赤いボディのP90も登場

『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_01

 NHN JapanのオンラインFPS(一人称視点シューティング)『スペシャルフォース2』では、11月7日メンテナンス終了後より“ディフェンスモード”を実装する。

 ディフェンスモードでは、地球外生命体“クロステリアン”が合計30回襲撃してくる。最大4人の仲間と協力して、この攻撃から防衛拠点を守るのが目的だ。本モードでは新兵器として、支援爆撃を行なってもらう“空爆要請”や、着弾から一定時間で爆発するクロスボウ用の特殊弾“爆裂ボルト”、透明化するクロステリアンを見やすくする“シークグラス”などが登場。専用マップ“スクエア”の構造と武器を把握し、力を合わせて戦おう。

 またディフェンスモードの実装を記念して、12月5日まで3種類のキャンペーンを開催予定。期間中はディフェンスモードの獲得経験値が50%アップするほか、新規プレイヤーへのプレゼント(5レベルアップごとに戦利品を入手)、お題をクリアーするごとにPvEガチャ(10個)や爆裂ボルトチケット(PvE専用)などが手に入るミッションなどが用意されている。詳細はアップデートの特設サイトから。

『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_02
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_03
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_04
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_05

 そして、装弾数の多さを誇るサブマシンガンP90に、赤いボディとLED加工がついて“Fury P90”が登場。こちらは1回300円でプレイできる“オルゴールボックス”で獲得可能。

『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_06
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_07
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_08
『スペシャルフォース2』地球外生命体から拠点を守れ! 最大4人参加が可能な協力モード“ディフェンスモード”を実装_09

 そのほか本日のアップデートでは、チームデスマッチモードの対応マップとして“ダム”が、新アサルトライフルとして“Type89”(89式5.56mm小銃)が実装される。