Wii U版の魅力とは?

 ワーナー エンターテイメント ジャパンより2012年12月8日発売予定のWii U用ソフト『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』。本作は、、2011年に発売されて全世界累計600万本以上を出荷した人気作品のリメイク版だ。今回は、本作のプロデューサーを努めるアン・ボーリュー氏のインタビューを掲載するとともに、“Wii U GamePad”を使った操作などの新要素を紹介する。

『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_09
WB Games Montreal
プロデューサー
アン・ボーリュー氏

──Wii Uに感じた魅力をお聞かせください。

アン・ボーリュー氏(以下、アン) HDクオリティーでゲーム制作を行えるということも魅力ですが、何よりもWii U GamePadに惹かれました。現在市場にある、どのゲーム機のどのデバイスとも違った性能や可能性を秘めており、この新デバイスのおかげで、『バットマン』の世界に革新的な要素を提供することができました。

──具体的には、どういったものでしょうか?

アン 我々は開発の初期段階で、新デバイスをいかにストーリーに取り込むことがベストなのかを模索しました。その結果が、Wii U GamePadをバットマンが持つ“バットコンピューター”として使うということでした。たとえば、プレイヤーがガジェットや地図、データベースにアクセスする際に、Wii U GamePadをバットコンピューターに見立てて実際に画面を触って操作するため、従来のようにメニュー画面を開いてゲームプレイを止めてしまうということがなくなります。

──直感的な操作を行うことで、バットマンとの一体感が高まりそうですね。

アン はい。没入感溢れるゲーム体験が可能です。

──直感的な操作のほか、Wii U GamePadでとくに注目してほしい機能はありますか?

アン 斬新な機能としては、テレビから聞こえてくる音とは別に、Wii U GamePadに内蔵されたスピーカーから、もうひとつのサウンドを出力できる機能ですね。この機能を活用することで、“テレビからは遠くにいる悪党の声が聞こえてきて、Wii U GamePadからはバットマンの執事であるアルフレッドからの通信が聞こえる”といったシチュエーションを実現できるんです。

──なるほど。ゲーム世界を、よりリアルに感じられますね。それでは、Wii U GamePadを使った新モードの搭載予定はありますか?

アン じつは、Wii U GamePadだけで遊べるゲームモードを搭載する予定があります。詳細はまだ言えませんが、このモードでは仮にテレビの電源を消したり、チャンネルを切り換えたとしてもWii U GamePadだけで遊ぶことができますよ。

──それはすごく楽しみですね。ちなみに、本作には他機種版で配信中のダウンロードコンテンツがすべて収録されていますが、本作ならではのコンテンツもあるのでしょうか?

アン ゲームプレイ以外では、新たなチュートリアルを追加しています。また、演出面を改善している部分もありますので、ぜひ実際にプレイして映画的な演出を味わっていただきたいと思います。

──迫力のある演出を楽しみにしています。最後に、ファンへのメッセージをお願いします。

アン 私たちは、日本のゲームユーザーが大好きです。ぜひ本作をエンジョイしてください!

『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_02
『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_03
Wii U GamePadを活用した直感的な操作が特徴の本作。また、ダイナミックな演出にも注目だ。

新たな装備を手に入れてバットマンがパワーアップ

本作のバットマンは、特殊なアーマーを装備している。このアーマーにより、新要素である“B.A.T.モード”が発動できるのだ。また、アーマーには“バットコンピューター”が備わっており、Wii U GamePadをこのコンピューターに見立てて操作することになるぞ。ここでは、B.A.T.モードやWii U GamePadを使ったおもな新機能をピックアップして紹介。

『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_04
B.A.T.モード
バットマンが特殊なアーマーを装備したことで使えるようになったB.A.T.モード。バトル中に発動すると、察知能力が高まって攻撃を見切りやすくなったり攻撃力が上昇するほか、コンボによるボーナスが得られるのだ。
『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_08
証拠スキャナー
Wii U GamePadのジャイロセンサーを活用した機能“証拠スキャナー”。Wii U GamePadを傾けて映し出した場所をスキャンすることで、ギミックを解除する手がかりを見つけ出せるのだ。
『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_05
『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_07
リモートコントロール・バットラング
投げて使う武器“バットラング”に遠隔操作の機能がついた、“リモートコントロール・バットラング”。投げた後の遠隔操作はWii U GamePadのジャイロセンサーで行えるぞ。Wii U GamePadを傾けて、スピードや方向をうまく調整しよう!
『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』のプロデューサーがWii U版の魅力を語る_01
体感操作
バットマンがオブジェクトを引っ張るとき、実際にWii U GamePadを持って引く動作を行うなど、バットマンになりきる体感操作にも対応しているのだ。

バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
メーカー ワーナー エンターテイメント ジャパン
対応機種 Wii UWii U
発売日 2012年12月8日発売予定
価格 5980円[税込]
ジャンル アクション・アドベンチャー / 映画