『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_08

声優陣の、作品への思い入れが伺える

 アルケミストは、2013年1月31日発売のプレイステーション・ポータブル用ソフト『恋愛0キロメートル Portable』について、ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開した。11月22日に引き続き第2回目となる今回は、木ノ本5姉妹の四女、五女、そして矢崎家三男(?)分(CV:清水愛、吉田真弓、種崎敦美)を公開する。

※種崎敦美さんの崎という字はやまへんに立と可が正しい字となります。

『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_07

木ノ本 乃来亜(CV:清水愛)

『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_01
『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_02

Q1:本作『恋愛0キロメートル Portable』で演じて頂きました「木ノ本 乃来亜」についてネタばれしない程度で教えて下さい。

とっっっ…ても、変わったコです(^^;;
「本当に、恋愛を育むゲームのヒロインなの…?」と、たまに不安になったりする程度には。。。(笑)

Q2:収録時に印象に残ったことや、演じる上で意識したことなどありましたらお聞かせ下さい。

えっと… “小芝居”というか、しゃべっている途中でキャラが変わったり、よくするコなので、状況に合った演じ分けを気を付けました。

Q3:演じていただいた「木ノ本 乃来亜」とご自分で似ているところ、共感できるところなどございますか?

なかなか、共通点を見付けるのは難しいかもしれません(^^;;

Q4:演じていただいたキャラクター以外で印象に残ったキャラがいれば教えて下さい

妹の華ちゃんが、よくツッコミを入れてくれたりして、関わりが特に深いので、好きなキャラクターです^^*

Q5:OP曲「Lovely days」を木之本姉妹で歌って頂きありがとうございました。曲の感想や収録時に苦労したこと、収録の感想などあれば教えてください。

とても難しいメロディの曲でしたが、楽しんで収録させていただきました!
みんなの声が合わさったら、めちゃめちゃ賑やかで楽しげな曲になっていると思います♪

Q6:ヒロイン家族の「木ノ本家」は姉妹5人の女系家族ですが、もし自分が「5人姉妹」だとしたらどう思いますか?

楽しそうです!
洋服の貸し借りや恋愛相談とかできたりしていいだろうなぁ…☆

Q7:仲の良いお隣さん同士での家族交換が本作品の発端となります。突然親から「隣の○○君と家族交換が決定!しばらく向こうの家で暮らしてね」と言われたらどうしますか

めったにない機会なので、素直に楽しんじゃうかもしれません(笑)

Q8:最後にユーザーの皆様へ一言お願いします。

私が担当した乃来亜ちゃんは…重ね重ね、ほんとに変わったコなのですが(笑)、どうぞ他のヒロインたちと同じように可愛がってあげてほしいです><*
あの… ひかないでください!!(笑)

木ノ本 華(CV:吉田真弓)

『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_03
『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_04

Q1:本作『恋愛0キロメートル Portable』で演じて頂きました「木ノ本 華」についてネタばれしない程度で教えて下さい。

5姉妹の末っ子でクールでちょっと口の悪い、でもお姉ちゃんたちのことが大好きなかわいい子です。ロリ巨乳です。

Q2:収録時に印象に残ったことや、演じる上で意識したことなどありましたらお聞かせ下さい。

普段あまり感情を表に出さない子なので、乃来亜と悪ノリするところなんかは思いっきりブレてみたりしました。

Q3:演じていただいた「木ノ本 華」とご自分で似ているところ、共感できるところなどございますか?

口が悪いところくらいですかね・・・・

Q4:演じていただいたキャラクター以外で印象に残ったキャラがいれば教えて下さい

絡むことの多かった乃来亜です。

Q5:OP曲「Lovely days」を木之本姉妹で歌って頂きありがとうございました。曲の感想や収録時に苦労したこと、収録の感想などあれば教えてください。

すごく楽しく歌わせていただいたんですが、キーの高いとこなんかは・・・(笑)。

Q6:ヒロイン家族の「木ノ本家」は姉妹5人の女系家族ですが、もし自分が「5人姉妹」だとしたらどう思いますか?

すごく嫌だと思います(笑)ひとりくらいならいてもいいです(笑)

Q7:仲の良いお隣さん同士での家族交換が本作品の発端となります。突然親から「隣の○○君と家族交換が決定!しばらく向こうの家で暮らしてね」と言われたらどうしますか?

隣の家にイケメンがいたら考えます。

Q8:最後にユーザーの皆様へ一言お願いします。

設定もトンデモですが、とにかくキャラクターたちの掛け合いがトンデモおもしろいです。
台本を読んでても笑ってしまうくらいだったので、そのノリがみなさんにも伝わるといいなと思います。
笑ったりイチャイチャしたり、笑ったりホロリとしたり、笑ったりしながら楽しんでください!

矢崎 夕空(CV:種崎敦美)

『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_05
『恋愛0キロメートル Portable』ヒロイン声優3人へのインタビューコメントを公開(第2回)_06

Q1:本作「恋愛0キロメートル Portable」で演じて頂きました「矢崎 夕空」についてネタばれしない程度で教えて下さい。

訳あって男装、の妹、夕空さん。
「男としてふるまっていますが、やっぱり女の子なんです」
があふれ出している内容となっております。ニヤニヤ必至。です!

Q2:収録時に印象に残ったことや、演じる上で意識したことなどありましたらお聞かせ下さい。

男装女子ですが、「男っぽく演じている」わけではなくもともとの性格が結構さっぱりしている気がするので、
(主人公のことを考えてるときは別ですが)
ここは男っぽく、女っぽく、とかではなく、間のグレーな部分とかも、とにかく気持ちによって「自然にでてくる夕空」を大切にしました。

Q3:演じていただいた「矢崎 夕空」とご自分で似ているところ、共感できるところなどございますか?

あらあら、クールなの?ドライなの?、とみせかけての・・多感な・・ところでしょうか・・。

Q4:演じていただいたキャラクター以外で印象に残ったキャラがいれば教えて下さい

俄然、本田くん、です。
本田くんには心おきなく冷たくしました。
冷たくしていい子だ、と思いました。大好きです。

Q5:ヒロイン家族の「木ノ本家」は姉妹5人の女系家族ですが、もし自分が「5人姉妹」だとしたらどう思いますか?

5人かぁ。どうなのかなぁ派閥とかできちゃうのかなぁ。
と思いつつ・・・
服や靴のかしっこ?恋バナ?友達みたいに出かけたり?
あらなんだ。嬉しいです。楽しそうです。大切にします。

Q6:仲の良いお隣さん同士での家族交換が本作品の発端となります。突然親から「隣の○○君と家族交換が決定!しばらく向こうの家で暮らしてね」と言われたらどうしますか?

色々話そうか。まず・・そうだな向き、不向きを考えようか。
と説得を開始します。

Q7:最後にユーザーの皆様へ一言お願いします。

自分が5人姉妹だったら、とか、家族交換を提案されたら、とか今回の質問の答えを考えるだけでも楽しかったです。
なかなか・・というかおそらく絶対起こらない展開ですよね。
ガツンと入り込んで、鋭い笑い(ボケ・ツッコミ)満載な魅力的な彼らと楽しい家族生活を過ごして、素敵な恋愛してくださいね。
宜しくお願い致します。

(C)ASa Project/Alchemist