Steamの利便性がさらに広がる

 デジカは、テクノブラッドが提携する“PayNetCafe”(※)を導入する全国のネットカフェにて、“Steam”でゲームやアイテム購入に使えるクレジット“Steam ウォレットコード”を、本日(2014年2月13日)より販売開始することを明らかにした。

 ご存じの通りSteamは、Valve Corporationが運営する、世界最大のPC ゲーム配信プラットフォーム。配信されているタイトルは、現在3000以上にも及び、2014年1月にはユーザー数が7500万人を突破している。今年の1月にシアトルで開催されたValve主催のゲーム開発者向けのイベント“Steam Dev Days”では、SteamOS や日本円対応計画なども発表され、日本の多くのゲーマーもSteamに注目している、注目のプラットフォームだ。

※ PayNetCafe(ペイネットカフェ)……ネットカフェのカウンターで、クレジットカードを使わずに現金でゲーム内アイテムを購入できるシステム。インターネット上でのクレジットカード決済に不安のある方や、購入手続きが面倒な方でも気軽に購入できるのが特徴。

 デジカでは、「日本のSteamユーザーと、これからSteamを体験する方々の利便性向上に向けて、今後もさまざまなサービスを展開していく予定です」(リリースより)とのことだ。

“Steam ウォレットコード”が全国の1450店舗以上のネットカフェにて販売開始 Steamがさらに使いやすくなる_01

【概要】
■販売開始日:2014年2月13日(木)
■販売店舗:“PayNetCafe”を導入する全国のネットカフェ
■販売価格:
$5US ドル分 (575円 税込)
$10US ドル分 (1150円 税込)
$50US ドル分 (5750円 税込)
$100US ドル分 (11500円 税込)
★購入の際には手数料が別途かかります。