驚きの機能を有した電脳フォーク

ダイエット機能付きのフォーク……!? CES会場で展示されていた珍品を紹介【CES2013】_03

 現地時間の2013年1月8日~11日にかけて、アメリカ・ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市CES2013。本イベントに出展しているHAPILabs社が、HAPIforkというおもしろいグッズを公開していたので紹介。そのグッズとは、右の写真のフォーク。一見なんの変哲もないフォークだが、実はこれ、食習慣をモニターするエレクトロニック・フォークHAPIforkという商品なのだ。このHAPIforkのおもな機能は以下。

①食べるのが早すぎるとアラートとバイブレーションで知らせてくれる。
②1回の食事にかかった時間を計測してくれる
③1分間の”フォーク・サービング”の回数を計測する
④”フォーク・サービング”の間隔を計測する
※お皿から口に食物を運ぶアクションをフォーク・サービングと呼ぶ。

 上記の情報はUSBまたはBluetoothでオンライン・ダッシュボードにアップロードして追跡が可能。さらに、専用アプリとより良い食習慣の指導プログラムが付いてくるというオマケ付き。つまり、HAPIforkを使って健康的に、ダイエットが必要な人のためにもなるという商品なのだ! とここまでの説明で気付いた方も多いと思うが、健康はともかくダイエットはほかにやることがあるんじゃ……。ちなみに価格99ドル。2013年第三四半期に発売予定とのこと。気になった人はチェックしてみては?

ダイエット機能付きのフォーク……!? CES会場で展示されていた珍品を紹介【CES2013】_02
ダイエット機能付きのフォーク……!? CES会場で展示されていた珍品を紹介【CES2013】_01