美しいビジュアルで描かれる新たなホラーが誕生
売上本数累計130万本を誇る大ヒットホラーゲーム『零』シリーズが、『黒鷺死体宅配便』『多重人格探偵サイコ』の大塚英志原作で、待望の映画化。山間の女学園を舞台に、ある美少女が写された幻想的な写真が導く“呪いのおまじない”と、生徒たちの失踪、そして不可解な死の真相とは――?
呪いの当事者となる主人公アヤを演じるのは、雑誌『Seventeen』のモデルとして若者に絶大な支持を集める中条あやみさん。アヤとともに事件の真相を探るミチ役には、同じく『Seventeen』のモデルで、話題作への出演が続く森川葵さんが扮している。さらに、小島藤子さん、美山加恋さん、山谷花純さん、荻原みのりさんら若手女優が集結するほか、中村ゆりさん、浅香航大さん、中越典子さん、美保純さんら個性派陣が脇を固めている。監督は『バイロケーション』など、センセーショナルにして繊細な恐怖演出に評価の高い安里麻里氏が務めている。
絵画のような映像世界のなかに映し出される、美少女たちの“神隠し”。その禁断の謎がひも解かれていく恐怖と衝撃は、やがて深い余韻へと変わる。観る者の心を捉える、これまでにない超常ミステリーホラーの本作の試写会に、総計25組50名をご招待します。
■ストーリー
閉塞感漂う山間の町にある女学園。学園のカリスマ的存在であるアヤが寄宿舎の部屋に籠るようになってから数日後、生徒が次々と失踪する事件が発生。姿を消した生徒たちに共通していたのは、アヤにそっくりな少女が写っている1枚の写真に接触し、アヤの“幻”に悩まされていたことだった。
その“幻”は、生徒たちに耳元で囁きかける―
「お願い、私の呪いを解いて……」
学園には、午前零時に女の子だけにかかる呪いがあるという古くからの言い伝えがあった。やがて、失踪した生徒たちが水死体となって発見される。その頃、アヤの“幻”を見るようになっていたミチの前に、本物のアヤが姿を現わす。自分の“幻”の正体を突き止めたいアヤは、ミチとともに、呪いのおまじないを試そうとするが……。
■スタッフ・キャスト
監督・脚本:安里麻里
出演:中条あやみ 森川葵 小島藤子 美山加恋 山谷花純 萩原みのり/中村ゆり/浅香航大/中越典子/美保純
原案:『零 ~zero~』(コーエーテクモゲームス)
原作:大塚英志(角川ホラー文庫刊)
主題歌:JAMOSA『LOVE AIN'T EASY』(rhythmZONE)
配給:KADOKAWA
■応募要項
上記で紹介した『劇場版 零~ゼロ~』の試写会に、抽選で25組50名様をご招待します。ご希望の方は、注意事項をご確認いただき、下記フォームに必要事項をご入力のうえご応募ください。
・開演日時:9月18日(木) 18時開場/18時30分開映
・上映場所:よみうりホール(千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階(ビックカメラ上))
<注意事項>
◎応募期間は2014年9月3日23時59分時までとなります。
◎ひとりにつき、応募は1回まで。複数応募された場合でも、当選はひとり1口までとなります。
◎郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス(パソコンのメールアドレスのみ)は必須項目です。 入力漏れや誤入力がある場合は、応募を受け付けられません。
◎当選者の発表は、賞品の発送(2014年9月上旬を予定)をもって代えさせていただきます。
◎賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。
◎会場までの往復の交通費・宿泊代等は、来場者の自己負担となります。
◎当日の天候や災害等により、試写会の内容・時間の変更や開催中止の可能性があります。
◎賞品は譲渡しないことを応募・当選の条件とします。譲渡には、売ること、オークションに出品することなどが含まれます。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され権利をお返しいただく場合があります。
◎ご応募に際しお客様よりご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。