砂弾を警戒せよ!

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_09

 カプコンの『モンスターハンター フロンティア オンライン』では、2012年10月17日実装予定の大型アップデート“フォワード.5 砂漠に浮かぶ紅の楼閣”の新情報を公開した。

 まず、新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性が判明。巨大な顎に発達した吸引器官で砂を吸い込み、体内で圧縮して砂弾を作り出し、背中をはじめとする全身の放出口から発射するという。なお、次週はオディバトラス素材からできる武具なども紹介されるとのこと。

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_01
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_02

 注目の“覇種”モンスターでは、テオ・テスカトル覇種とともに、謎の覇種モンスターのシルエットも公開。果たしてこのモンスターの正体は……。

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_12
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_13

 フォワード.5では、新たな特異個体も登場する。ゴゴモアとベルキュロスの特異個体が、動画とともに公開されているぞ。俊敏さが増し、よりダイナミックな攻撃をくり出すようになったゴゴモア特異個体と、鉤爪をムチのようにしならせ、遠距離ハンターも攻撃してくるベルキュロス特異個体。どちらも攻撃のタイミングを見計らうことが重要になるだろう。

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_10
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_03
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_04

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_05
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_06
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_11

 そして、SRコンテンツのリファイン要素も判明。白紅両方の秘伝防具を強化・装備することで、剣士なら“斬れ味レベル+1”の効果が、ガンナーなら攻撃力が上昇するなど、特殊効果が発動するようになるという。効果の発動条件は以下。

1.同じ武器種の、純白と深紅の秘伝防具を全部位FXシリーズレベル7で所持
2.上記秘伝防具を全部位装備(組み合わせて装備してもオーケー)
3.上記を満たし、秘伝二重装備を“装備する”に設定

 また、SR(スキルランク)に応じて、秘伝書を装備している武器種の攻撃力が上昇するように。フォワード.4までに上昇させた“武器倍率”のレベルは、秘伝書育成ミッションで得られる特殊効果の“攻撃力上限解放”へそのまま合算される。

『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_07
『MHF』“フォワード.5”新モンスター“オディバトラス”の攻撃特性などが判明_08
▲発動時はスキル名も変化するのだ。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.