 魔攻+25 魔法ダメージ+10 回避+27 魔回避+107 魔防+6 ヘイスト+5% | 99(119) | 黒赤召青学風 |
足 | HAサボ+1 | 防62 HP+23 MP+24 STR+8 DEX+9 VIT+8 AGI+31 INT+17 MND+17 CHR+32 回避+55 魔回避+107 魔防+5 ヘイスト+4% ペット:魔攻+25 | 99(119) | 黒赤召青学風 |
盾 | BFバルワク+1 | 防56 HP+22 MP+29 盾スキル+107 盾発動率+5 被魔法ダメージ-25% | 99(119) | 戦赤ナ獣侍 |
アーケイン・グリプトで装備に能力を付加させる
![『ファイナルファンタジーXI』コンテンツガイド 人気コンテンツ“スカーム”を解説[ヴァナ・ディール通信com]_06](https://www.famitsu.com/images/000/061/173/l_5411e3925ba36.jpg)
各スカームで入手できる白霊石や緑霊石などのアイテムは、スカーム装備にアーケイン・グリプトと呼ばれる特殊効果を付与する際に使用する。アーケイン・グリプトの付与は、インベンター・ワークスにいるDivainy-Gamainyが行ってくれる。
付加されるアーケイン・グリプトは、複数のカテゴリーからランダムで選ばれ、加算される能力値もランダムになる。ただし、カテゴリーごとに付加できる枠が決まっており、その枠のなかから付加される能力が抽選される。また、霊石にはNQ、HQ、HQ2が存在する。これはクオリティの高いものほど、付加されるアーケイン・グリプトの効果が高くなりやすい。
■石とアイテムレベルの関係
・白霊石(+1、+2)
アイテムレベル105のスカーム武器にアーケイン・グリプトを付加する
・緑霊石(+1、+2)
アイテムレベル113のスカーム武器・防具にアーケイン・グリプトを付加する
・黒霊石(+1、+2)
アイテムレベル119のスカーム武器・防具にアーケイン・グリプトを付加する
【白霊石でアイテムレベル105の武器に付与されるアーケイン・グリプト】
名称 | 付与枠 | 付与効果 | 効果最小値 | 効果最高値 |
ニンザ | 1枠目 | D値 | 1 | 31 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
レイシロヌ | 1枠目 | D値 | 1 | 11 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
イズアース | 1枠目 | D値 | 1 | 13 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
クロバッチ | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
ファイジール | 1枠目 | D値 | 1 | 19 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
イックラマー | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
イイザマル | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
カツノッチ | 1枠目 | D値 | 1 | 24 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
鉋切 | 1枠目 | D値 | 1 | 19 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
七支刀 | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
イドルド | 1枠目 | D値 | 1 | 6 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
レブレイルグ | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
魔攻 | 1 | 30 | ||
ウッフラット | 1枠目 | D値 | 1 | 18 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
召喚獣:魔攻 | 1 | 30 | ||
ボカルアムニ | 1枠目 | D値 | 1 | 30 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
AGI | 1 | 10 | ||
ヒガフィリシャン | 1枠目 | D値 | 1 | 10 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
AGI | 1 | 10 |
【緑霊石でアイテムレベル113の武器に付与されるアーケイン・グリプト】
名称 | 付与枠 | 付与効果 | 効果最小値 | 効果最高値 |
ニンザ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 10 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
レイシロヌ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 10 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イズアース+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 13 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
クロバッチ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 27 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
ファイジール+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 16 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イックラマー+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 28 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イイザマル+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 29 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
カツノッチ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 27 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
鉋切+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 12 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
七支刀+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 25 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イドルド+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 16 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
レブレイルグ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 22 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
CHR | 1 | 10 | ||
3枠目 | 魔攻 | 1 | 30 | |
魔命 | 1 | 30 | ||
ファストキャスト | 1 | 5 | ||
マジックバースト | 3 | 10 | ||
敵対心- | 2 | 6 | ||
ウッフラット+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 22 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
CHR | 1 | 10 | ||
3枠目 | 召喚獣:魔攻 | 1 | 25 | |
召喚獣:魔命 | 1 | 25 | ||
召喚獣維持費- | 1 | 5 | ||
召喚獣:攻 | 10 | 25 | ||
召喚獣:命中 | 10 | 25 | ||
ボカルアムニ+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 24 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 飛攻 | 1 | 10 | |
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 | ||
ヒガフィリシャン+1 | 1枠目 | D値 | 1 | 13 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
3枠目 | 飛攻 | 1 | 10 | |
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 |
【緑霊石でアイテムレベル113の防具に付与されるアーケイン・グリプト】
名称 | 付与枠 | 付与効果 | 効果最小値 | 効果最大値 |
キィジン、オトロニフ | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔防 | 1 | 3 | ||
ユイトル | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔防 | 1 | 3 | ||
飛攻 | 1 | 10 | ||
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 | ||
ゲンデサ | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | ケアル詠唱時間- | 1 | 5 | |
ケアル回復量 | 1 | 8 | ||
歌再詠唱間隔- | 1 | 3 | ||
歌の詠唱時間- | 1 | 5 | ||
ハゴン | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | 魔攻 | 1 | 30 | |
魔命 | 1 | 30 | ||
ファストキャスト | 1 | 5 | ||
マジックバースト | 3 | 10 | ||
敵対心- | 2 | 6 | ||
召喚獣:魔攻 | 1 | 25 | ||
召喚獣:魔命 | 1 | 25 | ||
