いよいよ今年のラスト! 限定アイテム&特別企画を見逃すな!
2012年12月25日に、ファミ通GREE Vol.9が発売。表紙の『ファイナルファンタジー アートニクス』や『チョコボのチョコッと農園』などのスクウェア・エニックス特集は、もちろん豪華アイテム付き! また、GREEの『戦国キングダム』も完全描き下ろし限定カード、聖将の恋姫をプレゼント。ほか、『FIFA ワールドクラスサッカー2』の100回分ガチャチケットを始め、『ドラゴンコレクション』や『デジモンコレクターズ』、『幻獣姫』などの人気タイトルの限定アイテムや最新情報も要チェック!
さらに、激動の2012年のソーシャル業界を振り返る特集もお届け。編集部の独断と偏見でグリーの10大ニュースをまとめてみたぞ。ほか、GREE公認のスペシャル企画記事や、ソーシャルゲームあれこれのルポマンガ"もグリもん。"など、読み応え満載の記事が目白押し! 現在、エンターブレインの通販サイト“ebten(エビテン)”やAmazon.co.jpなどで好評発売中なので、ぜひチェックしてみてほしい。
※ebten(エビテン)での購入はこちら
※Amazon.co.jpでの購入はこちら
袋とじアイテムは、24時間限定のお役立ち回復アイテムセット!
全国を舞台に任侠映画のような独特な世界観や、美しい“極女”との交流、熱いバトルなどが楽しめる『任侠道 覚醒』。記事では、本作を彩る3つの魅力や、最新・最強の人気URカードをご紹介しているぞ。
袋とじアイテムは、地回り(クエスト)で消費した体力を全回復してくれる(自分用)タバコと、略奪(バトル)などで消費した慈愛を全回復してくれる(自分用)まむしアイスのふたつを、それぞれ3つずつセットにしてプレゼント! ただし、ダウンロードから24時間限定で使用可能となっているので、注意してほしい。
◆『任侠道 覚醒』×道・姫シリーズ 連動キャンペーン開催中!
本作を含むgumiの6タイトルで、豪華ゲーム内アイテムがもらえる連動キャンペーンを実施中。各タイトルでチュートリアルクリアーや規定レベル到達、友だち招待などの条件を満たすと、さまざまなプレゼントがもらえる。詳しくは、各タイトルをチェックしてみよう。
★『任侠道 覚醒』へのアクセスはこちら
★『任侠道』へのアクセスはこちら
★『海賊道』へのアクセスはこちら
★『騎士道』へのアクセスはこちら
★『幻獣姫』へのアクセスはこちら
★『青春姫』へのアクセスはこちら
【任侠道 覚醒】
プラットフォーム:GREE
メーカー:gumi
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン(一部機種除く)
アクセス:★『任侠道 覚醒』へのアクセスはこちら
備考:アイテム課金制
ファミ通GREEサイトにも注目です!
GREEタイトルの最新情報や攻略情報は、ファミ通GREEでチェック! GREEタイトルの最新情報や編集者のオススメタイトルなども随時紹介。ここでしか手に入らないお得なプレゼントもあったり……。まずは、一度覗いてみて! フィーチャーフォンとスマートフォンで展開中です。