豊富なコンテンツを用意
『ポケットモンスター X・Y』と連動するWebサイト“ポケモングローバルリンク”が正式オープン! “ポケモングローバルリンク”には、タイムライン形式で自分の冒険の記録を世界中のユーザーに共有してもらったり、世界中のトレーナーに挑戦できるレーティングバトルに参加するなど、『ポケットモンスター X・Y』をより楽しむためのコンテンツが揃っているのだ。ここでは、その機能を紹介しよう。
1.“ポケモングローバルリンク(以下、PGL)”とは
PGLは、10月12日(土)に発売された『ポケットモンスター X・Y』と連動するWebサイトです。
『ポケットモンスター X・Y』の機能“ゲームシンク”を行うことによって、PGLに『ポケットモンスター X・Y』の冒険の記録などを送ることができます。PGLでは、タイムライン形式で自分の冒険の記録を世界中のユーザーに共有したり、世界中のトレーナーとバトルすることができるレーティングバトルに参加するなど、『ポケットモンスター X・Y』をより楽しむためのコンテンツが揃っています。
2.おもなコンテンツのご紹介
■マイページで『ポケットモンスター X・Y』のプレイ記録を確認しよう!
“マイページ”では、自分の『ポケットモンスター X・Y』の冒険の記録を詳細に確認することができます。タイムライン、ポケマイルポイントの利用状況、レーティングバトルの対戦結果、GTSの交換状況、メダル、写真、ゲーム内のともだち・しりあい・おきにいり、といった情報を、一覧でわかりやすく確認することができます。
■ポケマイルクラブでどうぐを手に入れよう!
“ポケマイルクラブ”では、『ポケットモンスター X・Y』の冒険で手に入れた“ポケマイルポイント”を使って、どうぐを手に入れることができます。手に入れたどうぐは、もちろん『ポケットモンスター X・Y』に持って行って使うことができます。
ポケマイルポイントとは『ポケットモンスター X・Y』の冒険を進めていく中で貯められるポイントです。『ポケットモンスター X・Y』の世界を移動したり、ほかのプレイヤーとポケモンの交換をすることで貯めることができます。
ポケマイルポイントは、『ポケットモンスター X・Y』のゲーム中でもどうぐと交換をすることができますが、PGLでは、よりお得にどうぐと交換をすることができます。
■レーディングバトルで、自分の強さを確かめよう!
PGLに登録すると『ポケットモンスター X・Y』で、インターネット通信を使った世界中のプレイヤーとのポケモンバトル“レーティングバトル”を楽しむことができます。
“レーティングバトル”では、シーズンごとに、世界中のユーザーのレーティングバトルの結果を、対戦ルールごとのランキング形式で発表します。
対戦ルールのひとつ、“スペシャルバトル”はシーズンごとにレギュレーションが異なり、現在開催中のシーズン1では、『ポケットモンスター X・Y』で新たに見つかったポケモンだけが参加できます。
■イベントカレンダーで、『ポケットモンスター』シリーズのイベントをチェックしよう!
“イベントカレンダー”では、ポケモンのプレゼントやバトルの大会など、『ポケットモンスター』シリーズに関連するイベントの情報を、カレンダー形式で確認することができます。
3.登録方法
PGLで、自分の『ポケットモンスター X・Y』の冒険の記録を利用したコンテンツを楽しむためには、公式ファンクラブ“ポケモンだいすきクラブ”へのメンバー登録(登録・年会費無料)をしていただいた上で、『ポケットモンスター X・Y』をインターネットに接続し、PSS(プレイヤーサーチシステム)を使って“ゲームシンクIDコード”を発行していただく必要があります。
“ポケモンだいすきクラブ”は、ポケモンに関するいろいろな情報や遊べるコンテンツを通して、ポケモンを楽しんでいただくための公式ウェブサイトです。メンバー登録(登録・年会費無料)をすると、みんなで楽しめるイベントへの参加やプレゼント応募などの特典があります。