召喚獣維持費- | 1 | 5 | ||
召喚獣:攻 | 10 | 25 | ||
召喚獣:命中 | 10 | 25 | ||
ビアテフィバルワク | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | HP&MP | 10 | 30 | |
HP | 10 | 30 | ||
MP | 10 | 30 | ||
シールドマスタリー | 10 | 30 | ||
詠唱中断率 | 3 | 10 |
【黒霊石でアイテムレベル119の武器に付与されるアーケイン・グリプト】
名称 | 付与枠 | 付与効果 | 効果最小値 | 効果最高値 |
ニンザ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 9 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
モクシャ | 1 | 3 | ||
ペット:被ダメージ- | 1 | 3 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
レイシロヌ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 9 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
ワルツ回復量 | 1 | 5 | ||
モクシャ | 1 | 5 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イズアース+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 12 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
被物理ダメージ- | 1 | 4 | ||
ファストキャスト | 1 | 3 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
クロバッチ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 26 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
ストアTP | 1 | 4 | ||
追加効果:スタン | 5 | 15 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
ファイジール+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 15 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
あやつる | 1 | 5 | ||
敵対心- | 1 | 5 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イックラマー+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 26 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
被物理ダメージ- | 1 | 4 | ||
ヘイスト | 1 | 2 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イイザマル+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 28 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
暗黒効果 | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 5 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
カツノッチ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 26 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
ペット:被ダメージ- | 1 | 4 | ||
クリティカルヒットダメージ | 1 | 2 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
鉋切+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 11 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
忍術スキル | 1 | 8 | ||
回避 | 5 | 15 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
七支刀+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 23 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
ストアTP | 1 | 5 | ||
飛命 | 5 | 15 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
イドルド+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 15 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
ヒーリングMP | 3 | 8 | ||
敵対心- | 1 | 5 | ||
3枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔法防御力アップ | 1 | 3 | ||
レブレイルグ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 19 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
CHR | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
精霊魔法スキル | 5 | 10 | ||
魔法クリティカルヒット | 3 | 8 | ||
コンサーブMP | 1 | 3 | ||
3枠目 | 魔攻 | 1 | 30 | |
魔命 | 1 | 30 | ||
ファストキャスト | 1 | 5 | ||
マジックバースト | 3 | 10 | ||
敵対心- | 2 | 6 | ||
ウッフラット+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 21 |
2枠目 | INT | 1 | 10 | |
MND | 1 | 10 | ||
CHR | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
召喚魔法スキル | 5 | 10 | ||
ヒーリングMP | 3 | 8 | ||
ペット:被ダメージ- | 1 | 3 | ||
3枠目 | 召喚獣:魔攻 | 1 | 25 | |
召喚獣:魔命 | 1 | 25 | ||
召喚獣維持費- | 1 | 5 | ||
召喚獣:攻 | 10 | 25 | ||
召喚獣:命中 | 10 | 25 | ||
ボカルアムニ+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 23 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
ストアTP | 1 | 4 | ||
3枠目 | 飛攻 | 1 | 10 | |
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 | ||
ヒガフィリシャン+2 | 1枠目 | D値 | 1 | 12 |
2枠目 | STR | 1 | 10 | |
DEX | 1 | 10 | ||
AGI | 1 | 10 | ||
VIT | 1 | 10 | ||
ウェポンスキルの命中 | 1 | 8 | ||
ウェポンスキル:ダメージ | 5 | 10 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
ストアTP | 1 | 4 | ||
3枠目 | 飛攻 | 1 | 10 | |
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 |
【黒霊石でアイテムレベル119の防具に付与されるアーケイン・グリプト】
名称 | 付与枠 | 付与効果 | 効果最小値 | 効果最高値 |
CI、OT | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
被魔法ダメージ- | 1 | 4 | ||
2枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔防 | 1 | 3 | ||
IU | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
被魔法ダメージ- | 1 | 4 | ||
2枠目 | 攻 | 1 | 10 | |
命中 | 1 | 10 | ||
ダブルアタック | 1 | 2 | ||
クリティカルヒット | 1 | 2 | ||
魔防 | 1 | 3 | ||
飛攻 | 1 | 10 | ||
飛命 | 1 | 10 | ||
リサイクル | 1 | 2 | ||
スナップショット | 1 | 3 | ||
敵対心- | 1 | 8 | ||
GE | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
被魔法ダメージ- | 1 | 4 | ||
2枠目 | ケアル詠唱時間- | 1 | 5 | |
ケアル回復量 | 1 | 8 | ||
歌再詠唱間隔- | 1 | 3 | ||
歌の詠唱時間- | 1 | 5 | ||
HA | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
被魔法ダメージ- | 1 | 4 | ||
2枠目 | 魔攻 | 1 | 30 | |
魔命 | 1 | 30 | ||
ファストキャスト | 1 | 5 | ||
マジックバースト | 3 | 10 | ||
敵対心- | 2 | 6 | ||
召喚獣:魔攻 | 1 | 25 | ||
召喚獣:魔命 | 1 | 25 | ||
召喚獣維持費- | 1 | 5 | ||
召喚獣:攻 | 10 | 25 | ||
召喚獣:命中 | 10 | 25 | ||
BFバルワク+1 | 1枠目 | 被物理ダメージ- | 1 | 4 |
2枠目 | HP&MP | 10 | 30 | |
HP | 10 | 30 | ||
MP | 10 | 30 | ||
シールドマスタリー | 10 | 30 | ||
詠唱中断率 | 3 | 10 | ||
3枠目 | 被魔法ダメージ- | 1 | 4 |