今年のクリスマスプレゼント向けおもちゃが大集合!
2014年9月3日・9月4日の2日間、クリスマスおもちゃ見本市実行委員会は、“クリスマスおもちゃ見本市2014”を東京都立産業貿易センター浜松町館で開催。これは、業界最大の需要期であるクリスマス商戦に向けて、メーカーと流通業者の商談が行われる、玩具業界関係者に向けたイベント。今年は、メーカー44社と流通問屋7社が出展。さらに、事前に行われた人気投票“プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ”の結果発表が行われた。
“プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ”はこちら!
本イベントの見どころのひとつが、注目の新製品や重要商品が集うクリスマスハイライトコーナー。ここでは、会場に展示している約1万点の商品からより選った、各出展メーカー自薦の逸品が大集合。まさに、今年のクリスマスおもちゃのトレンドが凝縮された展示となっているのだ。
また、ここに並ぶ全178商品の中から、小売業および流通業者約1000名の事前投票によって“プロが選んだ今年のクリスマスおもちゃ”が決定。9月3日の開会式では、各部門の1位受賞商品の発表が行われた。
それでは、各部門のトップテンにランクインしたおもちゃを紹介。なかでも注目の男の子向け玩具部門・女の子向け玩具部門は、写真付きでどうぞ!
◆男の子向け玩具部門
1位 DX妖怪ウォッチ タイプ零式/バンダイ
2位 変身ベルト DXドライブドライバー&シフトブレス/バンダイ
3位 DX妖怪ウォッチ/バンダイ
4位 妖怪メダル零 Z-2nd~イマドキ妖怪パラダイス!~/バンダイ
5位 トミカ DX サウンドポリスステーション/タカラトミー
6位 赤外線ヘリコプター ピコファルコン/シー・シー・ピー
7位 Q-eyes 4種/タカラトミー
8位 QuattroX -クアトロックス-/京商
9位 水陸空RC 2種/タカラトミー
10位 烈車合体シリーズ11 烈車合体DXビルドダイオー/バンダイ
◆女の子向け玩具部門
1位 TAMAGOTCHI 4U/バンダイ
2位 ファンルームDX アクセサリーセット/ハナヤマ
3位 プリパスアイドルリンク 3種/タカラトミー
4位 Jewelpad ピンク/パープル/セガトイズ
5位 アナと雪の女王 クリスタルコンパクト/タカラトミー
6位 アイカツフォンルック/バンダイ
7位 フラッターバイフェアリー ゴールドフェアリー/パープルフェアリー/アガツマ
8位 アナと雪の女王 マジカルミュージカルドール/マテル・インターナショナル
9位 ホイップる アナと雪の女王セット/エポック社
10位 アナと雪の女王 光る!ミュージカルドレス アナ/エルサ/タカラトミー
◆知育・幼児玩具部門
1位 おべんとうあたためますか?いっぱいおかいもの!アンパンマンコンビニ/セガトイズ
2位 サンズ・アライブ~天使の砂~サンドキャッスル/タカラトミーマーケティング
3位 アンパンマン カラーキッズタブレット/アガツマ
4位 アンパンマン 天才脳らくがき教室/アガツマ
5位 アンパンマン おしゃべりどうぶつずかん/セガトイズ
6位 あそんでまなべる!アンパンマンカラーパッド/バンダイ
7位 アンパンマン★カラーパソコンスマート/バンダイ
8位 ナノブロックプラス ベーシックセットスタンダード/カワダ
9位 LaQ ボーナスセット2014/ヨシリツ
10位 アンパンマン マジカルボンゴ/アガツマ
◆ゲーム・パズル部門
1位 ドンジャラ 妖怪ウォッチ/バンダイ
2位 恐怖!ドキドキクラッシュ人体模型/メガハウス
3位 アナと雪の女王すごろく/ハナヤマ
4位 大車輪てつぼうくん/タカラトミー
5位 野球盤ダブルスラッガーVSスプリットエース/エポック社
6位 じゃがりこパニック/タカラトミーアーツ
7位 ゲームスタジアム30/ハナヤマ
8位 取れ蛇~パニック!ドキドキスネーク!/バンダイ
9位 メタリックナノパズル(仮)日本の名車シリーズ NISSAN フェアレディ240ZG/スカイライン2000GT-R/テンヨー
10位 (仮)マリオカート8ダブルループグランプリ/エポック社
◆雑貨・その他
1位 ケンダマクロスS ケルベロスバレット/バンダイ
2位 Hello!Zoomer/タカラトミー
3位 SUPERけん玉/幻冬舎エデュケーション
4位 スマホde顕微鏡/学研ステイフル
5位 乗用マイクロショベル コマツPC-01 スペシャルセット(ボール付き)/トイコー
6位 Hello! MiP 2種/タカラトミー
7位 アンパンマン よくばりビジーカー2 押し棒+ガード付き/アガツマ
8位 ココロスキャナー/タカラトミー
9位 乗用 メルセデスベンツ SLS AMG/野中製作所
10位 リアルサウンドオートウォーカー 新幹線N700A/ミズタニ
後日、会場を取材した記者による注目のおもちゃレポートも掲載予定。ぜひチェックしてください!