「東京復興計画、発動!」
セガより2013年4月18日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『セブンスドラゴン2020-II』の最新情報が公開された。
■オープニングムービー紹介
『セブンスドラゴン2020-II』のオープニングテーマは、sasakure.UK(ササクレ・ユーケイ)氏による新規かきおろし楽曲、「HeavenZ-ArmZ(ヘブンズ・アームズ)」に決定!歌唱担当はゲームにも登場する謎の歌姫、初音ミクTYPE2021です。
■~対ドラゴン戦の拠点~ 国会議事堂
西暦2020年の戦いは、ムラクモ13班の活躍により、辛うじて人類側の勝利に終わった。東京で生き残った人々とムラクモは、手狭になった都庁を出て、国会議事堂へと拠点を移す。新たなるドラゴンが迫りくる今、ドラゴンとの戦いに加え、東京を復興させるという新たなミッションがムラクモに課せられようとしていた。
★ムラクモとは
国民の中から優秀な人材を選別、召集し、日本のあらゆる有事に立ち向かう政府特殊機関です。ムラクモに集められた人材は、それぞれに特殊な技能を持つ者ばかりです。主人公たちは、召集された若き“ムラクモ”として、対ドラゴン作戦を展開することになります。今作では、謎の種族ルシェが加わり、“ムラクモ”の一員として活躍します。
■若きムラクモたちのかつての指導者が登場
プレイヤーは特殊機関”ムラクモ”の一員として、ドラゴン討伐作戦に参加していきます。今回は、かつてムラクモにおいて、若きムラクモたちの指導者的な立場にあった桐野礼文(キリノ・アヤフミ)を紹介します。
かつては若きムラクモたちの指導者的な立場にあったキリノ。なんらかの事故により傷を負い、今では一線から身を引いているようだ。今作の物語において、彼はどのような役割を果たすのだろうか?
■キャラクター職業紹介
職業:トリックスター
俊敏性Sランク、特殊技巧に優れた若者から選抜されるのがトリックスター。手数で攻めるスピードスターで、状態異常攻撃が得意なダガーと、範囲攻撃が得意な銃を使い分けて戦うぞ。 (エージェントスタイル男:銃の場合、エージェントスタイル女:ダガーの場合)
エージェントスタイルにもカラーバリエーションが存在。全14種の外見に対し、各3種のカラーバリエーションが存在するため、外見候補は合計42種類となる。
敵単体に次ターン以降、オートで攻撃継続
敵単体に小ダメージ + 毒重症化、LVアップでクリティカル率アップ
敵単体に3ターン後に爆発する弾を撃ち込む+攻撃によりダメージ増加
敵単体にダメージ + 毒効果、LVアップでクリティカル率アップ
■予約特典“セブンスドラゴン2020-II Bibliography”
■“セブンスドラゴン2020-II Bibliography”収録内容
【1】Special Remix Sound Track + Voice Sequence (音楽CD)
1. TITLE2 (歌唱:初音ミク、作詞:lasah、作曲・編曲:古代祐三)
2. TOWN3_3 (歌唱:初音ミク、作詞:lasah、作曲・編曲:古代祐三)
3. BATTLE_M3 (歌唱:初音ミク、作詞:lasah、作曲・編曲:古代祐三)
4. DUNGEON11_2 (歌唱:初音ミク、作詞:lasah、作曲・編曲:古代祐三)
5. BATTLE_M4 (歌唱:初音ミク、作詞:lasah、作曲・編曲:古代祐三)
6. 主題歌 HevenZ-ArmZ(ショートver.) (歌唱:初音ミク、作詞・作曲・編曲:sasakure.UK)
7. Voice Sequence (キャラクターボイスサンプル集)
【ボイス選択可能な声優一覧(40名)】※男女別50音順、敬称略
阿部敦、石田彰、江川央生、大塚明夫、岡本信彦、小野大輔、梶裕貴、神谷浩史、木村良平、黒田崇矢、 櫻井孝宏、下野紘、杉田智和、竹内良太、中井和哉、中村悠一、平田広明、福山潤、三木眞一郎、宮野真守
伊藤かな恵、加藤英美里、桑島法子、斎藤千和、佐藤利奈、沢城みゆき、竹達彩奈、田中敦子、田中理恵、田村ゆかり、丹下桜、茅原実里、豊口めぐみ、豊崎愛生、花澤香菜、日笠陽子、堀江由衣、水樹奈々、悠木碧、ゆかな
【2】SONGS&VOICES (冊子)
1. Special Remix Sound Track 歌詞カード(CD1~5曲目までの歌詞カードを収録)
2. ライナーノーツ (古代祐三氏、sasakure.UK氏、lasah氏著)
3. Voice Sequence ボイス一覧
(C)SEGA (C)Crypton Future Media, Inc. www.piapro.net