初回特典には太公望、かぐや、女媧らのコスチュームがラインアップ
コーエーテクモゲームスは、2014年6月26日発売予定のプレイステーション4版『無双OROCHI2 Ultimate』の最新情報を公開した。
今回は、SHARE機能などプレイステーション4版ならではの機能や初回特典についての情報を、リリースより抜粋してお届けする。
■プレイステーション4ならではの特徴
一騎当千の爽快感がさらにパワーアップ
戦場に表示されるキャラクターの数が大幅に増加し、敵味方が入り乱れて戦う“ワラワ
ラ感”が飛躍的にパワーアップしました。画面狭しと群がる敵を一振りでなぎ倒す一騎当
千の爽快感を体感してください。
よりリアルな戦場を表現
プレイステーション4のパワフルな性能により、グラフィックのクオリティーが大幅にアップしました。光の表現や空気感をはじめ、ステージの遠近感や草木など細部に至るまでよりリアルに表現し、臨場感あふれる戦場を実現しています。
新たな遊びかたが見つかるSHARE機能にも対応!
プレイ中のスクリーンショットや動画を手軽に配信・共有できるSHARE機能にも対応し
ています。プレイをリアルタイムで中継するライブストリーミングでは、視聴しているユーザーのコメントがゲーム内に影響を与えるプレイステーション4 版ならではの遊びもご用意しています。
プレイステーション3、プレイステーション Vita版とのデータ連動も可能
すでに発売しているプレイステーション3、プレイステーション Vita 版『無双OROCHI2 Ultimate』とのクロスプレイ、クロスセーブに対応していますので、各ハード間での協力プレイやセーブデータの共有など、プレイヤーの好みに合った遊びかたをお選びいただけます。また、プレイステーション3版『無双OROCHI2』のセーブデータを引継いでプレイすることも可能です。



■『無双OROCHI2 Ultimate』の特徴
“徐庶”が登場! さらに、新キャラクター“玉藻前”など続々参戦!
ついに『真・三國無双6 Empires』から徐庶が、さらに完全新規キャラクターとして妖艶な玉藻前が登場。『無双OROCHI2 Special』で登場した安倍晴明や神農のほかにも、『NINJA GAIDEN Σ2』のレイチェルと紅葉などのコラボキャラクターの参戦も決定し、登場キャラクターはシリーズ最多の140名以上に! 時代や国、世界を超えた個性豊かな英傑の活躍にご期待ください。
新エピソードで描かれる深化したストーリー!
妖蛇討滅後のエピソードにあたる“後日譚”など、これまで描かれなかった物語をメインストーリーに新たに追加。さらに、遠呂智誕生の秘話となる“前日譚”により、混乱した異世界のすべてが明らかになります。IFや別視点で展開する戦闘などサイドストーリーも充実し、『無双OROCHI2』の世界や人間ドラマをより深く楽しめます。
パーティバトルが新しい“アンリミテッドモード”など、ゲームモードも充実!
より長く遊んでいただけるように、ゲームモードも多彩に展開。5人のキャラクターがパーティーとなり、先の見えない戦場で緊迫感のある戦いをくり広げる“アンリミテッドモード”が新たに登場します。ほかにも対戦とカードバトルが融合した3対3の“デュエルモード”の搭載や、プレイしたシナリオをカスタマイズできる“無双の戦場”が、さらに自由度を増して“真・無双の戦場”としてリニューアルします。
アクション強化でシリーズ最高の爽快感へ!
3人一組のチームバトルがさらに進化。三位一体の連続攻撃“トリプルラッシュ”や、真・合体技をはるかに超えた新しい必殺技などコンビネーションアクションをさらに強化。シリーズ最高の爽快感で無双ならではの“一騎当千”を体感してください。
■初回特典情報
かぐや&太公望&女媧“討鬼伝”コラボコスチュームダウンロードシリアルコード。
※ダウンロード版では2014年6月26日(木)から7月2日(水)までの間にご購入いただいた場合に期間限定購入特典として入手できます。


