1886年、もうひとつのロンドンで起こる物語

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから発売予定のプレイステーション4用ソフト『The Order: 1886(オーダー1886)』。今回は、最新のメイキング映像と武器“サーマイトライフル”などの情報が公開された。
 まずは、最新メイキング映像“歴史と伝説の融合”から紹介しよう。


◆サーマイトライフル
 騎士団にのみ支給される武器のひとつ。

『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_03
▲まずは、可燃性の金属片を敵の周囲に散布。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_01
▲そこに火種を撃ち込んで金属片に着火すると、敵は火だるまになる。焼夷弾と同じ原理だ。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_07
▲“サーマイトライフル”の有効範囲は広く、うまく使うと建物を倒壊させることも可能。集団戦では大きな武器となるだろう。

◆敵との戦闘
 はるか昔の進化の途中で、人類とわかれた“半獣”。本作は、“半獣”ら、人類の敵と戦う“オーダー”と呼ばれる騎士団の活躍を描いている。
 “オーダー”の前に立ちふさがるのは“半獣”ばかりではない。ときには、階級格差に憤り武装蜂起した市民が“敵”となることも。

『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_02
▲“ホワイトチャペル”での戦闘中、反乱軍に撃たれた巡査をかばいながら戦う騎士団。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_04
▲負傷した巡査を建物内へと移動させる。画面右のイザベルが手にしているのは、“アークガン”と呼ばれる電流を使った武器。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_06
▲“ブラックウォーター”を持たない巡査は、傷を回復することができず、息を引き取ってしまう。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_08
▲“モノキュラー”(片眼望遠鏡)で。敵の配置や人数を把握する。騎士団には武器以外でも、最新の装備が支給される。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_05
▲“ホワイトチャペル”内を移動する、主人公ガラハッドと女性棋士イザベル。
『The Order: 1886(オーダー1886)』最新メイキング映像と武器情報などを公開_09
▲反乱軍と思しき敵と遭遇。敵が使用している武器は、マシンガンのようなものか?