7月中旬より『妖怪ウォッチ』プライズも登場!
バンプレストは、“一番くじ”の最新作“一番くじぷち 妖怪ウォッチ”を、2014年8月上旬よりミニストップ、ココストア、アミューズメント施設などで展開する。価格は1回350円[税込]。
※お取り扱いのない店舗、発売時期の異なる店舗もございます。
※なくなり次第、終了となります。
■“一番くじぷち 妖怪ウォッチ”とは
『妖怪ウォッチ』を題材に、5等級全23種+ラストワン賞の中から必ずいずれかが当たる“ハズレなしのキャラクターくじ”。『妖怪ウォッチ』が、ついに“一番くじ”に初登場する。A賞は、妖怪メダルやカードを収納して『妖怪ウォッチ』の世界を楽しめるメダル&カードホルダーが登場。B賞にはシリーズ第3章までの妖怪メダルをデザインしたランチョンマット、そしてC賞にはカードを収納でき持ち運びにも便利な“おかたづけケース”が取り揃えられている。D賞・E賞は、“ジバニャン”、“ウィスパー”など人気の妖怪たちのリフレクターマスコットや妖怪缶バッジがラインアップ。さらに今回は、A賞~E賞の全等級に1枚ずつ、“ともだちウキウキペディア”のオリジナルデータカードダスが付属する。
■商品一覧
◆A賞:メダル&カードホルダー(全1種)
メダルとカードが両方収納できるホルダー。
※メダルは付属しません。
◆B賞:ランチョンマット(全2種)
シリーズ第3章までの妖怪メダルを覚えられるB4サイズのランチョンマット。
※好きな種類が選べます。
◆C賞:おかたづけケース(全3種)
持ち運びにも便利なおかたづけケース。
※好きな種類が選べます。
◆D賞:リフレクターマスコット(全7種)
暗い場所で光に反射するリフレクターマスコット。
※好きな種類が選べます。
◆E賞:妖怪缶バッジ(全10種)
キラキラのホログラムデザインの缶バッジ
※好きな種類が選べます。
◆ラストワン賞:メダル&カードホルダー スペシャルver.(全1種)
オロチ、キュウビ、メラメライオン、ロボニャンがデザインされた、メダルとカードが両方収納できる便利なスペシャルバージョンのホルダー。最後のくじを引くとその場でゲットすることができる。
※メダルは付属しません。
◆ダブルチャンスキャンペーン:ジバニャンぬいぐるみ
くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。高さ約30センチのかわいいジバニャンぬいぐるみが50名に当たる。
◆データカードダス(全8種)
A賞~E賞の全等級に、一番くじ限定の“ともだちウキウキペディア”のオリジナルデータカードダスが、全8種よりランダムで1枚付属する。
■プライズ情報
『妖怪ウォッチ』を題材としたアミューズメント景品が、7月中旬から8月上旬にかけて全国のアミューズメント施設に順次投入される。
※お取り扱いのない店舗もございます。
◆でっかいジバニャンぬいぐるみ(全1種)
・投入時期:7月中旬予定
◆でっかいころりんジバニャンクッション(全2種)
・投入時期:8月上旬予定
◆カードつきミニマルチケース(全5種)
・投入時期:8月上旬予定
※プライズオリジナルデザインの妖怪カードが1枚付属。