『忍者じゃじゃ丸くん』最新作が登場
ハムスターは、週刊ファミ通2013年2月14日号(2013年1月31日発売)において、長寿アクションゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズの最新作『忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ』をニンテンドー3DSで発売することを発表した。以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。
愛しのさくら姫を助け出せ!
2頭身のかわいらしい忍者、じゃじゃ丸が活躍する長寿アクションゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズの最新作が、ニンテンドー3DSで発売決定。本作では、じゃじゃ丸はもちろん、さくら姫やなまず太夫といったシリーズ第1作目のキャラクターが多数登場するのだ。第1報では、主要キャラクターと序盤のステージを紹介。
赤いコスチュームがトレードマークの青年忍者。忍の里きっての実力を持ち、多彩な忍法を使う。本作では、さくら姫の救出へ向かう。
単身さくら姫の救出へ向かったじゃじゃ丸に協力を申し出るくノ一。持ち前のスピードを活かした攻撃が得意。
お姫様。初代『忍者じゃじゃ丸くん』と同じく、またしても何者かに連れ去られ、捕らわれの身となってしまった。
かつて、忍の里の実力者であるじゃじゃ丸くんの兄が不在の際に、さくら姫をさらった元祖悪者。今回の首謀者も、この男なのか!?
バリエーション豊かな序盤3ステージを紹介
■ステージ1 ふらっと街道
ふらっと街道は、にぎやかな街道が舞台となっている。ゲーム開始直後に訪れるステージのため敵の攻撃は少なく、じゃじゃ丸の操作方法を覚えるにはもってこいだ。ボスのだるま@サンカクは、揺れながら体当たりを仕掛けてくるぞ。
■ステージ2 間道の竹林
うっそうと茂る竹林を舞台にしたステージ2“間道の竹林”。ステージの途中には、壁を蹴って越えなければならない場所もあり、平地が続くふらっと街道よりもアクションの難度が上がっているぞ。ステージの最後では、トリッキーな動きをするキンシ公が待ち受ける。
■ステージ3 忍の里
あちこちが燃え、ボロボロになってしまった忍の里。ボスの黒毛和牛805kgは、強力な突進やミサイルを発射して攻撃してくる強敵だ。激しい攻撃を避けながら、弱点である尻尾に集中攻撃を仕掛けよう。
※詳しくは週刊ファミ通2013年2月14日号(2013年1月31日発売)をチェック
忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
メーカー | ハムスター |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2013年4月25日発売予定 |
価格 | 4980円[税込] |
ジャンル | アクション / 忍者 |