ディー・エヌ・エータイトルもズラリと豪華アイテム付き!
ファミ通Mobage Vol.13が発売中。今号は表紙にもなっている『アヴァロンの騎士』を総力特集! なんとSR武器とSR防具のセットという太っ腹プレゼント付きで8ページに渡りお届けする!! また、ディー・エヌ・エー公認の本誌ならではの最速スクープも! あの『怪盗ロワイヤル』に関するとんでもない情報や、『住み着き妖精 セトルリン』を始めとするディー・エヌ・エータイトルの豪華アイテム付き記事を収録! さらに、『戦国コレクション』のレアカード+αセットや、『大戦乱!!三国志バトル』のSレア・呂蒙、『TALES OF KIZNA(テイルズ オブ キズナ)』のSレア・コハクなど本誌イチ押しタイトルのアイテムも大充実だ!
ほかにも、『みんなと バイオハザード クランマスター』、『召喚アルカディア』、『クローズ×WORST~喧嘩烈伝』などなど定番タイトルのアイテムにも注目! Mobageの隠れた名作を独自の見解で発掘する新ジャンル開発プロジェクトも必見です!
ファミ通Mobage Vol.13は現在、エンターブレインの通販サイト“※ebten(エビテン)”やAmazon.co.jpなどで発売中なので、ぜひチェックしてみてほしい。
※ebten(エビテン)での購入はこちら
※Amazon.co.jpでの購入はこちら
期間限定で新規カードが入手しやすい“スーパーガシャ・キー”!
新旧さまざまなロボットアニメ作品から、多彩なロボットやキャラクターが登場する『スーパーロボット大戦Card Chronicle』。ファミ通Mobage Vol.13では、本作に新規参戦する19作品を公開。新たに追加されたカードをたっぷりと紹介している。家庭用ゲームの『スパロボ』ファンも、ぜひチェックを!
また、お楽しみの袋とじアイテムは、スーパーガシャ・キーとEN&BP回復アイテムを各1個ずつまとめた特別なセット。しかも、このセットのスーパーガシャ・キーは、2013年4月8日までの期間中に使用すると、新規カードが入手しやすくなる効果がある。ぜひ、期間中に使って新規カードを狙ってみてくれ!
【スーパーロボット大戦Card Chronicle】
プラットフォーム:Mobage
メーカー:バンダイナムコゲームス
対応機種:フィーチャーフォン、スマートフォン
アクセス:http://wpp.jp/srwcc/
プレイ料金:無料(アイテム課金制)
(C)AIC・EMOTION
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)ジーベック/ナデシコ製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)ちみもりを・AIC
(C)東映
(C)東北新社
(C)永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)1982,1984 ビックウエスト
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2000 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所
(C)2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所