インテリア・アバター・キャンペーンの追加など、遊べる新要素が満載

 ポケモンのニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』と連動するWebサイト“ポケモン グローバルリンク”のポケモンドリームワールドにて、本日2012年11月21日より新しいエリア“ゆめパーク”が登場する。“ゆめパーク”はとてもカラフルなエリアで、“ポカブ型のすべり台”や“ピカチュウ型の花壇”など、遊び心がいっぱいの遊具が登場する。なお、“ゆめパーク”には、ノーマルタイプのポケモンを眠らせると行きやすくなる。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_01
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_02

 また、ミニゲームにも新しく“ボード遊び”が追加されます。“ボード遊び”は、ボードに乗ったポケモンが水面をはね飛距離を競うミニゲーム。スタート時に“スピードタイプ”、“ジャンプタイプ”、“バウンドタイプ”の、それぞれ特徴のある種類のボードから、好きなボードを選ぶことが可能。ミニゲーム中はいろいろなポケモンが応援してくれたり、“ゆめパーク”のカラフルなエリア、遊具が出てきたりと、たくさんの見どころがあり、操作も明快で非常に疾走感がある、いままでにない爽快なミニゲームとなっている。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_17
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_16

■“ゆめパーク”では、こんなポケモンと仲よくなれる

 ゆめしまで出会ったポケモンの特性は、通常のポケモンとは異なる“隠れ特性”である場合がほとんど。2012年11月21日にオープンしたゆめしまのエリア“ゆめパーク”では、これまでにあったゆめしまでは出会えなかったポケモンが続々と登場し、ポケモンバトルに新たな展開をもたらす。ここでは、そのポケモンたちを育ててバトルで活躍させる一例を紹介しよう。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_03
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_15
<カイロス>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:じしんかじょう
<ヘラクロス>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:じしんかじょう

カイロスとヘラクロスの隠れ特性は“じしんかじょう”。わざで相手を倒すと攻撃が1段階上がるので、攻撃の高い2匹とは相性のいい特性だ!

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_05
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_04
<キノココ>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:はやあし
<キノガッサ>
※キノココがLv.23で進化
隠れ特性:テクニシャン

ゆめパークに隠れ特性“はやあし”のキノココが出現。育てれば、隠れ特性“テクニシャン”のキノガッサに進化するぞ。“テクニシャン”は威力が60以下の技の威力を1.5倍にする強力な特性だ!

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_09
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_06
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_11
<タネボー>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:わるいてぐせ ※進化しても、特性は変わりません。
<コノハナ>
※タネボーがLv.14で進化
<ダーテング>
※コノハナにリーフのいしを
使って進化

特性“わるいてぐせ”は、道具を持っていないときに直接攻撃のわざを受けると、相手の持っている道具を奪うことができる。相手の道具を奪えれば、断然こちらが有利になるぞ!

 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で遊ぶと、いままでゆめしまで出会うことがなかった、イッシュ地方にのみ生息するポケモンたちが新たに登場する。もちろん、ほかのポケモンたちと同じように隠れ特性を持っているポケモンもいる。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_14
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_10
<ナゲキ>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:かたやぶり
<ダゲキ>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:かたやぶり

特性“かたやぶり”は、相手の特性の影響を受けずにわざを出すことができる。 HPが満タンの特性“がんじょう”のポケモンでも、HPを1残さずに一撃で倒すことも可能だぞ!

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_12
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_13
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_20
<ドッコラー>
隠れ特性:てつのこぶし ※進化しても、特性は変わりません。
<ドテッコツ>
※ゆめパークに出現!
※ドッコラーがLv.25で進化
<ローブシン>
※ドラッコツが通信交換で
進化

“ばくれつパンチ”や“アームハンマー”など、パンチ系の技の威力を高める特性“てつのこぶし”。『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』で教え技職人から覚えられるようになった“れいとうパンチ”などのわざと、相性バッチリの特性だ。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_08
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_07
<ズルッグ>
※ゆめパークに出現!
隠れ特性:いかく
<ズルズキン>
※ズルッグがLv.39で進化
隠れ特性:いかく

戦闘に出たとき、相手の攻撃を1段階下げる特性“いかく”。元々、防御の高いズルズキンが相手の攻撃を下げれば、驚異的な耐久力を見せてくれる。

※同じエリアでも『ポケットモンスターブラック・ホワイト』や体験版と、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、出会えるポケモンが一部異なります。

ゆめポイントを集めよう
ゆめしまに登場するポケモンは、最初から出会えるポケモンと、ゆめポイントを集めると新たに出会えるようになるポケモンがいる。ゆめしま“ゆめパーク”でも、“ゆめポイント”を集めることでより多くのポケモンたちに出会うことができ、全国図鑑完成の近道にもなる。

