ディースリー・パブリッシャーより、2013年10月24日発売予定のプレイステーション3用ソフト『お姉チャンバラZ~カグラ~ With NoNoNo!』。
新たなアクション、新たなゲームシステム、そして、新たなヒロイン。すべてが新しい『お姉チャンバラ』は、吸血族の姉妹に下った指令から始まる!
『ドリームクラブZERO』より、あの未来少女がまさかの参戦!
◆ノノノ
CV:金元寿子
人類のため、未来からドリームクラブにやってきたタイムエージェントだと自称しているホストガール。ハカセが開発を進めていた空間を湾曲させることでワープ、タイムトラベル、物質の巨大化などを可能にする画期的なシステムを開発するプロジェクトの技術提供者。稼動実験が失敗したときに現場にいたノノノがシステムの制御を行い、暴走を止めることができたが、その代償で異空間へ飛ばされてしまった。
※ある一定条件を満たすことで使用可能になります。
◆未来の武器と…謎のダンス!? 不思議だらけなノノノのアクション!!
未来からやってきたと自称するノノノは、攻撃方法も未来的? お姉チャンバラシリーズでお馴染みの刀は一切使用せず、いかにも未来的な銃で攻撃したり、ゾンビ相手に踊ってキメポーズをするなどハチャメチャ(?)なものばかり。おぞましいゾンビたちを相手に、彼女は一体どう戦うのか?
プロローグ
ルーマニアの地で、輸送機に乗り込む二人の少女。二人を乗せた輸送機は海を越え、日本へと向かっていた。少女のうち、一人はテンガロンハットを被り、水着を身にまとった剣士。そしてもう一人は、チェーンソーと格闘術を使いこなす、制服姿の戦士。二人の少女は姉妹であり、ある密命を帯びていた。世界中に屍霊(ゾンビ)を発生させている元凶である、“彩咲姉妹”を抹殺せよと。
果たして、生き残るのはどちらの姉妹なのか。間もなく輸送機は、日本の上空に辿り着こうとしていた――――
ヒロインたちを紹介!
新ヒロイン <姉>「闘いを好むイケイケ思考の単細胞吸血娘」
◆神楽(カグラ)
CV:沢城みゆき
暴走する血を宿す忌血族の母親と、神秘的な力をつかいこなす吸血族の父親の間に生まれたハーフ。神楽という名前は、日本人である母親が命名した。吸血族の長であるカルミラに仕え、忌血族は滅ぼすべき宿敵だと教えられてきた。そのため、忌血族狩りの計画には積極的だが、基本的に「強い奴と闘いたい」という思考のもと行動しているので、一族のしがらみ自体にはあまり興味がない。同じ吸血族からは、ハーフであることを理由に忌み嫌われることもあるものの、本人は気にも留めずに受け流している。
新ヒロイン <妹> 「ちょっと引っ込み思案なチェーンソー娘」
◆沙亜也(サーヤ)
CV:沢城みゆき
姉である神楽と同様、忌血族の母親と、吸血族の父親の間に生まれたハーフ。神楽の腹違いの妹。神楽と同じく、沙亜也という名前は、日本人である母親が命名した。神楽と幼い頃に生き別れたが、ヴラード財団の手引きで再会することができた。再会した当時の沙亜也は、忌血の力が強く、制御ができずに苦しんでいたが、神楽の吸血によって血のバランスが改善され、心身ともに救われることとなった。神楽には親愛の情を抱いており、吸血族の存亡よりも、神楽のことを第一に考えて行動している。その一方で冷静な面も持ち合わせる、神楽の良きサポート役である。
【登場人物:忌血族と吸血族】
お姉チャンバラの代名詞。姉であり剣術の達人である暗殺者。
◆彩(あや)
CV:甲斐田裕子
忌血族の数少ない生き残り。現在世界中で発生しているゾンビの群れを率い、アジトから命令を下している人物だと、吸血族に目されている。一頃、身を潜めていた彼女が何故、今になって姿を現したのかは謎に包まれている。神楽と沙亜也にコンタクトを取ろうとしているが、その真意も不明である。
彩の妹で、初代ラスボス。姉をも凌ぐ長剣と体術の達人。
◆咲(さき)
CV:高森奈緒
彩の腹違いの妹であり、姉と一緒に行動している。吸血族からの刺客である神楽と沙亜也のことを、どこか面白がって見ている。それは自身の実力に絶対的な自信があるというだけでなく、何か想うところがあってのようだが、詳細を知るすべは無い。
進化したコンビネーション攻撃と多彩な武器
◆2種類のコンビネーション攻撃
□ボタンと△ボタンで、それぞれ異なるコンビネーション攻撃を行える。2つのコンビネーションは、ボタンの入力を替えることでそれぞれのコンボルートを行き来きすることができるので、シーンに即応した攻撃方法を編み出すことができる。
