初日の昼間っからバカ講演を観にきた満員の観衆が大満足

 ボストンで開催中のPAX EAST 2014から、講演“AppJunkies Live: The Worst Apps Ever Made!”の模様をお届けする。発表を行ったのは、iOSアプリ専門メディアAppJunkies。講演タイトルはそのまま訳すと「史上サイテーアプリたち」という感じだが、ノリノリで「いや、このゲームの好きなところはね……」と愛をこめて語っていたので、ニュアンス的にはむしろ「最高にキちゃってるアプリたち」って感じだろうか。

う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_02
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_01
▲アレな内容ながら、実はかなりの人気講演。ちなみに開始時間が基調講演の終わり時間にかぶっていたので、この人達は要するに、基調講演をぶっちぎってこっちを聞きに来たスキモノの皆さんということです。記者もだけど。

 とくに難しい考察などは一切交えず、冒頭からラストまで、ジョークだとしてもなんでそんなコンセプトになったのか思わず笑うしかないアプリの連発に、満員の場内は「Oh..」と驚きつつの大爆笑。トイレネタのアプリに始まり、トイレネタのアプリのアンコールで終わるという、キレイな(汚い?)オチまでつき、抱腹絶倒の内容だった。

う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_03
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_04
▲まず手始めにとばかりに、日本の『THE我慢2』からスタート。文字通り、漏らさないように我慢するゲームです。驚いたのは、これ4月6日付で配信されたアプリってこと。さすが専門サイト、それをもうぶっこんでくるなんて情報早い。ちなみに以下は発表順とは異なります。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_28
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_29
▲そして場内を混乱と爆笑の渦に叩き込み、ラストで特別にもう一回披露されたのが『Don't Look』。衝立のない大便器が並ぶなか、ふらふら動く視線を中央にコントロールして、隣の人と目が合わないようにするというゲーム。書いててもなんでこんな設定なのかまったくわからない。トイレの闇は深い。

 ちなみにお国柄のノリの違いというものもあるわけで、日本のアプリも多数ランクイン。元ネタがあったり、日本の特定の文化的背景を前提としたジョークアプリなどは特に、その根本がわからないせいで「What!?」と絶叫・卒倒・爆笑させていたことをご報告しておこう。クールジャパンってこういうことかもね。
 というわけで国内関係者の皆様、海外からのダウンロードが増えていたら本講演が原因です。(取材・文・写真:ミル☆吉村)

う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_05
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_06
▲芸能人叩きをモグラ叩きに応用した『Whack A Miley!』(マ●リー・サイラスネタ)。もちろん定番のジャステ●ン・ビーバーネタのアプリも紹介されてました。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_07
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_08
▲ゲームがスタートした瞬間、誰も何が起こったのかわからなかった『Happy Stache Run』。このおヒゲのバイキングが走るゲームだと思うでしょ? ヒゲが走ったりジャンプするゲームなんだよね。バイキングは飾り。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_09
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_11
▲なぜかスパルタ人が現代に蘇って車や戦闘機を避けて走る『300 - 1 Spartan Rises in Time』と、子供に描いてもらったのかもしれない手描きイラストがかわいい、屁で宇宙遊泳する『SPACEGIRL FARTER』で脳がとろけていく。司会者「宇宙で屁は臭うのか?」やめなさい。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_12
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_13
▲ドラゴン+ワゴンのジャンプゲームで『dwagon』。ドワ●ゴはかかっているのか、いないのか。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_14
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_15
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_16
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_17
▲一世を風靡した『Flappy Bird』ネタは一気に紹介された。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_18
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_24
▲左が『Mommy Nose Doctor』で、右が『Nose Surgery』。鼻掃除・整形という鼻ゲージャンルがあることが判明。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_19
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_20
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_22
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_23
▲『もっと田中にタイキック』と『罰ゲーム!ででーん!』は、元ネタがよく伝わってないために「What!?」とアメリカの皆さんをビビらせていた例。文化的な前提がないせいでジョークの質が変わってしまう例としては、『花粉撃退!!』(花粉を撃つシューティングゲーム。しくじると鼻水が飛び散る)や『ポテトスティール ~無料暇つぶしゲーム~』(女子高生が友達にバレないようにダベりながらポテトを盗み食う)なども紹介されてました。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_10
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_27
▲悪羅悪羅なストリート系オス猫を目指し、メス猫をモザイク交じりにこましていく『メンズニャックル』と、赤ちゃんを変身させる『超赤ちゃん ~ベビィレンジャー変身トレーニング~』も盛り上がっていた。日本で変化球なセンスは、メジャーの国の皆さんにとっちゃ魔球なのかもしれない。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_25
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_26
▲タイ製らしい『Chat Hour』は、ラン系ゲームと格闘要素と文字収集を組み合わせたゲーム。マッチョマンが走りながら立ちはだかる男たちを殴り倒していき、出てきた文字を集めて目標の単語を作ればゴール。何言ってるかわかんないと思いますがそのまんまです。
▲スキンヘッドのいかついギャングの兄貴がアイコンの『Original Gangstar Jetpack Killers』は『Original Gangstaz』と紛らわしい名前ですが、なぜか内容はギャングゲーというより縦シューという不思議な存在。なお邦題は『オリジナルギャングスターJetpackのキラー - 契約犯罪バロンズの未来』です。
う●こにはじまり、うん●に終わる。 iOSアプリ専門サイトによる、選りすぐりのキちゃってるゲーム大集合【PAX EAST 2014】_21
▲『ASeaOtterGame』は、実写のラッコが実写の海産物をゲットしていく横スクロールシューティング。実写の太陽をゲットすると海産物がたくさん飛んでくるボーナスタイム。うん、日本語は難しい。