『PSO2』プレイヤーは必読!

 セガは、2013年9月4日に配信したPC版『ファンタシースターオンライン2』アップデートプログラムにおいて、一部で発生している不具合について、公式発表を行った。
 発表によると、アップデートされた一部プログラムの不具合により、ハードディスク内の、『ファンタシースターオンライン2』関連ではないデータを削除してしまう場合があるとのこと。症状が現れる可能性があるのは、9月4日(水)11:00~14:40までの間にWindows PC版『PSO2』アップデートデータのダウンロードを開始した人(プレイステーション Vita版では発生していない)。
 現在はアップデートデータの配布は中止されており、プログラムの不具合修正が進められている。

 以下、詳細をリリースより抜粋する。


Windows PC版『ファンタシースターオンライン2』アップデートプログラムにて
ハードディスク内のデータが一部削除される可能性のある不具合について

 Windows PC向けオンラインゲームサービス『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』において、本日2013年9月4日(水)のアップデートデータ配信後、一部の方より『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが一部削除されたとのご報告をいただきました。

 社内で調査を行った結果、アップデートされた一部プログラムの不具合により、『PSO2』関連でないハードディスク内のデータを削除してしまう場合があることが判明いたしました。ただちにアップデートデータの配布を中止し、プログラムの不具合修正を行っております。
 皆様の大切なデータを削除してしまうという不具合はあってはならないことであり、誠に申し訳ございません。

なお、現在判明している状況は以下の通りです。

(原因)
・Windows PC版『PSO2』のアップデートプログラムの一部不具合
 ※PlayStation Vita版については、本不具合は発生しておりません

(症状)
・『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが削除される

(症状が発生している可能性のある方)
・9月4日(水)11:00~14:40までの間にWindows PC版『PSO2』アップデートデータの
ダウンロードを開始された方

(対応策)
・該当の不具合については修正し、アップデートが正常に行われるように対応を行いました。
・症状が発生している方への対応内容について現在検討しており、決定次第発表させていただきます。

 弊社では、可能な限り早急に調査を進め、詳しい状況が判明次第、随時セガ公式サイト、『PSO2』プレイヤーズサイト等を通じてご報告してまいります。
このたびは皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。