多彩なゲームモード
アークシステムワークスは、週刊ファミ通2014年8月14日号(2014年7月31日発売)にて、プレイステーション4・プレイステーション3用ソフト『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
家庭用ならではの新機能がギッシリ詰まっている本作。今回は、全国のライバルとの通信対戦が楽しめる“ネットワークモード”と、多彩な練習が可能な“プラクティスモード”をクローズアップ。いずれも充実した内容となっているため、自分のプレイスタイルに合わせてじっくり楽しめるはずだ。
機種を超えて戦える!“NETWORK”モード
通信対戦は、プレイヤーの実力や楽しみかたに応じてランクマッチとプレイヤーマッチのふたつのモードが選べるぞ。両モードともプレイステーション4とプレステーション3でのクロスプラットフォーム対戦に対応。過去最大規模のアツい戦いが待っているのだ!
全プレイヤー対応のメニューが揃う! “PRACTICE”モード
このモードでは4つの練習項目が選べる。“チュートリアル”と“ミッション”のほか、キャラクターごとに用意されたコンボの課題に挑む“チャレンジ”、細かい状況を設定して練習を行う“トレーニング”が選択可能だ。
※詳しくは週刊ファミ通2014年8月14日号(2014年7月31日発売)をチェック
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)
メーカー | アークシステムワークス |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2014年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 格闘 |
備考 | ゼネラルディレクター:石渡太輔、ディレクター:山中丈嗣 |