◆2種のメイン武器で戦闘モードチェンジ
神楽は刀とダガー、沙亜也はチェーンソーとナックルという2種類の武器を持つ。これらの武器を切り替えて戦闘モードをチェンジ。武器の特性を考慮して場面に応じてコンビネーションに組み込むことが可能だ。
◆過激なサブウェポン
2種類のメイン武器の他に固有のサブウェポンを使って攻撃することが可能。
【使用武器<神楽>】
○メインウェポン【1】 双刀 黒蜂・改 (ダブルソード)
忌血族が使用する武器を独自に改修したもの。リーチはあまり無いが、素早い連撃がそれを補う。強敵との戦いで有効。
○メインウェポン【2】ハイドラ・ブレイド (ダガ―)
特殊な仕掛けが施されており、伸縮自在のダガ―。周囲を薙ぎ払うように攻撃できるため、囲まれたときに便利。
○サブウェポン エクシード (ブーメラン)
忌血族の技術で生まれた暗殺用の武器。投げると手元に戻って来る。攻撃力は低いものの、コンビネーション攻撃の繋ぎ役として優秀。
【使用武器<沙亜也>】
○メインウェポン【1】 ジェイソン (チェインソー)
戦闘用に改造された大型チェーンソー。振りは遅いが、圧倒的な攻撃力を誇る。
○メインウェポン【2】 オウガハンド (ナックル)
ヴラード財団から贈与された凶化改造腕。リーチは短いが素早い一撃を連続で繰り出せ、敵キャラクターを掴んで投げ飛ばすことも可能。
○サブウェポン モーニングスター (フレイル)
チェーンで繋がれた鉄球を投げつけて攻撃する。沙亜也の扱う武器としては最もリーチが長い替わりに、攻撃動作も遅い。
COOLコンビネーション攻撃
コンビネーション攻撃を繰り出す際、特定のタイミングで次の攻撃ボタンを入力すると、キャラクターの両手が青く発光し、通常攻撃よりも素早くかつ攻撃力が上がった、“COOL攻撃”に変化する。タイミングさえ合えば攻撃→回避→攻撃など違う動作を挟んでも“COOL攻撃”を繰り出すことが可能。最後まで“COOL攻撃”をつなげば、通常よりも強力な一撃をきめることができる。
暴走状態
忌血族の”暴走する血”を受け継ぐ神楽と沙亜也は、返り血を浴びて“穢れゲージ”が最大になると一定時間“暴走状態”になる。
“暴走状態”では、攻撃、スピード、範囲攻撃が上昇し、武器が通じない相手にダメージを与えられる一方で、体力(VITLITYゲージ)が、時間と共に減少し、防御力が衰えるといったマイナス要素を伴う。
ボス戦の特殊アクション
ボスは通常の攻撃によって身体のパーツを欠損することはないが、QTK(クイックタイムキル)という特殊攻撃によって身体の一部を切断できる。その後、ボスの体力を低下させてコマンド入力をすると、ヒロイックドレインというトドメの吸血攻撃が発動。ボスによってはヒロイックドレインで技を奪えることがある。
◆QTK(クイックタイムキル)
ボスに一定量のダメージを与えると、ボスが動きを止めてコマンド入力待ちの状態になります。時間内にコマンド入力を成功させると、ボスの体の一部を切断し大ダメージを与えることできます。身体の一部が欠損したボスは攻撃方法などが変化することがあります。
◆ヒロイックドレイン
ボスキャラの体力が残りわずかになると、ボスキャラの精血を吸い取り、葬り去る。
ダブル初回封入特典「きわどい水着」&「未来的なバトルスーツ」!
Xbox 360版で、水着が好きでたまらないプレイヤー達に好評を博した“きわどい水着”が、PS3ユーザー版でも登場!
さらに、なぜか昭和のニオイがする未来デザインのノノノ用のコスチューム“未来的なバトルスーツ”も贈呈。セパレートタイプのコスチュームの上は、カラダのラインがクッキリわかるピチピチのフィット素材で、下は目を凝らせば色んな物が見えてくるスッキリのシースルー素材のミニスカートとなっている。上はクッキリ、下はスッキリのピチピチ×スケスケの夢のタッグが実現したコスチュームだ。
お姉チャンバラZ~カグラ~ With NoNoNo!
メーカー | ディースリー・パブリッシャー |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年10月24日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アクション / バイオレンス |
備考 | ダウンロードコンテンツ対応、開発:タムソフト |