琵琶湖上に打ち上がる花火の競演! 今年の新作花火は!?

『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』で、今年も花火大会が開催_01

 戦国オンラインRPG『信長の野望 Online』で、毎年恒例となっているゲーム内イベント“花火祭2013”が、2013年8月21日(水)より開催される。期間中は、過去に登場したものも含め、さまざまな花火を生産可能。夏にちなんだ家具アイテムもゲットできるぞ。

 以下、リリースより。

『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』で、今年も花火大会が開催_02

■「花火祭」プロローグ
 冒険の拠点として賑わいを見せる町“安土”。「この町の夜空を豪華絢爛な花火で彩って、安土で生まれるみなさまの出会いを祝したい」。“花火師の美鈴”はそうした思いを胸に、新作を含めた様々な花火を用意して、花火祭の準備を進めています。花火祭にご参加いただくと、琵琶湖上に打ち上がる花火の競演が楽しめます。

『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』で、今年も花火大会が開催_03

■「安土城花火大会」開催!
 ゲーム内イベント「花火祭2013」開催期間中、安土で花火大会を行います。ここでしか見られない花火も打ち上げられます。

『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』で、今年も花火大会が開催_04

■花火祭に参加して、新作花火を作ろう!
 安土にいるNPC“花火師の美鈴”に話しかけると、本イベントに参加できます。アイテム「花火職人工具・改」を受け取ると、新作花火を生産することができます。お礼として夏にちなんだ家具アイテムを手に入れることができます。

『信長の野望 Online ~天下夢幻の章~』で、今年も花火大会が開催_05

■夏を彩るアイテムを手に入れよう!
 花火師の美鈴は、夏を満喫できるさまざまなアイテムも取り扱っています。
・ プレイヤーキャラクター用と家臣用、双方の浴衣を貸し出しています。
・ これまでに登場した花火を格安で販売しています。
・ 1ヵ所から5発の花火を同時に打ち上げる装置《豪快花火筒》を配布しています。

【ゲーム内イベント「花火祭2013」実施概要】
■開催期間
2013年8月21日(水)メンテナンス終了後(13:30予定)
~2013年9月4日(水)メンテナンス開始時(10:30 予定)
■参加条件
『信長の野望 Online』のアカウントをお持ちの方
※無料体験版アカウントやネットカフェアカウントでも参加できます。
■概要
・開催期間中、安土にいるNPC“花火師の美鈴”(はなびしのみすず)に話しかけることで、イベントに参加できます。
・「花火職人工具・改」を使用すると新作花火を作ることができます。
・残り使用回数が0になった“花火職人工具・改”を“花火師の美鈴”に渡すと、夏にちなんだ家具を受け取ることができます
・“花火師の美鈴”から様々なアイテムを購入、受け取ることができます。
※報酬交換期間は2013年8月21日(水)メンテナンス終了後(13:30予定~2013年9月11日(水)メンテナンス開始前(10:30予定)までです。
イベントの詳細はこちら

【安土城花火大会」実施概要】
■開催期間
2013年8月23日(金)~8月25日(日)
2013年8月30日(金)~9月1日(日)
※上記期間中、毎日18:00~23:59(ゲーム内が夜間の時のみ)
■参加条件
『信長の野望 Online』の製品版アカウント、ネットカフェアカウントをお持ちの方
※無料体験版アカウントは「妙院郷」に入場できません
■概要:
・開催期間中「安土」(城下町)の湖(琵琶湖)で、花火の打ち上げを行います。
イベントの詳細はこちら

※各種仕様詳細、実施日時、内容については、変更される場合がございます。最新情報は下記公式サイトをご参照ください。