『CRI ADX2』と『CRI Sofdec2』が対応
CRI・ミドルウェアは、ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代据え置きゲーム機プレイステーション4に対応した各種ミドルウェアをリリースすることを発表。全世界で2500を超えるタイトルを支えてきた確かな技術で、PS4のタイトル開発を強力にサポートする。
PS4対応ミドルウェアは、オーディオミドルウェア『CRI ADX2』(以下『ADX2』)および、動画再生ミドルウェア『CRI Sofdec2』(以下『Sofdec2』)の2製品。両製品はすでにプレイステーション Vitaやプレイステーション3をはじめとする“プレイステーション”製品群に対応しており、クロスプラットフォーム開発の効率化や、音声・動画のストリーミング再生、データ圧縮、ロード時間短縮等で高く評価され、多くのタイトルに採用されている。
以下、リリースより抜粋。
■ADX2とは
『ADX2』は、ゲーム開発におけるオーディオシステムのデファクトスタンダードとして国内外で広く使われている、オール・イン・ワン型のオーディオソリューションです。
高機能かつ操作性の高いサウンドオーサリングツールと、ネットワークに対応したファイルシステムを備えており、高音質、高圧縮、低負荷で、プラットフォームを選ばず、扱いやすいコーデックをご利用頂けます。ゲーム開発で要求される多様なサウンド演出を手軽に実現することで、開発現場から高い評価をいただいています。
■Sofdec2とは
『Sofdec2』は、高機能ムービー再生ミドルウェアです。ハードウェアに適合した高品位映像の安定再生はもちろん、独自のコーデックを備えており、3D グラフィックスとの合成やレイヤー合成、マルチストリーム再生、シームレス再生といった複雑なムービー再生が容易に行えます。動画を活用した幅広い映像演出の表現に貢献しております。
■PS4対応ミドルウェアに関するお問い合わせ
CRI・ミドルウェア お問い合わせページ→こちら
CRI・ミドルウェアは、多彩なツール&ミドルウェア製品群『CRIWARE』を通じて、クオリティ向上、開発工数削減やコスト削減、ユーザビリティの向上のお手伝いを致します。開発者の皆さまがコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。