リリースセールで9月4日(木)まで960円で販売中!

 ユニティ・ゲームズ・ジャパンブランドは、欧米で行われたゲームの祭典“PAX”にて、ゲーム業界人が“ゲームの楽しさ”を基準に10本のインディーゲームを選定する“PAX 10”に選出され、PAX会場でのブース展示権が与えられたPC用パズルアクションゲーム『Life Goes On』の日本語版を、本日2014年8月28日より、Steamにて配信開始することを発表した。
※『Life Goes On』Steam販売ページ

 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_04

『Life Goes On』とは
 本作は、プレイヤーが操作するキャラクターがみずから犠牲となってゴールへの道を切り開き、ステージを進行していくアクションパズルゲーム。

ストーリー
 司令官から「“命の杯”を集める」という命令を受けた騎士たち。ポータルを通じてひとりずつ送り出されるその先は、危険と理不尽で満ちた阿鼻叫喚の世界! トゲ、火炎、凍結ガス、大砲……仲間の犠牲を乗り越えて“命の杯”を手に入れろ! 先に出撃し、倒れた仲間が文字通り礎となり、つぎの仲間は新たな一歩を踏み出せる。

 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_06

 ステージを攻略するには適切な方法とタイミングで騎士を犠牲にする必要がある。たとえば、トゲに刺さって絶命した騎士のうえを歩いて渡ったり、騎士の遺体を大砲で撃ち出してスイッチを押したりと、彼らの犠牲こそが、攻略の糸口となる。
 火炎、氷結ガス、電流、ベルトコンベアーや重力調整装置など、ショッキングな罠が待ち構える極悪なステージは、全部で50以上を収録。召喚される騎士にはひとりひとりに名前が。ときには変わった名前の騎士も登場する。ゲームにおける死の概念をナナメうえからとらえた本作を、ぜひ体験しよう。

『Life Goes On』 日本語トレイラー


 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_01
 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_02
 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_03
 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_05

※画面は開発中のものです。

開発会社“Infinite Monkeys Entertainment”について
 カナダのアルバータ州、エドモントンを拠点とする4人チーム。4人が初めて顔を合わせたのは2012年のグローバルゲームジャムでのこと。同じチームになった彼らはこの時、後に『Life Goes On』のプロトタイプとなるゲームを制作。好評を博した本作は同メンバーにより開発が続行され、2014年4月に完成した。

ユニティ・ゲームズ・ジャパンについて
 ユニティ・ゲームズ・ジャパンは、日本はもとより世界中に存在する良質で尖ったインディーズゲームタイトルを日本のゲーマーに届けるプロジェクト。優れたセンスを持つ国内外のインディーゲーム開発者を、ローカライズや新しいマーケットでの販売などの面で強力にバックアップ。より多くのゲームタイトルを取り上げ、新しい魅力をもったゲームを日本のゲーマーが気軽に遊べる世界を作る。この試みは海外から日本だけでなく、日本から海外へのローカライズ展開のサポートも計画中。日本のインディーズゲーム開発者が世界に羽ばたくチャンスを、ユニティ・ゲームズ・ジャパンが創出する。

 『Life Goes On』騎士道パズルアクションゲームの日本語版がSteamで配信スタート【動画あり】_07

 ユニティ・ゲームズ・ジャパンは米シアトルに拠点を置くユニティ・ゲームズタイトルのパブリッシングのほか、架け橋ゲームズとのコラボレーションも行う。架け橋ゲームズは日本と海外のゲーム開発者、市場を結ぶ架け橋として活躍するローカライズ、カルチャライズ、コンサルティングのスペシャリスト集団。日本語と英語に精通するスタッフはこれまでゲームデザイン、ローカリゼーション、コンテンツアナリシス、プロダクション、市場調査といった業務で経験を積んできており、ユニティ・ゲームズ・ジャパンの活動を強力にサポートしている。