リズムゲームは、さらにミライへ!

 セガは、週刊ファミ通2013年6月27日号(2013年6月13日発売)において、ニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク Project mirai 2(仮題)』(2013年秋発売予定)の最新情報を公開した。

 以下、週刊ファミ通2013年6月27日号の内容を抜粋してお届けする。


 いまや日本国内のみならず、世界各地で大人気の初音ミクが主演のリズムゲーム『初音ミク Project mirai 2(仮題)』。今回は、前作『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』から大幅にパワーアップしたリズムゲームのシステムを解説する。

■タッチモード
 誰でも気軽に楽しめるモード。タッチペンを使い、色分けされている下画面をタッチして遊ぶシステムだ。ライン上の“マーカー”に“リング”が重なったら、マーカーと同色のエリアをタッチしよう! 難易度によって、色数が変化する。

『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_01
『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_02
『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_03
『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_04
▲難易度“ラクラク”の下画面。
▲難易度“ホドヨク”の下画面。
▲難易度“トコトン”の下画面。

■ボタンモード
 リズムゲームに慣れた人にオススメのモード。前作同様、ボタンを使用する。マーカーにリングが重なったら、対応するボタンをタイミングよく押そう。

『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_05
『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_06
▲2ラインは、難易度“ホドヨク”と“トコトン”に登場。ラインが2本になったら、A・B・X・Yボタンと+ボタンの両方を使ってプレイ!

新たな収録曲が判明!

■ピアノ×フォルテ×スキャンダル
Music & Lyrics by OSTER project

OSTER project氏が手掛けた、ジャズ風味のMEIKOの楽曲。PVでは、きらびやかなステージでMEIKOが熱唱しつつ、合間に意外な一面を見せてくれるぞ。怪盗をイメージしたおしゃれな衣装は、ぶーた氏がデザイン。

・いろいろな声で楽しめる! ボーカルチェンジに対応
本作では、一部の楽曲について、ボーカルキャラクターを変更できる(選べるキャラクターは楽曲によって異なる)。見た目や声が変わるので、オリジナル版を知っている人も、新鮮な気持ちで楽しめるぞ。なかには、本作のために作られた音源も! 『ピアノ×フォルテ×スキャンダル』の場合、初音ミク、鏡音リン、KAITOのバージョンが収録される。

『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_07

■1/6 -out of the gravity-
Music & Lyrics by ぼーかりおどP(noa)

 ミクのコンサートで演奏されたこともある、ぼーかりおどP氏の人気楽曲。PVでは、歌詞とリ
ンクした世界が描かれる。赤と黒を基調にしたキュートなコスチュームは、オリジナル版のPVでイラストを担当した太朗氏が手掛けたものだ。

『初音ミク Project mirai 2(仮題)』2種類のリズムゲームを解説! ※楽曲情報追加_08

※詳しくは週刊ファミ通2013年6月27日号(2013年6月13日発売)をチェック!


『初音ミク Project mirai 2(仮題)』
メーカー セガ
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2013年秋発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / リズム