・ゆめポイントとは?
ポケモンドリームワールドで遊んでいると自然に集まっていくポイントのこと。夢の世界での行動によってポイントがもらえ、たくさん集まるとポイント数に応じてさまざまな変化が起こる。ゆめポイントは、ポケモングローバルリンクにログインする、ゆめともの成立、ゆめしまでポケモンと仲よくなる、他人の畑に水やりするを行うと入手できる。

■アバターでポケモンドールが選べるようになった

 ポケモングローバルリンク上で自分のアイコンとして表示される“アバター”に、ポケモンドールのアイコンが選べるようになった。ゆめカタログできのみと交換したり、キャンペーンで手に入れたりしたポケモンドールのアイコンがアバターの選択画面に毎月追加される。お気に入りのポケモンドールを手に入れたら、ポケモンドリームワールドの自分のホームの家の中にかざって、おそろいでアバターに同じポケモンドールのアイコンを設定してみよう。

■新インテリア“てんしゅかく”と“ジャパニーズシリーズ”が登場

 『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』と連動して楽しむことができる、Webサイト“ポケモングローバルリンク”。このポケモングローバルリンク内の、ポケモンの夢の世界で遊べる“ポケモンドリームワールド”で、自分のホームを飾って楽しめるインテリアに、ホーム全体のデザインが変わる“てんしゅかく”や、“ジャパニーズシリーズ”が登場する。さらに、ポケモンドールが、今月もたくさん登場。

11月にカタログに追加されるインテリアはこちら
ポケモンドリームワールドの自分のホームのゆめカタログに、新たに10個のポケモンドールが追加された。また、インテリア“てんしゅかく”と“ジャパニーズシリーズ”が11月21日に追加された。各インテリアは、それぞれ対応したきのみと交換して手に入る。

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_18
追加されたポケモンドール
ワニノコドール、ネイティドール、ゴニョニョドール、パッチールドール、ポワルンドール、カクレオンドール、メタグロスドール、ピンプクドール、ペラップドール、キリキザンドール
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_22
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_21
追加されるインテリア“てんしゅかく”
“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_23
追加されるインテリア“ジャパニーズシリーズ”
・こたつ
・かいだんたんす
・かけじく
・ぼんさい
・おうぎ(くさ)
・おうぎ(ほのお)
・おうぎ(みず)
・ハイパーボールマット

■ポケモングローバルリンクのあいことばで、隠れ特性を持ったヤナップをプレゼント

 ポケモングローバルリンクでは、2013年1月10日までの期間限定で、通常のプレイでは出会えない、隠れ特性を持ったヤナップが手に入るキャンペーンを実施中。ポケモングローバルリンクにログインして、トップページの“キャンペーン”から下記のあいことばを入力すると、ポケモンドリームワールドで、通常のプレイでは出会えない、隠れ特性を持ったヤナップを仲間にすることができる。

ヤナップに出会えるあいことば:しんりょくリーフストーム

“ポケモングローバルリンク”のゆめしまに新エリアと新ミニゲームが登場_19
<ヤナップ>
全国図鑑 No.511
分類:くさざるポケモン
タイプ:くさ
隠れ特性:しんりょく
高さ:0.6m
重さ:10.5kg
性別:♂

ヤナップの隠れ特性は“しんりょく”。 HPが3分の1以下になると、くさタイプの技の威力が 1.5倍になる特性だ。さらに、あいことばで出会えるヤナップはタマゴ技の“リーフストーム”も覚えているぞ。“リーフストーム”は、威力140のくさタイプの技なので、“しんりょく”が発動した状態で使えば、相手に桁違いのダメージを与えることができるぞ!

【キャンペーン概要】
■実施期間:
~2013年1月10日(木)23:59

■注意事項:
※1つの“あいことば”で受け取ることができるポケモンは、ひとつの登録ソフトにつき、1匹です。
※『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のゲームシンクIDコードを1本ずつ登録している方は、それぞれにあいことばを入力することで1匹ずつ受け取ることができます。
※6月20日(水)より体験版での受け取りはできなくなりました。『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のゲームシンクIDコードをご登録いただいた後で受け取ります。
※こちらのプレゼントは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』では受け取ることができません。
※キャンペーンの参加方法や、その後の動作がわからない場合はトップページのサポートからキャンペーンでプレゼントを受け取るには?をご確認ください。 詳しくは、ポケモングローバルリンクのサイト(→こちら)でご確認ください。