漢の三国志、開演!
自分自身が武将となって、自軍の育成や合戦を楽しむ『THE WORLD of THREE KINGDOMS』(以下、『スリキン』)。本作は、群雄たちが覇を争う三国志の世界にプレイヤーの分身となる武将が身を投じ、名声を上げていく本格派三国志ゲームだ。今回は、ゲームの遊びかた&週刊ファミ通とのコラボ情報をお伝えしよう。
■自宅パートで軍備を増強
『スリキン』では、自宅パートと合戦パートをくり返しながら軍資金で自軍を強化し、より難度の高い合戦に挑んでいく。自宅パートでは、おもに配下の武将と交流を深め、アイテムの獲得を目指すのだ。Aimeカードを使った場合、手持ちの軍資金を使い切らずにゲームを終了しても、クレジットの再投入なしでゲームを再開できるという、新しい試みが導入されている。そのため、軍資金を増やせれば、長時間、お得に楽しめちゃう!
【自宅でのおもな活動】
◆探索
配下を野外に派遣する。新しく戦力になる武将を始め、アイテムや嫁候補を連れてくる
◆交流
仲間にした武将を呼び出し、宴を開いたりアイテムを贈ることで忠誠を上げられる
◆儲け話
配下が聞きつけた儲け話に投資するか否かを決める。成功すれば大量の軍資金をゲット
◆身支度
合戦で使用する戦法をセットしたり、プレイヤー武将の装備を変更できる
◆出陣
参加する合戦を選択したり、部隊編成や練兵などの出陣の準備を行うことができる
■歴戦の猛者ひしめく合戦パート
自宅パートでの準備が整ったら、全国のプレイヤーが待ち受ける合戦パートへと出陣! 合戦中は、筐体左側の部隊移動レバーを操作して部隊を動かし、敵を発見したら攻撃ボタンで戦闘を仕掛けていくことになる。部隊能力は、軍資金で雇った兵士のランクや数によって増減するが、勝敗の結果は戦闘を挑むタイミングや“戦法”の使いかたで変化する。戦法は、時間の経過で溜まる“統率ポイント”を消費して発動できる。
◆武功を挙げて戦利品を獲得!
合戦が終了すると戦績が発表され、戦果に応じた軍資金が与えられるほか、特別なアイテムが購入可能になる。戦場での活躍次第では、所属した軍が負けても多くの軍資金を手に入れられるので、クレジットの追加投入なしでつぎのプレイへ進める……という結果になることも! ゲームをお得に楽しむためにも、合戦で活躍して武功を挙げていこう!
ロケテストに参戦してファミ通コラボ武具をゲット!
10月4日~6日に、『スリキン』のロケテストが秋葉原と横浜で開催されることが決定! ロケテストを遊べば、本作がビデオゲームにメダルゲーム的要素を盛り込んだ革新作であるということを感じられるだけでなく、週刊ファミ通とのコラボで生まれた特別な武具もゲットできちゃうのだ! ! “通”の文字が輝く、激レアな鎧や兜をゲットすれば、来たる稼動初日から合戦場で目立つこと間違いなし!
【2013年10月3日16時追記:ロケテスト実施期間の表記に誤りがあったため修正しました。読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします】
【ロケテスト実施店】
◆クラブ セガ秋葉原 新館
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-11-11
TEL:03-5297-3601
◆ラウンドワン 横浜駅西口店
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-8-16
TEL:045-412-0880
THE WORLD of THREE KINGDOMS
メーカー | セガ |
---|---|
対応機種 | ゲーセンアーケード |
発売日 | 2014年春稼働予定 |
ジャンル | ビデオメダルゲーム |
備考 | Aimeカード対応 |