最強コンビが登場
エレクトロニック・アーツは、プレイステーション3・Xbox 360用ソフト『アーミー オブ ツー ザ・デビルズカーテル』を2013年3月28日に発売することを発表した。価格は、各7665円[税込]。以下、公開されたゲーム内容を紹介する。
オレたち最強コンビは誰も止められない
Co-op(協力)プレイならではの醍醐味を追求した人気アクションシューティングゲーム『アーミー オブ ツー』の最新作。本作では、アルファとブラボーという新たな主人公コンビが助け合い、ときにはぶつかり合いながらメキシコの薬物密売組織に挑むのだ。今回は、ストーリーやゲーム概要を紹介していく。
STORY
メキシコの街、プエルタの市長であるホアン・アンジェロ・コルドバは、町を脅かす薬物密売組織の排除に立ち上がった。しかし、ドラッグや銃の違法取引を行う国際犯罪組織“ラ・グアダーニャ”により、自身の法律事務所のみならず、家族の命までも奪われてしまうことに。そんな中、主人公のアルファとブラボーが所属する民間軍事会社T.W.O.のもとに、プエルタ市長の護衛依頼が届くのだった……。
ブラボー(左)
元アメリカ陸軍の兵士。軍の仕事をひと通り経験した後に兵士としての生きかたは性に合わないと感じ、世界各地の民間軍事会社とフリーランスとして契約を交わした。
才能を見出された元特殊部隊員
アルファ(右)
米軍特殊部隊で、数々の武力紛争に参加していたベテラン兵士。前作の主人公のひとりリオスによって戦術の才能を見出され、民間軍事会社T.W.O.に所属することに。
バディに背中を預けて超過激な戦いに挑め
プレイヤーはアルファとブラボーのどちらかを操作し、バディ(相棒)と協力して過酷なミッションに挑むことになる。シングルプレイでは、コンピューターがバディの操作を担当。オンライン協力プレイや画面分割プレイでは、友だちと力を合わせて戦えるのだ。バディのために囮になったり、瀕死になったバディを助けるなど、ふたりひと組の多彩な協力アクションを堪能せよ。
■おもなCo-opアクション
ライオットシールド:バディが持つシールドに隠れて応戦する
治療:危険な状態のバディに注射して復活させる
バック・トゥ・バック:背中をバディに預けて、全方位を攻撃する
ステップ・ジャンプ:協力して高低差のあるルートを乗り越える
究極の破壊をもたらすオーバーキルモード
大作アクション映画のような体験を可能にする新システム“オーバーキルモード”。ミッション中にこのモードを発動するとスローモーションがかかり、攻撃が強化されるぞ。建物をぶち壊すほどの圧倒的な破壊力を味わおう。
ふたりの絆とパワーですべてを破壊し尽くす!
同社の人気FPS(一人称視点シューティング)『バトルフィールド』シリーズの最新ゲームエンジン“Frostbite 2”。この、スリリングで迫力溢れる破壊表現を可能にした最強のゲームエンジンが、本作にも採用されているぞ。フィールド内のオブジェクトや、巨大な建造物が崩れ落ちるさまは必見の価値アリ!
超豪華初回限定特典としてアイテムコードを同梱予定!
本作の初回生産分には、ゲーム内で使用できるアイテムのダウンロードコードが同梱されるぞ。アイテムは、破壊力バツグンのショットガンや特別仕様のマスク、さらにはノンストップで破壊しまくれる追加ミッションなどが予定されているぞ。欲しい人は特典の有無を確認のうえ、早めに予約しよう!
本作で唯一のフルオートピストルと、機能重視のポリマー製装備。
OVERKILL KIT
T.W.O.専用"ダブルバレル・ショットガン"と、破壊王のための装備。
DAY OF THE DEAD KIT
使者の日を祝うAK-47と、アーティストがデザインしたマスク。
OVERKILLERS CONTRACT
"オーバーキルポイント"を荒稼ぎできる破壊しまくりのミッション。
アーミー オブ ツー ザ・デビルズカーテル
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360 |
発売日 | 2013年3月28日発売予定 |
価格 | 7665円[税込] |
ジャンル | アクション・シューティング / 戦争 |