有力タイトルの最新情報が公開

『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_01

 ドイツ・ケルンにて、2013年8月21日~25日(現地時間)の期間、ヨーロッパ最大のゲーム見本市gamescom 2013が開催される。本イベントに先駆ける形で、前日の2013年8月20日に、エレクトロニック・アーツが同社タイトルを紹介する“EAカンファレンス”が実施された。さまざまなタイトルが紹介されたが、注目のトピックがあったのは『FIFA14』や『バトルフィールド4』の2タイトル。

『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_02
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_03

『FIFA14』一部データは現世代機でも次世代機でも利用可能

 まず、『FIFA14』では、FIFA ULTIMATE TEAM、FIFA SEASONS、VIRTUAL PRO、EA SPORTS FOOTBALL CLUBのデータは、Xbox 360とXbox ONE、PS3とPS4、それぞれのハードの現世代機の自分のデータを、次世代機でも利用できることが発表された。これはとくに、現世代機から次世代機への移行を考えるときに嬉しい仕様だろう。また、『FIFA14』では、要望の多いチーム、リーグの充実もしていくとのこと。

『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_08
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_07
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_04
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_05
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_06

『バトルフィールド4』ベータ開始は10月の初旬!

 『バトルフィールド4』は、まず10月早期にベータ版をロンチすることがアナウンスされた。また、新モード“Levolution”について、「Frost Bite 3エンジンにより巨大なスケール、圧倒的数の乗物、激戦を描くことが出来た。また、次世代コンソールのテクノロジーによって64人対戦、2人のコマンダーの動きが常時毎秒60フレームで表示される。LevolutionをプレイすればBFについての感じ方が変わるだろう。プレイヤーの動きに環境が大小様々な規模でダイナミックに変化するからだ。レベル全体が浸水したり、火災消火器で敵の注意を引いたり、クルマのアラームを聞いて付近の危険を感じたり、建物の電源を切り、ナイトビジョンで活動する、バリケードで通行止めにするなど、全く新しいやり方で環境に対処することになる。Levolutionはダイナミックなマップや設定だけではない。壮大なスケール、乗物とのインタラクション、BFの象徴とも言える破壊により、全く新しいマルチプレイ経験となりまるで違った生命を持っているように感じてもらえる。同じゲームは2つとない」と解説された。さらに、Obliteration という新しいモードも紹介。エネミーに自分のターゲットが破壊される前にエネミーのターゲットを破壊するの目的。ただし、爆弾は1個だけでそれがランダムな場所にリスポーンするのでそれを確保してターゲットまで運び、爆破するというモードだそうだ。また南シナ海にあるパラセル島を舞台にした新しいマップも紹介。「Frost Biteは巨大でパワフルな波を作ることが出来る。この大波をうまく利用して優位に立つことも可能だ」とマップの特徴が解説された。

 また、新しいコンテンツは年間を通して提供していくが、『BF4プレミアム』はロンチ後も継続的にゲームを楽しんでもらうメンバーシップで、すでに400万人のメンバーが契約しているがこれをさらにエキサイティングなクラブにしたいとのこと。アップデートは毎週行い、ゲームモード、武器、乗物、拡張パックに通常より早くアクセスできる。「China Rising」(中国本土での戦い)、「Second Assault」(BF3の人気マップがFrost Bite3でよみがる)、「Naval Strike」(海戦)、「Dragon’s Teeth」(アメリカの都市戦)「Final Stand」(最後の戦い)などのレベルが楽しめるそうだ。

『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_09
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_10
『FIFA14』や『バトルフィールド4』など、注目タイトルの最新情報が公開されたEAカンファレンス【gamescom 2013】_11

その他のタイトル動画