世界一の美しさを誇る“ディアンシー”
ポケモンから発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』で、新たなポケモン“ディアンシー”が発見された。“ディアンシー”は、2014年7月公開の映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』でも活躍するぞ。
分類:ほうせきポケモン
タイプ:いわ・フェアリー
とくせい:クリアボディ
高さ:0.7m
重さ:8.8kg
非常に珍しいポケモンで、そのピンク色に輝く身体は世界一の美しさを誇ると言われ、世界中の大富豪をとりこにしている。バトルでは、両手を合わせたすきまから、大量のダイヤを一瞬で作り出すことができ、敵の攻撃から身を守ったりするのだ。
◆映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』でも、ディアンシーが活躍!
毎年夏、300万人以上を動員して大ヒットを記録する“ポケモン映画”。その第17作目の『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」』が、2014年7月19日(土)に公開決定! 今回の作品では、新しく発見された幻のポケモン“ディアンシー”が、主人公として大活躍する。
【ストーリー紹介】
ディアンシーは、今回の映画の舞台である“ダイヤモンド鉱国”のお姫様。
“ダイヤモンド鉱国”は、“ほうせきポケモン”メレシーたちが平和に暮らす、地下深くに存在する美しい国。しかし、今、この国の輝きは力を失い、まさに滅びようとしている……。
映画の中でディアンシーは、サトシとピカチュウに出会い、自分の国を救うため、聖なる力を求めて“生命のポケモン”ゼルネアスを探す旅に出る。だが、その行く手には、かつてカロス地方のあらゆる生命を消滅させたという“破壊のポケモン”イベルタルの眠る繭が待ち受けていた……。
◆2014年ポケモン映画情報 !!
ポケモン映画、新次元へ!
2014年のポケモン映画は、『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』の2本同時上映。サトシたちが、幻のポケモン・ディアンシーやカロス地方2大ポケモンとくり広げる壮大なアドベンチャー、長編『破壊の繭とディアンシー』。かわいいポケモンたちが不思議な世界を大冒険する同時上映の短編『ピカチュウ、これなんのカギ?』。